*

2013.02.07 【渋谷酒販組合5・6班懇親会】

公開日: : 最終更新日:2013/03/20 雑記

渋谷酒販組合5・6班懇親会
日 時:平成25年2月7日(木)午後7時
場 所:渋谷道玄坂 花菱
渋谷区道玄坂2-16-7
電話03-3461-2622
参加者:五班 班長 川辺晴博 石川 尚・笹本外夫 在籍班員6名
六班 班長 佐野俊一郎 天沼健一・木村勝己・峯村 在籍班員7名
年々、組合員が減少し、集まる班員も少なく、ジョイント班会にしないと情報の交換もままならなくなりました。
川辺さんの、ご尽力により『うなぎ割烹花菱』で五班との合同懇親会が開催できました。
料理は、先付・前菜・お造り・揚物・うな重とコース料、理戴くのにむちゅうで、料理の写真が撮れなかった。残念
二次会はカラオケで盛り上がった。77歳の高齢者が、若者と一緒に午前様では洒落にもならない。健康に留意のこと。

130207_192108
料理生ビールで乾杯

130207_192151
左 木村勝己 右 石川尚

130207_192330
左から 川辺晴博・笹本外夫・佐野俊一郎

130207_203458
左 峯村

130207_203607
右天沼健一

130207_213145
全員写真

130207_220549
二次会はSNCK‐GEN 玄

130207_230309
若いです

関連記事

2021.11.19【部分月蝕】

部分月蝕 令和3年11月19日(金)快晴 月蝕を探して広尾を歩く 東北寺上欠け始める17:48

記事を読む

2013.08.11 【相鉄線の早朝ウォーク】

相鉄線の早朝ウォーク 平成25年8月11日(日)酷暑 集合:三ツ境楽老公園(相鉄線三ツ境駅3

記事を読む

2012.03.22 【今年の花見】

今年の花見 平成25年3月22日(金)夜曇 明治通り渋谷橋の花がだいぶ開いた。気になって、彼

記事を読む

2011.12.25【渋谷区燐交町会夜警】夜回り

12月25日~12月29日 5日間町を上げての夜警が例年行われている。 二人又は三人一組で担当のブ

記事を読む

2020.06.15・23【足立区・三角公園】

足立区・三角公園 令和2年6月15・23日 水田さん、三角公園にて

記事を読む

2016.10.21 【古今亭志ん彌を聞く会】

古今亭志ん彌を聞く会その五 日時:平成28年10月21日(金)午後六時半開演 場所:池袋演芸場

記事を読む

2014.05.11 【下谷神社祭禮】東京の祭

下谷神社祭禮 平成26年5月11日 開催日程:平成26年5月9日から11日 開催場所:下谷神社

記事を読む

2022.01.03【鎌倉七福神めぐり】

鎌倉七福神めぐり 令和4年1月3日(月)天気快晴 鎌倉に住む友人の案内で鎌倉七福神をめぐる。

記事を読む

2021.11.21【御宿で忘年会】

御宿で忘年会 令和3年11月21日(日)~22日(月) 昨年は、コロナ禍で中止した。一昨年の会場

記事を読む

2020.08.08【唐松岳・国師ヶ岳・栂池】

唐松岳・国師ヶ岳・栂池 令和2年8月7日~10日登山した、吉村さんと、白馬で避暑生活中の弟、功さん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑