*

2014.11.08 【東ハイ祭と飯山観音】

公開日: : 最終更新日:2014/11/12 東ハイ山行

東ハイ祭と飯山観音
平成26年11月8日(土)曇
場所:神奈川県立七沢森林公園
催事:山行3コース・園内ウォーキング・ノルディックウォーキング講習会・バーベキュー
東ハイ祭終了後 関東ふれあいの道を2時間歩いて、飯山観音に参詣
神奈川県立七沢森林公園14:13→順礼峠(地蔵が佇む石畳の峠)→(関東ふれあいの道)物見峠15:15(右厚木市市内)→白山(300°の展望・展望台あり)15:53→(女坂)飯山観音・坂東第六番霊場長谷寺16:19→バス停16:25=小田急本厚木駅17:18
900 小田急線本厚木駅9:19       252 七沢温泉入口バス停9:52
141108_081902 141108_095252
七沢森林公園9:99
141108_095523 141108_095850
141108_095947 141108_100025

141108_100102 141108_100203

141108_100305 141108_100900

141108_103347 141108_114857
バーベキュー会場へ10:25
141108_114919 141108_115302
11:01
141108_115334 141108_115414

141108_120506 141108_121624

141108_121648 141108_122528

141108_130933 141108_131211
祭り会場へ
141108_134039 141108_134104
リーダー役員紹介
141108_135727 141108_141334
80歳表彰                        関東ふれあいの道ハイキング14:13
141108_151547 141108_141702
展望
141108_141755 141108_141910
順礼峠地蔵
141108_142358 141108_143513
14:52
141108_145200 141108_145209
物見峠厚木方面15:15
141108_150700 141108_151621
むじな峠                           動物のむじなでは無い
141108_152519 141108_152536
飯山観音への標識に従い                        白山展望台15:53
141108_152738 141108_154552
141108_155306 141108_155314
長谷寺へ女坂を下る                              飯山観音16:16
141108_160059 141108_161629
飯山観音仁王門                        飯山観音入口16:19 坂東観音霊場六番
141108_161932 141108_161945
坂東観音霊場めぐりの思い出の橋                   バス停に龍16:25
141108_163552 141108_163625
小田急線本厚木駅17:17
141108_171846

関連記事

2015.08.09 【大山街道NO1】

大山街道NO1 平成27年8月9日(日)曇・晴れ

記事を読む

2016.04.23~25 【總持寺祖院参禅拝宿と奥能登を歩く】

總持寺祖院参禅拝宿と奥能登を歩く 平成28年4月23日(土)~25日(月)天気晴れ リーダー:佐

記事を読む

2011.02.06 【金鑽神社御嶽山】報告

金鑽神社御嶽山 金鑽神社(かなさなじんじゃ)は、埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮にある神社。武州六大明神

記事を読む

2016.11.23 【野川中流】 下見

野川中流下見 平成28年11月23日(勤労感謝の日) 野川源流(国分寺崖線を歩く)曇り 平山亨

記事を読む

2011.05.21 【第63回 三軌展】

東亰ハイキング協会 ことぶき会リーダー渡辺震国立新美術館展示場27室  

記事を読む

2013.12.22【平等院鳳凰堂平成修理完成記念天上の舞 飛天の美】

平等院鳳凰堂平成修理完成記念天上の舞 飛天の美 平成25年12月22日 「平等院鳳凰堂平成修理完

記事を読む

2015.03.29 【町田尾根緑道(旧戦車道路)】

町田尾根緑道(旧戦車道路) 平成27年3月29日(日)晴れから曇り リーダー:平山 亨 協力L

記事を読む

2014.09.08 【中秋管絃祭】

中秋管絃祭 平成26年9月8日(日)曇り小雨 コース:東京メトロ日比谷線神谷町駅13:00一番出

記事を読む

2013.02.22~24 【白馬山麓雪遊び】

白馬山麓雪遊び 2月22日(金)~24日(日)天気23日晴強風24日猛吹雪 22日夜発ちのスキー

記事を読む

2014.01.10~12 【西国札所巡りⅣ】

記録として残す 西国札所巡りⅣ 平成26年1月10日(金)~12日(日)晴 行先】兵庫県・大阪

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑