2014.11.22 【第六十三回全国民俗芸能大会】
公開日:
:
その他
第六十三回全国民俗芸能大会
平成26年11月22日(土)午後1時
場所:日本青年館
写真の撮影は出来なかった
オリンピックメインスタジアムの建設で日本青年館は移転するため閉館する。来年からの全国民俗芸能大会は会場を変えて開催される。
新聞で、御嶽山望む神社の神楽噴火の犠牲者に届け鎮魂の舞木曽駒ヶ岳の神社に伝わる「太々神楽」の開催を見て、駆けつける
駒ヶ岳神社の太々神楽1535(天文3)年に駒ケ岳山頂に創建された駒ヶ岳神社で奉納されてきた神事で、国の選択無形民俗文化財。全部で13演目あり、地区の氏子のうち「神楽連」と呼ばれる16軒の男子が代々継承する。全国民俗芸能大会では「止雨武多井舞(しうぶたいのまい)」「四神五返拝(ししんごへんぱい)」を演じる
小島美子名誉教授国立歴史民俗博物館
「死後に魂が帰る山の神に守られているというのが山岳信仰の原点。神楽はもともと、ちんこんのいみがある」という。
今日の演目
鶴岡八幡宮御神楽 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮
金山の稲沢番楽 山形県最上郡金山町稲沢番楽会
駒ヶ岳神社の太々神楽 長野県木曽郡上松町駒形神社太々神楽。
隠岐島前神楽 島根県隠岐郡海士町隠岐島前神楽保存会
鎌倉市の「鶴岡八幡宮御神楽」
関連記事
-
-
2017.02.19【紀元墓参り】
紀元墓参り 平成29年2月19日(日) 総本山巡り成田山解散後紀元縁の皆さんに墓参をして頂く有難
-
-
2015.12.24【東京駅スペッシャルライトアップor東京ミチテラス】
東京駅スペッシャルライトアップ 12月24日Thu~12月27日Sun 平成27年12月24日T
-
-
2018.05.05【あしかがフラワーパーク】
あしかがフラワーパーク 平成30年5月5日(子供の日) 世界一の美しさを誇る大藤(栃木県指定天然
-
-
2020.11.29【ゆずの里毛呂山町】
ゆずの里へゆず狩り 正月用の準備, 令和2年11月29日(日)天気晴 埼玉県毛呂山町岩井東2丁
-
-
2018.11.03【第136回若木祭國學院大學】
第136回若木祭國學院大學 平成30年11月2日(金)~4日(日) 9:00~18:00
-
-
2016.01.20 【恵比寿ソシアルダンス会OB会】
恵比寿ソシアルダンス会OB会 開催日時:平成28年1月20日(水)PM6:00 記載場所:東京ガ
-
-
2015.06.15 【第2回ビールのふるさと会@恵比寿】
第2回ビールのふるさと会@恵比寿 平成27年6月15日(月) 午後5時講演会 午後6時宴会
-
-
2013.12.24~28 【平成25年度渋谷隣交町会歳末夜警】
平成25年度渋谷隣交町会歳末夜警 平成25年12月24日(火)~28日(土) 渋谷隣交町会、渋谷
-
-
2015.05.17 【三社祭】
三社祭 平成27年5月17日 昔の祭礼(観音祭・船祭) 昔の
-
-
2016.02.07 【飯塚賢次東京ハイキング協会元代表とお別れの日】
飯塚賢次・東京ハイキング協会元代表とのお別れ 平成28年2月7日 お別れに際し、西国三十三観音霊