2017.01.29 【横浜散策との中華街で食事】
公開日:
:
その他
横浜散策と中華街での食事。
日時:平成29年1月30日(日)10時
集合:JR大船駅西口
担当:平山亨
協力:秋山うた子・佐々木純子
JR大船駅10:00→大船観音様→JR大船駅=北鎌倉?北鎌倉古民家ミュージアム(雛人形展示)⇒JR大船駅(根岸線)⇒石川町→山手散策→春節の中華街解散山下公園→桜木町
http://www.oofuna-kannon.jp/
東海道線・横須賀線に乗って往復すると、大船駅の北側に白い大きな観音様の上半身が見ます。立像か坐像か分からず、気になっておりました。1月15日鎌倉江の島八福神巡りの帰り、湘南モノレール江ノ島線(これも初めての体験)で大船駅に帰ったとき大船駅手前でで胸像と分かりました。何時かは参詣して見たいと思って居たところ、29日の日曜日に横浜散策との中華街で食事のお誘いをうけ、急きょ担当者にお願いして予定を変更して参詣することができました。
大船観音寺
大船観音様は観音様が本堂を兼ねています。高さ25メートル幅19メートル、奥行きは12メートル。大船観音様の正式な名称は「白衣観音像」で曹洞宗の寺院の中にあるのが大船観音です。創建されたのは昭和56年(1981年)です。



北鎌倉古民家ミュージアム、おひなさまとつるし飾り展

イタリア大使住宅跡



関連記事
-
-
2016.05.22 【平山亨誕生会】
平山亨誕生会 平成28年5月22日(日)11時30分 場所:マホロバマインズ三浦 参加:平山亨
-
-
2015.02.13 【東急東横線跨線橋撤去作業】
東急東横線跨線橋撤去作業 平成27年2月13日 気になっていた、渋谷区東1と恵比寿西2のJR線を
-
-
2021.12.30【山の便り】
山の便り 令和3年12月30日 11月28日~12月27日までの便りを一括掲載する 11月23
-
-
2015.06.15 【第2回ビールのふるさと会@恵比寿】
第2回ビールのふるさと会@恵比寿 平成27年6月15日(月) 午後5時講演会 午後6時宴会
-
-
2014.11.22 【第六十三回全国民俗芸能大会】
第六十三回全国民俗芸能大会 平成26年11月22日(土)午後1時 場所:日本青年館 写真の撮影
-
-
2020.09.29【向島百花園・東白髭公園】
向島百花園と東白髭公園 令和2年9月29日(火)曇 来る福の日に向島百花園と東白髭公園に、午後か
-
-
2015.12.24【東京駅スペッシャルライトアップor東京ミチテラス】
東京駅スペッシャルライトアップ 12月24日Thu~12月27日Sun 平成27年12月24日T
-
-
2020.08.23【秋の便り】
秋の便り 令和2年8月23日(日)晴、雨 東海に発生した低気圧のため、時折強い雨が降り出した。
-
-
2015.07.21~25 【隣交町会ラジオ体操】
隣交町会ラジオ体操 平成27年7月21日~25日 会場:広尾小学校体育館 校庭リニューアル工事
-
-
2021.09.04【山の便り栂池】
山の便り栂池 令和3年9月4日~6日 吉村さん これから栂池に行って来ます。お天気があまり良く
