2022.02.11【五反田薬師寺東京別院】
公開日:
:
仏教に出会う
五反田薬師寺東京別院
令和4年2月11日(土)晴
2月8日 テレビでのゅん散歩で池田山の薬師寺が放映された、池田山は何回か訪ねたが、参詣の機会がなかった。コロナの防護対策をして運動不足解消に出かける。
池田山は、城南五山。JR目黒駅から、東南に花房山、首都高目黒線潜った先の高台が、池田山、国道1号線東側に、島津山、五反田駅南を通る317号を品川駅に向かうと、坂を上りきった左が、八ッ山、右が御殿山となる。最近は散策にも人気エリアである。 池田山は江戸時代大名屋敷などがあった高台の高級住宅街をさす。
家を11時30分出発
恵比寿ガーデンプレイス11:41 左に東京都写真美術館
先に大丸跨線橋 跨線橋下左は三田の丘上公園
大丸跨線橋階段 埼京線長者丸踏切
埼京線と交差する山手線 山手線
JR目黒駅手前に白金桟道橋 目黒駅を出発山手線
JR目黒駅東口12:07 JR目黒駅南に渡ると花房山通り
山手線に沿って花房山道り 先に国道2号と高速目黒線
池田山に登る12:31 高速目黒線をくぐる埼京線
石段を上ると池田山の案内図 案内板を左に進むと塀に案内
薬師寺東京別院13:10
関連記事
-
-
2022.03.31【歎異抄】
歎異抄 令和4年3月31日(木)午後2時~ 前から気になっていて一度読んでみたいと思っていた、親
-
-
2018.03.03【仁和寺と御室派のみほとけ】
仁和寺と御室派のみほとけ 平成30年3月3日(土)天気晴 開催:2018年1月16日(火)~3月
-
-
2016.06.18 【バーミヤン大仏壁画】
バーミヤン大仏壁画 平成28年6月18日(土) 東京芸術大学アフガニスタン特別企画展
-
-
2016.09.10 【池上本門寺松濤園】 拝観
松濤園公開拝観 平成28年9月10日(土) 深川不動尊護摩供の後松濤園公開最終日に尋ねる。 「
-
-
2018.11.01【 新宿花園神社酉の市】
新宿花園神社酉の市 平成30年11月1日 一の酉に商売繁盛と病気平癒を祈る 新宿花園神社酉の市
-
-
2018.12.03~05【西国観音巡礼で仏さまに祈り】
西国観音巡礼で仏さまに祈り 平成30年12月3日(月)~5日(水) 仏さまと出会う西国三十三所草
-
-
2022.09.15【開創320年記念貫主巡錫】
開創320年記念貫主巡錫 成田山東京別院深川不動堂 本山成田山新勝寺第二十二世貫主 岸田照泰大僧
-
-
2015.10.12【運転講習会と池上本門寺お会式】
運転講習会と池上本門寺お会式 平成27年10月12日(体育の日) 75歳以上の運転免許所持者に義
-
-
2022.04.24【岸田照康大僧正晋山式】
岸田照康大僧正晋山式 岸田照康大僧正晋山式に、深川不動堂支部より詠歌奉詠に出仕する。 JR成田山
-
-
2015.10.11【古寺巡礼の旅】
古寺巡礼の旅 平成27年10月11日(日) 深川不動堂奉賛会 密厳流遍照講成田山深川不動堂支部
- PREV
- 2022.02.06【湖北の観音文化】1
- NEXT
- 2022.02.11~13【蔵王からの山の便り】