2017.07.24【三渓園】竹と・笹の花
公開日:
:
未分類
三渓園『竹と・笹』の80年ぶりの開花を見に行く
平成29年6月24日(土)晴
80年ぶりに、竹の花が咲いたとの、ニュースを聞き急ぎ空き時間を利用して三渓園に行く
内苑管理事務所前の笹野花
外苑松風閣(展望台)下の竹の花
本牧三渓園前バス停から正門の途中亀の子石 入園受付9:25
受付前大池 大池と花菖蒲
右蓮池の先に鶴翔閣(旧原邸) 鶴翔閣から南大池涵花亭
内苑入り口9:31 内苑入り口に睡蓮の花
御門(前に笹の花) 白雲邸
臨春閣入り口 臨春閣庭側から
臨春閣から亭榭 三渓園記念館側から臨春閣
三渓園記念館側から臨春閣 臨春閣前を右に旧天瑞寺寿塔覆堂
旧天瑞寺寿塔覆堂を西に亭榭 亭榭から右に臨春閣
亭榭から右に臨春閣 亭榭の変わった擬宝珠
臨春閣を裏から見た庭 聴秋閣の上に架かる石橋
臨春閣を裏に上ると月華殿 月華殿を下り右に上ると天授院
天授院の右に金毛窟 天授院を右に辿ると聴秋閣
聴秋閣南に春草廬
外苑に出て南に松風閣(展望台)に上る 本牧コンビナート
松風閣の北に出世観音 出世観音の先に旧燈明寺三重塔
三重塔から本牧方面 南に石段を下ると横笛庵
横笛庵の東旧東慶寺仏殿 旧東慶寺仏殿の東に旧矢箆家住宅
居間 二階養蚕室
横笛庵を左に送る旧燈明寺本堂 西に三渓園記念館
三渓園記念館御茶席 大池に涵花亭
観心橋を渡ると三渓園天満宮11:54入り口に戻る
関連記事
-
-
2014.12.28 【五開郵便局】
五開郵便局 平成26年12月28日(日) 12月26日七生美さんよりメールあり 今年も残りわず
-
-
2022.01.30【山の便り】
2022.01.30【山の便り】 山の便り 令和4年1月30日(日) 今日の丹沢は、風は無
-
-
2015.01.17 【みちのくの仏像】 特別展
みちのくの仏像特別展 平成27年1月17日(土) 時間が空いたので急ぎ拝観に行く、東北の三大薬師
-
-
2020.04.17【渋谷橋歩道橋残る桜】
渋谷橋歩道橋残る桜 令和2年4月17日
-
-
2020.04.30【有栖川公園ラジオ体操とコロナチェック】
有栖川公園ラジオ体操 令和2年4月30日(木) 南部坂下から入り、稲荷山を登り、愛育病院信号を右
-
-
2014.11.23 【武蔵御嶽山御岳渓谷の紅葉と御嶽山夜神楽鑑賞】反省会
武蔵御嶽山御岳渓谷の紅葉と御嶽山夜神楽鑑賞 平成26年11月23日(振替休日) 武蔵御嶽山御岳渓
-
-
2015.08.01【 有栖川公園ラジオ体操】
有栖川公園ラジオ体操 平成27年7月29日 猛暑の夏有栖川公園ラジオ体操に復帰
-
-
2015.01.18 【初歩き子ノ権現新年会】
初歩き子ノ権現新年会 平成27年1月18日(日) リーダー:下田恵美子 協力L:村上健一 協
-
-
2021.12.14【泉岳寺義士祭】
泉岳寺義士祭 令和3年12月14日(火)
-
-
2017.05.06【江戸御府内八十八ヶ所巡り2下見柴燈護摩】
江戸御府内八十八ヶ所巡り2下見柴燈護摩 平成29年5月6日(土)晴 参加者:平山亨・青山昌次・佐