*

2016.07.14 【心のやすらぎ 巡礼の旅】

公開日: : その他

心のやすらぎ 巡礼の旅
平成28年7月14日(木)晴・雷雨
心のやすらぎ 巡礼の旅 結願巡拝に参加する
~秩父巡礼~秩父三十四観音霊場(全四回)
秩父札所めぐり第四回
東京駅丸の内北口ドーム内「JR EAST Travel-Service Center」前(8:00集合)
=(29)長泉院10:32=(30)法雲寺11:19=(32)法性寺12:11=須崎旅館(和食の昼食13:00~13:30=(31)観音院13:45=(33)菊水寺14:57=(34)水潜寺(結願所)15:47=(関越道・首都高)=東京駅丸の内北口(19:30頃解散)
東京駅丸の内北口7:53
DSCN0218 DSCN0217
長泉院駐車場巡礼道、道しるべ                  第29番長泉院10:32
DSCN0219 DSCN0221
長泉院                              第30番法雲寺11:19
DSCN0222 DSCN0227
法雲寺                                第32番法性寺11:11
DSCN0224 DSCN0228

DSCN0235 DSCN0230
DSCN0231

DSCN0234 DSCN0233

DSCN0232 DSCN0229
須崎旅館昼食13:00~13:30                      第31番観音院13:45
DSCN0236 DSCN0246

DSCN0238 DSCN0239
磨崖仏は大小10万8千体
DSCN0242 DSCN0240
南無阿弥陀仏見えますか       不動明王
DSCN0244 DSCN0245
第33番菊水寺14:47       第34番結願寺、水潜寺15:47
DSCN0247 DSCN0252

DSCN0248 DSCN0249

DSCN0250 DSCN0251

関連記事

2015.08.02 【軽井沢にて】

軽井沢にて 平成27年8月2日(日) 軽井沢別荘にて野鳥と遊ぶ    

記事を読む

2014.05.18 【三社祭】東京の祭

三社祭 平成26年5月18日(日) 昭和55年頃親しくして頂いた友人に招待され、数回大相撲夏場所

記事を読む

2014.04.10 【桜新町の八重桜】

桜新町の八重桜 平成26年4月10日月齢10日頃の月が中天にかかっていた 長谷川町子美術館やサザ

記事を読む

2014.09.15 【浅草燈籠会】

浅草燈籠会 平成26年9月15日敬老の日に参詣を兼ねて 期間:9月13日(土)~27日(土)

記事を読む

2018.19.13【第21回ザ グランド インぺりアル 慈善晩餐会】

第21回ザ グランド インぺりアル 慈善晩餐会 (The Grand Impel Charity 

記事を読む

2016.05.22 【平山亨誕生会】

平山亨誕生会 平成28年5月22日(日)11時30分 場所:マホロバマインズ三浦 参加:平山亨

記事を読む

2015.02.13 【東急東横線跨線橋撤去作業】

東急東横線跨線橋撤去作業 平成27年2月13日 気になっていた、渋谷区東1と恵比寿西2のJR線を

記事を読む

2019.09.28 【歌舞伎入門】

歌舞伎入門 令和元年9月28日(土) きゅうりあん8階大ホール

記事を読む

2020.09.29【向島百花園・東白髭公園】

向島百花園と東白髭公園 令和2年9月29日(火)曇 来る福の日に向島百花園と東白髭公園に、午後か

記事を読む

2020.11.29【ゆずの里毛呂山町】

ゆずの里へゆず狩り 正月用の準備, 令和2年11月29日(日)天気晴 埼玉県毛呂山町岩井東2丁

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑