2011.08.13~16【盂蘭盆会】
公開日:
:
最終更新日:2013/04/30
残したい記録
平成23年8月13日 盂蘭盆会
我が家に伝わるお盆の料理、「にくるみほうとう」お汁粉の中に、ほうとうのうどんを入れたもの。
8月14日朝
夜は、過疎の町の有志の方々のお力で、ふる里の夏祭りがもようされた。古里でお盆を過ごそうと集まった大勢の人たちが楽しんでいた。
手作りのお祭りですが、集まった人たちは、久しぶりに会う人達と、踊って、飲んで、食べて、歓談して夏の宵を過ごしていました。
8月15日
一ヶ月前に収穫した馬鈴薯の後に雑草の絨毯、午後涼しくなってからひっくり返す、
8月16日
紀元、功三兄弟でお盆さんを送り、帰京の途につくお疲れ様でした。
関連記事
-
-
2013.06.01【鈴木貫雄和尚一周忌法要】
鈴木貫雄和尚一周忌法要 平成25年6月1日(土)晴後曇 梅雨の中休みの土曜日栃木県矢板市木幡『馬
-
-
2018.01.31【スーパームーン皆既月食】
35年ぶり、人呼んで「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」 この月食は、日本全国で観察することができ
-
-
2016.10.23 【爺俊一郎81歳誕生会】
爺81歳誕生会 平成28年10月23日(日)午後6時 韓国料理店 学校の都合で、忙しくなった孫
-
-
2012.08.13~16 【故郷の盂蘭盆会】
平成24年8月13日~16日【故郷の盂蘭盆会】 13日(月)JR中央線豊田駅で弟紀元と待ち合わせ、
-
-
2014.01.01 【合同誕生祝】
合同誕生祝 日時:平成26年10月1日 午後6時 場所:魚や次男坊 世田谷区太子堂4-22-1
-
-
2016.03.02 【”兄ちゃん”兄ちゃん”の声が聞けなくなって】
弟 佐野 紀元 2016.02.27午前11時逝去享年75歳 佐野家6人兄弟の二番目 誰からも愛さ
-
-
2012.06.02 【佐野栄一郎・望美さんの結婚に伴う紹介の宴】
佐野栄一郎君.望美さんの結婚の紹介の宴 日時:平成24年6月2日(土)午後1時30分 場所:うな
-
-
2018.06.16【明治神宮花菖蒲鑑賞】
明治神宮花菖蒲鑑賞 平成30年6月16日(土)曇り 明治神宮花菖蒲鑑賞ご招待 花菖蒲は渋谷区の
-
-
2013.05.12 【晶子結婚報告食事会】
晶子結婚報告食事会 日時:平成25年5月12日(日)正午~14時 晶子さんから届いた案内状 ご
-
-
2022.03.07【日赤入院と3月】
日赤入院と3月 令和4年4月6日 日本赤十字社医療センター施設配置図 1階 2階
- PREV
- 2011.08.06 【神宮外苑~代々木】反省会
- NEXT
- 2011.08.20 【遠来の友】
Comment
お盆さんの記録有難うございました。
60年ぶりの友人との再会も、高原列車の旅も青春80切符で
楽しんでいる様子、何よりです。
洋平は、手帳を柳川に忘れて来週9月3日頃取に帰ります。