*

2013.02.07 【渋谷酒販組合5・6班懇親会】

公開日: : 最終更新日:2013/03/20 雑記

渋谷酒販組合5・6班懇親会
日 時:平成25年2月7日(木)午後7時
場 所:渋谷道玄坂 花菱
渋谷区道玄坂2-16-7
電話03-3461-2622
参加者:五班 班長 川辺晴博 石川 尚・笹本外夫 在籍班員6名
六班 班長 佐野俊一郎 天沼健一・木村勝己・峯村 在籍班員7名
年々、組合員が減少し、集まる班員も少なく、ジョイント班会にしないと情報の交換もままならなくなりました。
川辺さんの、ご尽力により『うなぎ割烹花菱』で五班との合同懇親会が開催できました。
料理は、先付・前菜・お造り・揚物・うな重とコース料、理戴くのにむちゅうで、料理の写真が撮れなかった。残念
二次会はカラオケで盛り上がった。77歳の高齢者が、若者と一緒に午前様では洒落にもならない。健康に留意のこと。

130207_192108
料理生ビールで乾杯

130207_192151
左 木村勝己 右 石川尚

130207_192330
左から 川辺晴博・笹本外夫・佐野俊一郎

130207_203458
左 峯村

130207_203607
右天沼健一

130207_213145
全員写真

130207_220549
二次会はSNCK‐GEN 玄

130207_230309
若いです

関連記事

2013.04.21 【根津神社のツツジ】

根津神社のツツジ 平成25年4月21日(日) 北国は桜に雪、強風と冷たい雨が昼過ぎに上がる。寒い

記事を読む

2020.06.30【上野不忍池】より

上野不忍池 令和2年6月30日(月)晴 梅雨の晴れ間。小林さん不忍池より。

記事を読む

2018.10.27【洗足池】

洗足池 平成30年10月27日(土) 東京新聞27日朝刊「東京どんぶらこ」洗足池(大田区) 今

記事を読む

2020.08.14【お台場で夕涼み】

お台場で夕涼み 令和2年8月14日(金)晴 7月5日の、blog「shun山行」の情報から、この

記事を読む

2013.12.14 【義士祭】

泉岳寺義士祭参詣 平成25年12月14日(土) 今年も極月14日赤穂浪士の討ち入りの日義士祭が執

記事を読む

2016.01.03 【初詣川崎大師・浅草寺・初笑い】

初詣川崎大師・浅草寺・初笑い 平成28年1月3日(日)天気晴 川崎大師入口11:28      

記事を読む

2014.12.09 【目黒川イルミネーション】

目黒川イルミネーション 平成26年12月9日(火)晴 寒い晩でした。何にでも興味をもつ、おノボリ

記事を読む

2020.08.16【東京都海上公園】

東京都海上公園品川八潮パークタウンの涼風を求めて! 令和2年8月16日(日)快晴猛暑 送り盆の1

記事を読む

2012.03.22 【今年の花見】

今年の花見 平成25年3月22日(金)夜曇 明治通り渋谷橋の花がだいぶ開いた。気になって、彼

記事を読む

2015.10.02【まとめて記録】

9月27日十五夜の月   9月28日十六夜の月スーパームーン   秋の交通安全運動9月21日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑