2016.09.08 【文楽観賞】
公開日:
:
演奏会
国立劇場文楽
寿式三番叟(ことぶきしきさんばそう)
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
文楽
平成28年9月8日(木)台風は熱低に雷雨、大荒れの天気だったが、高校時代に芸術鑑賞の時間で文楽に出会った。機会があればと思っていたところ入場券が手に入った。寿式三番叟・一谷嫩軍記三段目から、二部は始まったが、にんぎょうを扱う人が目に入らず、人形が生きているように演じられた。【唱歌】青葉の笛、と敦盛の幽霊
関連記事
-
-
2016.10.21 【古今亭志ん彌を聞く会】
古今亭志ん彌を聞く会 平成28年10月21日(金)午後6時半開演 処 池袋演芸場 志ん彌さんの
-
-
2012.11.22 【能楽鑑賞会】
能楽鑑賞会『渋谷区主催』 とき:平成24年11月22日(木) 午後6時 開演 ところ:国立能楽
-
-
2016.12.11 【第一回クリスマスコンサート】
第一回クリスマスコンサート 日時:平成28年10月12月11日(日)午後2時30分開演 場所:E
-
-
2017.06.16【サウンドブリッジコンサート】
サウンドブリッジコンサート 平成29年6月16日(金) サウンドブリッジ公演・合唱シリーズ19
-
-
2013.03.17 【Ein Deutsches Requiem】
小林夏子ドイツ・レクイエム 平成25年3月17日(日)晴 東京は桜開花宣言 指揮:飯森範
-
-
2015.12.06【『メサイア』ヘンデル作曲】
『メサイア』ヘンデル作曲 平成27年12月6日(日) 今年も、サウンドブリッジ合唱団の恒例年末の
-
-
2015.04.15 【若竹会箏曲演奏会】
若竹会箏曲演奏会 平成27年4月15日(水) 出演者:竹尾 淳子 若竹会会員 東京女子医
-
-
2017.04.20 【真福寺やすらぎ寄席】
真福寺やすらぎ寄席 平成29年4月20日(木)
-
-
2023.06.23【新橋演舞場】
新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部を見に行く 演目:東京喜劇「
-
-
2022.12.10【Christmas Party】
Charity Christmas Party 令和4年12月10日(土)PM5:00 会場:ホ