2014.05.06 【東京を歩く】
公開日:
:
雑記
GW最終日新聞を見て、日本カメラ博物館 特別展・渋沢史料館を訪ねる。
JR恵比寿駅=渋谷東京メトロ半蔵門線乗換=半蔵門9:26⇔日本カメラ博物館 半蔵門=永田町11:17=東京メトロ南北線西ヶ原駅11:40→飛鳥山公園(渋沢史料館・飛鳥山博物館・飛鳥山古墳群)
日本カメラ博物館 特別展
私と写真の出会いは、記憶の中では、写真を撮ると言う習慣は田舎ではあまりなかった。私は、長男だったせいか幼児期の写真は沢山残されていた。又、家族で撮った写真を戦地にいる父に送るため、弟、叔母、母、祖母、自分を家の前で、写真屋さんに撮ってもらった、写真が家に残っている。
私と、カメラの出会いは、父が昭和15年支那事変に出征した時持ち帰った、箱型のカメラが最初のだった。フィルムもなく、シャッターの音を玩具にして遊んだ記憶がある。本格的にカメラに接したのは、1950年巨摩高校に入学して、写真部に入部した時、学校の備品、35mmフィルム使用のアサヒフレックス(当時の姿で展示)から始まる。化学実験教室に付属した暗室に閉じこもり、フィルムとモノトーンの写真を現像をした記憶がカメラ展を見てよみがえる。当時使用した機器も展示され、暗室の薬品の匂いが思い出された。明治からのカメラの変遷の、展示も見応えがある。今回のテーマ-特別展 「世界のライカ型カメラ ―小型精密カメラの進化と発展―」ライカ型カメラが、世界でこんなに沢山製造されたことは驚きです。貧乏生徒には、高値の華、写真機器販売店のウインドウでしか見ることが出来なかった。
半蔵門9:26 日本カメラ博物館9:30
早く着きすぎたのでイギリス大使館西側 イギリス大使館南先半蔵門
イギリス大使館東皇居側 中央が高校時代のアサヒフレックス
飛鳥山を訪ねても資料館に立ち寄ることはなかった。今回GWの空いた時間を使いふらっと出かけてみる。
企画展「企業の原点を探る」シリーズ
実業家たちのおもてなし
会期:2014年3月15日(土)~5月25日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
主催・会場:渋沢史料館 〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-16-1 飛鳥山公園内
電話:03-3910-0005 ファクス:03-3910-0085
後 援:株式会社帝国ホテル
入館料:大人の休日割引 240円 一般300円/学生(小中高)100円
みどころ:知られざる、ライト館以前の物語。
明治期に創業し現在も営業を続けている企業は、そう多くありません。株式会社帝国ホテルは、そのような企業の一つであり、1890年に開業し来年125周年を迎えます。渋沢史料館では、2011年度より「企業の原点を探る」シリーズと題し、渋沢栄一がかかわった様々な企業の展示を企画してきました。今春の企画展では、この株式会社帝国ホテルに注目し、栄一が直接かかわった1890年の同社開業から1909年に取締役会長を辞任するまでの約20年間にスポットを当てます。そして、そこに垣間見える栄一の苦悩や葛藤、人材育成、実業家による株式会社帝国ホテルの活用と人的交流などをご紹介します。
いまから125年前に、渋沢栄一たちが目指した日本ならではの「おもてなし」をご覧ください。
西ヶ原一里塚11:43
七社神社 渋沢史料館11:49
渋沢栄一氏銅像(館内撮影禁止)写真なし 渋沢史料館二階窓から庭園
青淵文庫 青淵文庫前
関連記事
-
2020.08.16【東京都海上公園】
東京都海上公園品川八潮パークタウンの涼風を求めて! 令和2年8月16日(日)快晴猛暑 送り盆の1
-
2018.06.03【ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」】
第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」 平成30年6月3日天気晴 参加者:中嶋要一・平山亨・
-
2018.10.27【洗足池】
洗足池 平成30年10月27日(土) 東京新聞27日朝刊「東京どんぶらこ」洗足池(大田区) 今
-
2022.01.06【恵比寿の雪】
恵比寿の雪 令和4年1月6日渋谷橋 令和4年1月7日二階の窓から
-
2017.07.01【鎌倉長谷観音の紫陽花】
鎌倉長谷観音の紫陽花 平成29年7月1日(土)曇小雨 東京都議選前日、恵比寿駅前で午後7時30分
-
2022.01.23【浅草七福神】
浅草七福神 令和4年1月23日(日)薄曇り寒い 22日、東京都のコロナの患者の発生状況は、1
-
2021.10.25~11.15【山の便り】
友達からの山便り 10月25日(月) 10月24日富士山お早うございます。丹沢歩きは海老名のお姉
-
2013.08.11 【相鉄線の早朝ウォーク】
相鉄線の早朝ウォーク 平成25年8月11日(日)酷暑 集合:三ツ境楽老公園(相鉄線三ツ境駅3
-
2020.06.30【上野不忍池】より
上野不忍池 令和2年6月30日(月)晴 梅雨の晴れ間。小林さん不忍池より。
-
2016.04.11日 【成28年春の全国交通安全運動】
成28年春の全国交通安全運動 平成28年4月6日~15日 運動の基本:子どもと高齢者の事故防止
- PREV
- 2013.07.05 【平塚七夕祭り】
- NEXT
- 2014.05.11 【下谷神社祭禮】東京の祭