2017.01.28 【富士山すそ野ぐるり一周ウォーク】13回
公開日:
:
富士山すそ野一周
平成29年1月28日(土)快晴
富士山すそ野ぐるり一周ウォーク13回
横浜西口7:30=横浜町田IC=海老名JCT=圏央道・中央道談合坂SA8:43=大月JCT=河口湖IC=道の駅なるさわ9:38=割石峠10:14→竜ヶ岳すそ野→本栖湖→青木ヶ原樹海→精進湖民宿村=富士西湖温泉いずみの湯(入浴)=横浜西口19:30
談合坂SA8:43
中央自動車道富士吉田から
道の駅なるさわ9:38 割石峠レジメ地図破線東海自然歩道入口10:14
すべり止め着装 978m地点10:24
東海自然歩道を北に進む
西へ向かうと扇状地休憩10:56 側に砂防ダム
ケヤキの植林帯11:12
続いて針葉樹林帯 奥に富士山が見える
バザクラ会場付近11:35 岩下に氷筍11:51
右に国道139号に沿って 竜ヶ岳登山道入口12:06
国道139号から竜ヶ岳登山道 ここより東海自然歩道が舗装になる12:29
本栖湖オートキャンプ場に入る12:31 管理事務所は休み12:37
本栖湖東岸に着く12:45
対岸に浩庵富士山VIEWSPOT 国道300号分岐
与謝野晶子句碑 今日の昼食会場湖仙荘13:00
湖仙荘前の駐車場に龍神様
昼食後国道300号を西へ身延町下部への峠下中之倉トンネル前に浩庵荘
千円札富士のポイント13:49
下部につながる中之倉トンネル 浩庵荘前からの富士山
国道300号線を国道139号線に戻り、駐在所、レストラン松風に東海自然歩道に入る
レジメ参照渡辺氏屋敷跡に入る
石塁の残る屋敷跡 渡辺氏の墓14:14
国道139号線沿いに七社大明神14:21
七社大明神前に道路工事で移設された石仏
中道往還、東海自然歩道に入る14:28 雪の中を進むと上九一色中学校跡
上九一色中学校跡前を中道往還入る
東海自然歩道を北東に進むと北に城山 1096m
城山への登山道を分け国道139号線を潜る東海自然歩道
国道139号線に沿って東海自然歩道を進む 青木ヶ原樹海
精進湖民宿村着く解散15:29 すべり止めを取って柔軟体操
富士西湖温泉泉の湯で温泉に入って帰路に着く
214 圏央道厚木PA18:15
関連記事
-
-
2016.05.28 【富士山すそ野一周ウォーク第5回】
富士山すそ野一周ウォーク第5回 平成28年5月28日(土)曇り 講師:星 添乗員:岩田紀子
-
-
2017.02.25【富士山すそ野ぐるり一周ウォーク】第14回
富士山すそ野ぐるり一周ウォーク第14回 平成29年2月25日(土)曇り・晴 横浜西口(7:30)
-
-
2016.04.17 【富士山すそ野一ウォーク四回】
富士山すそ野一ウォーク四回 平成28年4月17日(日)暴風雨 講師:吉田正美 添乗員:矢島 バ
-
-
2016.10.29 【富士山すそ野一周ウォーク】10
富士山すそ野一周ウォーク10 平成28年10月29日曇り 横浜駅西口(7:30)横浜線人身事故の
-
-
2016.10.01 【富士山すそ野一周ウォーク】9
富士山すそ野一周ウォーク9 平成28年10月1日81歳の誕生日 第9回 北山本門寺~白糸の滝
-
-
2016.01.21 【富士山すそ野ウォーク】 第一回
富士山すそ野ウォーク第一回 平成28年1月21日(水)晴 富士山すそ野ウォーク第一回 北口本宮
-
-
2016.11.26 【富士山すそ野一周ウォーク】 第11回
富士山すそ野一周ウォーク11 平成28年11月16日(土)晴 横浜駅西口(7:30)JR京浜東北
-
-
2017.05.27【富士山すそ野一周ウォーク】第17回
富士山すそ野一周ウォーク第17回 八木崎公園から北口本宮冨士浅間神社 平成29年5月27日(土)
-
-
2016.07.30 【富士山すそ野一周ウォーク】第7回
富士山すそ野一周ウォーク第7回 平成28年7月30日(土)晴 内容の一部はクラブツーリズム発行の
-
-
2017.03.25【富士山すそ野ウォーク】第15回
富岳風穴~西湖 平成29年3月25日(土) 横浜西口(7:30発)=横浜町田IC渋滞のため国道1