*

2021.09.13【山の便り丹沢】

公開日: : その他

山の便り丹沢
令和3年9月13日
吉村さん
今日は、丹沢にサガミジョウロウホトトギスを見に行って来ました。月曜日でも登山者思ったよりも多かった。でもサガミジョウロウホトトギスの株が盗掘された様て昨年より少なく、沢に降りた道が凄く荒れて何本か付いていた。土曜日、日曜日に付いた道だと思う、何年か後には無くなるかも残念です。




関連記事

2018.09.17【高麗峠】

高麗峠反省会 平成30年9月17日

記事を読む

2017.05.04【足利・大藤まつり】藤の花見

足利・大藤まつり 平成29年5月4日(木) ゴールデンウイークも最終に近づき新聞で花のお知らせを

記事を読む

2014.06.29 【じゃがいも掘り】

馬鈴薯の収穫 平成26年6月29日(日)晴 5月11日深川不動尊の御詠歌勉強会に集まった人達と昼

記事を読む

2021.09.04【山の便り栂池】

山の便り栂池 令和3年9月4日~6日 吉村さん これから栂池に行って来ます。お天気があまり良く

記事を読む

2019.09.28 【歌舞伎入門】

歌舞伎入門 令和元年9月28日(土) きゅうりあん8階大ホール

記事を読む

2014.04.11 【春の全国交通安全運動渋谷橋交差点】

春と秋の交通安全運動に参加する。昨年までは隣の竹村さんと二人で交差点に立っていたが、体調がすぐれず、

記事を読む

2014.05.18 【三社祭】東京の祭

三社祭 平成26年5月18日(日) 昭和55年頃親しくして頂いた友人に招待され、数回大相撲夏場所

記事を読む

2014.11.22 【第六十三回全国民俗芸能大会】

第六十三回全国民俗芸能大会 平成26年11月22日(土)午後1時 場所:日本青年館 写真の撮影

記事を読む

2014.04.10 【桜新町の八重桜】

桜新町の八重桜 平成26年4月10日月齢10日頃の月が中天にかかっていた 長谷川町子美術館やサザ

記事を読む

2020.08.29【月山に登る】

月山に登る 令和2年8月29日30日 吉村さんの登山報告 29日:ようございます。今山形行きの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑