*

2016.09.04~06 【世界遺産中尊寺秘仏御開帳】

公開日: : 最終更新日:2016/09/27 仏教に出会う

中尊寺・毛越寺・立石寺・瑞巌寺『世界遺産・中尊寺秘仏御開帳』
平成28年9月4日(日)~6(火)
行程4日:新宿(7:10発)=上野(8:00発)=天童=山寺(立石寺参拝)=蔵王酪農センター=遠刈田温泉・宮城蔵王ロイヤルホテル泊
寺(りっしゃくじ)
慈覚大師(じかくだいし)が860年に開いた天台宗の古刹で比叡山延暦寺の別院。1356年に再建された根本中堂は日本最古のブナ材の建築物で、天台宗仏教道場の形式がよく保存された国指定の重要文化財。堂内には慈覚大師作と伝えられる木造薬師如来坐像が安置されている。
4日
JR上野駅7:22                             出発の車内8:00
dscn0540 dscn0542
大谷PA9:30                           安達太良PA11:13
dscn0543 dscn0544
晴れていれば安達太良山                      安達太良山は雲の中
dscn0545 dscn0546
山形自動車道を北西に、奥羽山脈を山形に抜けると、晴天に変わり、山形北ICから天童市に向かう。
天童タワーに立ち寄りここより南東に下ると、仙山線、山寺駅紅葉川渓谷の右岸に宝珠山立石寺は建つ。
天童タワー13:15
dscn0547 dscn0548
将棋の駒                               駐車場に建つ神社
dscn0549 dscn0553
奥の細道の庭                           鳥居を入ると
dscn0550 dscn0552
山寺に着く13:54
dscn0553 dscn0555
本堂根本中堂                  隣に神社
dscn0557 dscn0558
境内に立つ芭蕉像               曽良像
dscn0559 dscn0560
芭蕉像前博物館                登山道に向かうと立石寺修行道場
dscn0561 dscn0562
奥の院登山口14:10                 奥の院参道
dscn0563 dscn0564

dscn0565 dscn0566

dscn0567 dscn0568
涅槃像                       セミ塚
dscn0569 dscn0570

dscn0573 dscn0574
5
dscn0577 dscn0576
華蔵院開山堂
dscn0579 dscn0580

五大堂
dscn0584
dscn0586

dscn0587 dscn0588

dscn0589 dscn0590

dscn0598 dscn0597
奥の院15:02
dscn0591 dscn0592

dscn0593 dscn0596
立石寺三重小塔                 観音堂
dscn0594 dscn0595
下山抜若門
dscn0599 dscn0600
立石寺本房15:34               帰り蔵王酪農センターに寄る16:55
dscn0601 dscn0603
山形自動車道を遠苅田温泉・宮城蔵王ロイヤルホテル着18:00
5日遠刈田温泉宮城蔵王ロイヤルホテル7:34=長者原9:04=平泉・中尊寺(世界遺産登録5周年。秘仏御開帳・金色堂覆堂参拝)毛越寺(参拝)…観自在王院跡…無量光院跡=遠刈田温泉・宮城蔵王ロイヤルホテル泊
http://www.chusonji.or.jp/ 中尊寺 http://www.chusonji.or.jp/ 金色堂
世界遺産平泉中尊寺山門10:06          中尊寺本堂
dscn0623 dscn0624
6 本尊丈六釈迦如来                金堂は覆堂の中
dscn0625 20160905_114812-1
秘仏 一字金輪佛坐像 御開帳http://www.chusonji.or.jp/5th_anniversary/
表参道月見坂を下る

dscn0630 dscn0640
西行歌碑                     弁慶堂
dscn0642 dscn0644
中尊寺参道                  参道入口前に武蔵坊弁慶大墓碑
dscn0646 dscn0649
大墓碑の裏の松の木12:17           平泉文化史館13:15まで昼食
dscn0649 dscn0651
観自在王院跡13:38http://www.motsuji.or.jp/kanrenshiseki/
dscn0654 dscn0653
毛越寺
dscn0657 dscn0659
毛越寺伽藍復元図               本堂
dscn0662  dscn0663
南大門跡                       大泉が池
dscn0665 dscn0667
築山                      開山堂
dscn0669 dscn0671
毛越寺庭園
dscn0672 dscn0673

dscn0674 dscn0675

dscn0676 dscn0677

dscn0679 dscn0680

dscn0682 dscn0687
鐘楼堂                     東門
dscn0689 dscn0691
無量光院跡ここに宇治平等院に似た鳳凰堂があった。浄土信仰
帰り鶴巣SA休憩16:03
dscn0698
6日遠刈田温泉・宮城蔵王ロイヤルホテル=瑞巌寺(7年ぶりに本堂お披露目)…松島(自由散策)=上野19:10=新宿19:50
國寶瑞巌寺参道                                   山門
dscn0737 dscn0708
3,11津波被害の修復工事中                        津波はこの奥まで入る
dscn0721 dscn0720
庫裏                                   瑞巌寺 宝物館青龍殿
dscn0723 dscn0724
瑞巌寺洞窟群                            洞窟群に西国三十三観音を祀る
dscn0711 dscn0710

dscn0712 dscn0713

dscn0714 dscn0715

dscn0716 dscn0717
鉄道殉職者忠魂碑                               松島湾遊覧船で回る10:23
dscn0719 dscn0726

dscn0728 dscn0729

dscn0730 dscn0731
デッキにて                                     五大堂12:02
dscn0736 dscn0738
dscn0739 dscn0741
dscn0742
吾妻SA14:28                                     上河内SA16:18
dscn0745 dscn0746
川口PA17:50
dscn0747 dscn0748

関連記事

2022.02.11【五反田薬師寺東京別院】

五反田薬師寺東京別院 令和4年2月11日(土)晴 2月8日 テレビでのゅん散歩で池田山の薬師寺が

記事を読む

2018.03.03【仁和寺と御室派のみほとけ】

仁和寺と御室派のみほとけ 平成30年3月3日(土)天気晴 開催:2018年1月16日(火)~3月

記事を読む

2020.06.26【滋賀県大津の古刹】

滋賀県大津の古刹】 令和2年6月26日(金) 滋賀県大津の古刹石山寺・三井寺(園城寺) 御開帳

記事を読む

2015.10.11【古寺巡礼の旅】

古寺巡礼の旅 平成27年10月11日(日) 深川不動堂奉賛会 密厳流遍照講成田山深川不動堂支部

記事を読む

2015.10.12【運転講習会と池上本門寺お会式】

運転講習会と池上本門寺お会式 平成27年10月12日(体育の日) 75歳以上の運転免許所持者に義

記事を読む

2018.12.03~05【西国観音巡礼で仏さまに祈り】

西国観音巡礼で仏さまに祈り 平成30年12月3日(月)~5日(水) 仏さまと出会う西国三十三所草

記事を読む

2017.06.16 【第34回蜜厳流遍照講奉詠成田大会】

第34回蜜厳流遍照講奉詠成田大会 平成29年6月16日(金) 第34回蜜厳流遍照講千葉県教区連合

記事を読む

2016.06.18 【バーミヤン大仏壁画】

バーミヤン大仏壁画 平成28年6月18日(土) 東京芸術大学アフガニスタン特別企画展

記事を読む

2016.09.10 【池上本門寺松濤園】 拝観

松濤園公開拝観 平成28年9月10日(土) 深川不動尊護摩供の後松濤園公開最終日に尋ねる。 「

記事を読む

2022.04.24【岸田照康大僧正晋山式】

岸田照康大僧正晋山式 岸田照康大僧正晋山式に、深川不動堂支部より詠歌奉詠に出仕する。 JR成田山

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑