*

2014.09.06 【横田基地日米友好祭】

公開日: : 東ハイ山行

横田基地日米友好祭
平成26年9月6日(土)
リーダー:松永孝子
JR青梅線牛浜駅10時集合→第5ゲートから入場、フレンドシップフェスティバルを自由見学。屋台等がたくさん出るので各自で昼食。2時頃入口で集合後解散予定。暑さ対策をしっかりと。滑走路や格納庫に座るので敷物持参。入場時荷物検査あり、コンパクトに ホリデー快速おくたま3号新宿8:19立川8:47拝島8:57=9:08=牛浜8:10
横田基地日米友好祭 2014
国内 無料イベント 航空ショー・航空祭 施設公開・駐屯地祭
「横田基地日米友好祭 / フレンドシップフェスティバル」は、2014年9月6日(土)、9月7日(日)の2日間にわたり、横田基地が開放れ、各種イベントが開催されます。開門時間は9時から20時までです。横田基地には第374空輸航空団があり、C-130H、UH-1N、C-12Jが展開されています。飛行展示は例年、パラシュート降下が楽しめます。また、各地からの地上展示も年度によりさまざまで、在日米軍だけでなく、在韓米軍、陸海空の3自衛隊からも航空機が展示されます。
140906_112638 140906_112832

140906_091422 140906_092814

140906_105415 140906_112247

140906_112247 140906_112551

140906_113408 140906_113454

140906_114146140906_114315

140906_114743 140906_114840

140906_115010 140906_115109

140906_121649 140906_121705

関連記事

2015.10.17~18【大本山巡拝身延山】

大本山巡拝身延山 平成27年10月17日(土)~18日(日) この浄土を日蓮 大地震、飢饉蒙、

記事を読む

2011.07.17 【古代蓮の里】反省会

実施日:平成23年7月17日(日)晴 寿写真リーダー:渡辺震反省会

記事を読む

2011.07.09 【横須賀】反省会

反省会は、魚の刺身とサザエのつぼ焼きを求めて、京急三浦海岸まで足をのばし駅前の 食堂で、美味しい肴

記事を読む

2015.07.24~26 【八方尾根・栂池】

八方尾根・栂池 平成27年7月24日(金)~26日(日) 参加者:16名 男性4名 女性12名

記事を読む

2012.06.10 【初夏の川辺を歩く】反省会

初夏の川辺を歩く反省会 実施日:平成24年6月10日(日)晴れ コース:下丸子駅→六所神社→長福

記事を読む

2011.12.04 【大磯周辺山行反省会】

大磯反省会 大磯→神明町公園→地福寺→愛宕神社→さざれ石→妙昌寺→島崎藤村旧宅→夢の地下道→旧東海

記事を読む

2013.01.19~20 【平成24年度リーダー研修会】報告

リーダー研修会 平成25年1月19日(土)~20日(日) 日時:平成25年1月19日(土)午后1

記事を読む

2015.09.27【江戸三十三観音巡りNO8】下見

江戸三十三観音巡りNO8 平成27年9月27日(日) 江戸三十三観音巡りNO8下見 11月15

記事を読む

2014.07.06 【平塚七夕祭り】

平塚七夕祭り平成26年7月6日(日) 今年は、平山L、境川を下る4 の解散が小田急江ノ島線、湘南台

記事を読む

2014.03.28~30 【西国札所巡りⅤ】旅の詳細

平成26年3月28日(金)~30日(日)西国札所巡りⅤ 佐野俊一郎・平山亨・佐々木純子 参加者:

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑