2021.11.23【よこやまの道】
公開日:
:
プライベート歩き
町田よこやまの道を歩く
令和3年11月23日(祝)勤労感謝の日
集合:小田急多摩線唐木田駅10時
新宿⇒唐木田09:01 ⇒ 09:44
新宿 09:01~09:25小田急小田原線快速急行 片瀬江ノ島行
新百合ケ丘09:29~09:44 小田急多摩線 唐木田行
唐木田駅9:50出発、奥州街道を、南西に大妻女子大学前、大妻多摩髙・中を通り過ぎ、北へよこやまの道に合わせて入る
330 棚原の舘跡よこやまの道入り口10:03 539 坂を右に登るとよこやまの道標識
奥州古道と影取池伝説 影取池伝説
来た道を振り返る 北へ向かう
六部塚へ民話の塚と石塔 左に下る
大きな楡?の木 多摩よの道案内図
多摩よこやまの道周辺図 長池上小山田陸橋
南多摩尾根道幹線道路を渡る上 南多摩尾根幹線道路
陸橋を渡り南西に 北に長池公園に入る
454から柚木西の展望11:47 尾根の紅葉道南側
尾根の紅葉 長池見附橋へ向かう
北へ
長池に下る 長池伝説
長池 尾根道に上がる11:19
田んぼ水車小屋に下る
田んぼに下ると炭焼き小屋 クヌギの彫刻
水車小屋水車は壊れて無い 田んぼ
田んぼ 先の池、スズメバチで引き返す
631 築池 築池
832 築池 843 築池から長池 見附橋方面
長池見附橋方面 築池奥
長池見附橋昼食13:10~14:00 築堤土手14:10
築堤土手 築庭下に下り長池見附橋
姿池と生き物 姿池の鳥を測る
展示物の紹介 姿池から、せせらぎ緑道へ流れ
せせらぎ緑道入り口 せせらぎ緑道は北に進む
せせらぎ緑道 せせらぎ緑道散策
関連記事
-
-
20.12.21【お台場イルミネーション】
お台場イルミネーション 令和4年12月21日 令和4年12月23日獨協PTA食事会後 集 合:
-
-
2022.04.30【芝公園・羽田空港】
令和4年4月30日(木) ゴールデンウイーク二日目 日替わりで雨の連休は始まった。天気が良ければ近
-
-
2023.02.27【松田桜まつり】
松田桜まつり西平畑公園 令和5年2月27日(月)天気晴 集合:小田急線新松田駅 午前10時 ま
-
-
2023.01.03【城ヶ島・三崎港】
城ヶ島・三崎港 4日氷川神社初詣 令和5年1月3日(火)快晴 集合:京急品川駅午前10時 コー
-
-
2023.01.29【二ノ宮菜の花・春節】
二ノ宮菜の花・横浜春節 令和5年1月29日(日)天気晴 大谷さん計画、細かい下調べ有難う。吾妻山
-
-
2022.08.03【長岡まつり大花火大会】
長岡まつり大花火大会 令和4年8月3日~4日 新宿都庁大型バス駐車場午前10:40分定刻を10分
-
-
2022.06.26~27【ヴィラ本栖】
コロナの閉塞の癒しと佐野リーダー退任慰労会を兼ねて、会員の親睦会をビラ本栖で開催します。係 日時:
-
-
2023.01.01【東海道七福神】
東海道七福神 令和5年1月1日(日)快晴 令和4年12月28日恵比寿町会夜警PM6:00~9:0
-
-
2023.06.17【小石川後楽園】
小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用して。小石川後楽園に水仙と睡蓮
-
-
2023.02.18【横山大観と川端龍子】
横山大観と川端龍子 令和5年2月18日 大田区立龍子記念館 2月11日(土・祝)~3月12日(
- PREV
- 2022.01.03【鎌倉七福神めぐり】
- NEXT
- 2021.11.19【部分月蝕】