2022.10.16【静嘉堂@丸の内】
公開日:
:
最終更新日:2022/10/22
美術館
響きあう名宝曜変・琳派のかがやき
令和4年10月16日(日)晴
静嘉堂創設130周年 新美術館開館記念展1。
弟功君の勤めていた、明治生命保険会社、昔、このビルの6階皇居側の事務室に執務していたと聞く。
この建物は今、国の重要文化財、明治生命館として残っています。
ここ、明治生命館1階に静嘉堂文庫美術館は、【静嘉堂@丸の内】として開館した。
《曜変天目〈稲葉天目〉》南宋時代(12.13世紀)を観賞目的に行く。
曜変・琳派の輝き
展示
明治生命館
静嘉堂@丸の内
曜変天目
;
関連記事
-
2018.04.16【示現会展】
示現会展 平成30年4月16日(月) 第71回示現会展が。4月4日(水)から4月16日まで開催さ
-
2016.04.02 【第69回 示現会展】
第69回 示現会展 平成28年4月2日(土) 深川不動尊朝勤に参加、帰りに立ち寄るり ゆっくり
-
2021.06.14【サントリー美術館】
サントリー美術館 【日本絵画の名品】 場所:六本木・東京ミッドタウンガレリア3階 アメリカ中西
-
2022.08.28【運慶 鎌倉幕府と三浦一族】
運慶 鎌倉幕府と三浦一族 令和4年8月29日(月)天気曇 会場:横須賀美術館 開館15周年記念
-
2021.07.25【巨大映像で迫る五大絵師】2回目
『巨大映像で迫る五大絵師』− 北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界 − 日本の伝統と先進が織りなす、
-
2022.04.18【示現会展】
示現会展 令和4年5月29日(月) 今年も、友人の兄上の、絵画展が開かれた、仲間8人で、最終日に
-
2016.07.02 【ほほえみの御仏】
ほほえみの御仏 平成28年7月2日(土)晴れ最高気温 深川不動堂11時の護摩供養終了後炎天下を上
-
2021.07.18【巨大映像で迫る五大絵師】
『巨大映像で迫る五大絵師』− 北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界 − 日本の伝統と先進が織
- PREV
- 2022.10.02【八幡平山便り】
- NEXT
- 2022.10.23【イングリッシュガーデンのバラ】