*

2023.01.15【三渓園初歩き】

公開日: : プライベート歩き

三渓園初歩き
令和5年1月15日(日)
明けましておめでとう御座います。
令和5年も、小正月になりました。皆さんも元気にお過ごしの事とお慶び申し上げます。
新年の顔合わせを、横浜方面のお友達にもお集まりいただける場所を選び、梅の開花を期待して、下記により実施致します。
都合の宜しい方はお集まり下さい。
日時:令和5年1月15日(日)
場所:JR根岸線根岸駅午前10時
行先:三渓園
JR根岸線根岸駅=本牧バス停➝三渓園

本牧バス停から三渓園途中に亀石10:17    三渓園入口10:21

大池と三重塔                  蓮池に鷺

鶴翔閣から大池と三重塔          ⑧鶴翔閣市指定有形文化財

鶴翔閣東に睡蓮池              大池と渡り鳥

睡蓮池奥に⑨御門市指定有形文化財      白雲邸し⑩市指定有形文化財

⑫旧天瑞寺寿塔覆堂           ⑫寿塔覆堂重要文化財

⑯聴秋閣重要文化財              緑萼梅が咲く所(緑の梅)

外苑を松風閣展望台から三重塔行く途中建つ
出世観音像           ②旧燈明寺三重塔重要文化財


石段を下ると水仙の花臥竜梅の下   待春軒


⑦旧矢箆原家住宅重要文化財        ⑳三渓記念館東盆栽展

盆栽展

初音茶屋で昼食本牧バス停に戻りバスで桜木町に出て。コレットマーレみなとみらい店で反省会

関連記事

2022.04.30【芝公園・羽田空港】

令和4年4月30日(木) ゴールデンウイーク二日目 日替わりで雨の連休は始まった。天気が良ければ近

記事を読む

2022.06.26~27【ヴィラ本栖】

コロナの閉塞の癒しと佐野リーダー退任慰労会を兼ねて、会員の親睦会をビラ本栖で開催します。係 日時:

記事を読む

2021.11.23【よこやまの道】

町田よこやまの道を歩く 令和3年11月23日(祝)勤労感謝の日 集合:小田急多摩線唐木田駅10時

記事を読む

2023.01.03【城ヶ島・三崎港】

城ヶ島・三崎港 4日氷川神社初詣 令和5年1月3日(火)快晴 集合:京急品川駅午前10時 コー

記事を読む

2023.02.18【横山大観と川端龍子】

横山大観と川端龍子 令和5年2月18日 大田区立龍子記念館 2月11日(土・祝)~3月12日(

記事を読む

2023.02.01【東急本店閉館】

東急本店閉館 令和5年1月31日(火)天気晴 帰京中の、友人からの誘いで、東急本店の閉店を見に行

記事を読む

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王線京王八王子駅中央口10時

記事を読む

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山さんの案内で鎌倉を歩く。 実

記事を読む

2022.05.22【横浜・薔薇】

横浜のバラ 令和4年5月22日(日)天気晴 昨夜来の、雨も朝方は上がり、出発時間の9時頃は青空が

記事を読む

2022.05.04【藤沢市藤ロード】

藤沢市藤ロードを歩く 令和4年5月4日(水)天気晴 ゴールデンウィークの後半、晴れた日を利用して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑