*

2020.11.15【しまなみ海道6島めぐり】

公開日: : 最終更新日:2020/11/26 プライベート旅行記

しまなみ海道6島めぐり
令和2年11月15日~17日
風光明媚な多島美を満喫しまなみ海道6島めぐりと瀬戸内の楽園・小豆島

15日 羽田空港(9:40発)~高松空港11:05着=高松港=~〈瀬戸内海遊覧〉=小豆島草壁港(船内で昼食)=岬の分教場 =オリーブ園【自由散策】=エンジェルロード【干潮時のみ現れる天使の散歩道/自由散策】=室生院【樹齢約1500年以上のシンパク/参拝】=ベイリゾートホテル小豆島(泊)
羽田空港発9:40         高松着11:03

高松港着11:30              北へ向かい

瀬戸内海                 行き交う連絡船


草壁港13:18                南東に岬の分教場

二十四の瞳の分教場            1・2年生の教室

3・4生の教室               岬の分教場前瀬戸内海

分教場には、尋常小学校の教材は展示されているが、第二次大戦時の 国民学校の教材は、何もなかった。私たち、国民学校に入学し、学制改革で小学校卒業は、歴史から抹消されたのか❓


来た道を戻りオリーブ園14:28

オリーブの森               オリーブ園から南の瀬戸内

西に世界一狭い海峡を渡り、南に入るとエンジェルロード15:27
干潮時に渡れるエンジェルロード      入口に祠


国道236号を東に戻り、26号との交差点から、北東に入ると伝法川に掛かる、赤い橋から、北に入ると。宝生院が建つ。
赤い橋の芝に立つ         宝生院本堂16:00

本堂右にシンパク


宝生寺山から、東に、オリーブ公園を左に送り、岬の分教場へ、向かう途中にベイリゾートホテル小豆島着17:30

11月16日小豆島温泉(ベイリゾートホテル小豆島)=紅雲亭駅=寒霞渓【ロープウェイで片道空中散歩/展望台からの眺望】=スカイラインで銚子渓(お猿の国)=馬越(大観音)=世界一狭い海峡=土庄港・平和の群像【国際両備フェリー】=新岡山港=倉敷市【倉敷美観地区】=〈しまなみ海道〉=向島・立花海岸=因島・因島水軍城【村上水軍の資料を展示/見学】=今治国際ホテル(泊)
ベイリゾートホテル8:20      玄関

小豆島夜明け




寒霞渓紅雲亭ロープウェイ    紅雲亭駐車場

紅雲亭ロープウェイ駅に上がる

ゴンドラ車中から

岩峰と紅葉


山頂

神懸山名称辨                  名称辨

日本自然百選寒霞渓             瀬戸内南

第二展望台カワラケ投げ            山頂の東屋

山頂の碑9:22

寒霞渓、山頂駐車場から、スカイラインで、銚子渓(お猿の国)馬越、大観音を右に送り、昨日訪ねた、宝生寺も右に送り、世界一狭い海峡を渡り、土庄港に着く。
観光センターは休業、先にある。平和の群像を、案内していただく。
土庄港              坂本文次郎の碑

平和の群像10:18               オリーブの歌碑

国際両備フェリーで新岡山港こうに出港11:00
児島湾大橋                 新岡山港12:04


倉敷に移動
倉敷到着12:52               倉敷中央通り先がJR倉敷駅

大原美術館

大原美術館分館          大原美術館裏通りを北へ

倉敷川と大原邸

倉敷川の紅葉                                  倉敷川13:09

山陽自動車道を西へ西瀬戸尾道ICから、西瀬戸尾道ICから、しまなみ海道に入る

向島 で新尾道大橋15:19


新尾道大橋から瀬戸内海           因島大橋を渡り因島北ic

因島水軍城15:54

因島水軍城


金蓮禅寺16:21          山門

本堂

釈迦堂              札所観音

しまなみ海道を今治に渡り今治国際ホテルでわらじを脱、夕食前に今治城を見学16:30


城内吹上神社                拝殿

隣に 住吉神社

矢野七三郎の碑

藤堂高虎の碑           復元の山里櫓


国際ホテルに帰る18:00
11月17日今治温泉(今治国際ホテル)=〈しまなみ海道〉=生口島・島ごと美術館)=耕三寺・平山邦夫美術館・【未来心の丘を見物/生口島島内で自由昼食】=大三島・大山祇神社【参拝】=多々羅しまなみ公園=伯方島・船折瀬戸=大島・亀老山展望台=松山空港19:15発JAL JL440 ✈羽田空港20:35着)
今治の夜明け、窓から今治城7:36  集合8:50

しまなみ海道を生口島へ、島ごと美術館
瀬戸田サンセットビーチ9:14          平山邦夫画伯の絵画プレート

棕櫚               コーヒーカップ




平山邦夫美術館9:44                   耕三寺山門手前博物館

耕三寺9:48            耕三寺山門、扁額潮聲山

世の母はみな観世音花の春碑    境内に鉢植えの蓮

仁王門              本堂

仁王門を裏から                      本堂の右手に救世観音大尊像

耕三寺本堂                        御由緒

耕三寺博物館金剛間10:44

生口島きってのフォトジェニックスポット。杭谷一東側氏が設計、制作した大理石庭園です。使われている大理石は、全てイタリアから運んだそう。
耕三寺博物館の他の建築物とは、全く趣の異なる、幻想的な空間は、一見の価値があります。
耕三寺裏に、みらい心の丘


道の駅しまなみ御島12:42     大山祇神社大三島12:45

大山祇神社                           雨乞いの楠


大山祇神社拝殿12:54                   多々羅大橋13:36

道の駅多田羅しまなみ公園                多々羅大橋

伯方島鶏小島14:01                  船折瀬戸

船折瀬戸の急流


大島南ICから 大島亀山展望公園からの来島海峡大橋
今治小松自動車道を小松JCTで松山自動車道に入り、桜三里PAトイレ休憩、松山ICから松山空港に着く
桜三里PA16:10                     桜三里PAの紅葉

松山空港着16:51

松山空港JL440 19:45発 羽田空港着20:35解散

関連記事

2020.08.02【宇喜田公園・丹沢】

宇喜田公園・丹沢 令和2年8月2日(日)真夏日和 日曜日の晴れ間に、お出かけの、君塚・吉村姉の、

記事を読む

2018.12.31【三保の松原初日の出】

【三保の松原初日の出と富士山本宮浅間神社初詣と初湯バスツアー】 【集合場所】 新宿駅西口 都庁大型

記事を読む

2017.09,16~20【西安・洛陽】その2

9月19日(火) 西安市内観光 西安古城壁は、完全に保存されている世界最大の古代城壁として、また

記事を読む

2015.12.31~01.01 【明治神宮初詣と太海の初日の出】

明治神宮初詣と太海の初日の出 一月一日太平洋からの初日の出 平成27年12月31~平成28年

記事を読む

2012.04.24~27 【兄妹韓国の旅】

20120424~27兄妹韓国の旅 掲載した資料は各HPから引用 末の妹七生美が還暦を迎えた。今

記事を読む

2011.06.25~28【兄妹台北の旅】3

2011.06.25~28【兄妹台北の旅】3 中正紀念堂詳細はここをクリック 中正紀念堂8:

記事を読む

2019.11.20~21【旧中山道・香嵐渓】

令和1年11月20日(水) 旧中山道・馬籠宿から妻籠宿・香嵐渓の紅葉の名所・小原の四季桜 JR新

記事を読む

2022.11.28【京都北山の紅葉】

28日コース:東山を歩く:京都駅➝渉成園➝宿舎バックパッカーズホステル(荷物デポ休憩昼食)➝錦市場➝

記事を読む

2011.06.25~28【兄妹台北の旅】1

2009.6.17夜半亡くなった、母あやじの三回忌と、父栄の十三回忌を済ませ兄妹六人で、恒例になった

記事を読む

2011.06.25~28【兄妹台北の旅】2

6/27朝の街中散策5:10 民権東路5:23                    

記事を読む

Comment

  1. 柴崎実 より:

    良い旅行でしたね。機会がありましましたら、誘ってください!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑