2022.04.03【鎌倉山・段葛】
公開日:
:
最終更新日:2022/04/28
プライベート歩き
令和4年4月3日(日)雨
集合:JR大船駅午前10時
鎌倉組の案内で、鎌倉山と若宮大路の段葛の花見を実施する。天気予報では、午前中は、曇り午後遅くなって雨でしたが、朝から雨のため、大船駅で、急遽小田原城に変更する。
帰り小田原駅で解散と思いきや、参加者の無茶ブリで、今日の予定の、鎌倉山・段葛コースの案内をお願いして実施する。
小田原駅→お城通り→弁財天通り→お堀端通り→馬出門→銅門→NINJA館(歴史見聞館)→常盤木橋→常盤木門→本丸広場→天守閣→子供遊園地→旭丘高校→お城通り→小田原市市民交流センター(昼食)→JR小田原駅🚝JR大船駅🚌鎌倉山🚌鎌倉山さくら道🚌(夫婦池公園で昼食の予定だった)🚌大仏トンネル🚌鎌倉大仏🚌長谷観音🚌六地蔵🚌下馬🚌JR鎌倉駅→若宮大路(段葛)→三の鳥居→若宮大路JR鎌倉駅16:20解散
JR小田原駅10:35 小田原駅西熱海方面

小田原地図

小田原案内図 小田原駅南西にお堀端通り

お堀端通り学橋 お堀端通り

お堀端通り馬出門 左馬出門

隅櫓 馬出門11:08]

三の丸小学校 銅門


天守閣方面 天守閣

天守閣南側 天守閣東側

常盤木門 天守閣

館前塀模型 銅門礎石

土塀模型 NINJYA館(歴史見聞館)11:25

常盤木橋へ上る 常盤木橋

常盤木門11:23

本丸広場 本丸北

本丸北子供遊園地

小田原市市民センターで昼食を済ませて、JR大船駅に戻る
大船観音寺14:29 鎌倉山15:02

鎌倉山さくら街道15:05 JR鎌倉駅15:47

鎌倉地図

二の鳥居15:52 二の鳥居のマスクした狛犬さん

二の鳥居と段葛

関連記事
-
-
022.05.29~30【善光寺御開帳】
善光寺御開帳と上田無言館 令和4年5月29日(日)~30日(月)天気晴 はくたか555号 東京
-
-
2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】
東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王線京王八王子駅中央口10時
-
-
2022.08.03【長岡まつり大花火大会】
長岡まつり大花火大会 令和4年8月3日~4日 新宿都庁大型バス駐車場午前10:40分定刻を10分
-
-
2022.02.21【池上梅園.浅草.湖北観音の里】
池上梅園.浅草.湖北観音の里p 令和4年2月21日(月)晴 集合:池上梅園入り口午前10時頃
-
-
2023.01.15【三渓園初歩き】
三渓園初歩き 令和5年1月15日(日) 明けましておめでとう御座います。 令和5年も、小正月に
-
-
20.12.21【お台場イルミネーション】
お台場イルミネーション 令和4年12月21日 令和4年12月23日獨協PTA食事会後 集 合:
-
-
2023.02.01【東急本店閉館】
東急本店閉館 令和5年1月31日(火)天気晴 帰京中の、友人からの誘いで、東急本店の閉店を見に行
-
-
2023.01.03【城ヶ島・三崎港】
城ヶ島・三崎港 4日氷川神社初詣 令和5年1月3日(火)快晴 集合:京急品川駅午前10時 コー
-
-
2023.06.12【鎌倉あじさい】
令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山さんの案内で鎌倉を歩く。 実
-
-
2022.06.26~27【ヴィラ本栖】
コロナの閉塞の癒しと佐野リーダー退任慰労会を兼ねて、会員の親睦会をビラ本栖で開催します。係 日時:
- PREV
- 2022.03.08~【品川便り】
- NEXT
- 2022.03.31【歎異抄】






