2014.05.23 【サウンドブリッジ創立25周年記念コンサート戦時のミサ】
サウンドブリッジ創立25周年記念コンサート
J.ハイドン作曲『ミサ曲第7番ハ長調 戦時のミサ』
平成26年5月23日(金)
サウンドブリッジ公演・合唱シリーズ17
サウンドブリッジ創立25周年記念コンサートに招かれて五月の一夜を100人の大合唱を聞く
横浜みなとみらいホール 大ホール
第1部 『日本の歌』童謡・民謡・愛唱歌
指 揮:初谷啓史
ソプラノソロ:天羽明恵 ピアノ:栗島和子
合 唱:サウンドブリッジ合唱団
1、箱根山 鳥居忱司 滝廉太郎曲 岩河智子編曲 混声合唱
2、中山晋平メドレー 中山晋平曲 岩河智子編曲 女声合唱
兎のダンス・蛙の夜まわり・東京音頭・黄金虫・証城寺の狸囃子・砂山・ゴンドラの唄・雨降りお月さん・カチューシャの歌
3、愛唱歌三題 男声合唱
斎太郎節 宮城民謡 竹花秀昭編曲
からたちの花 北原白秋詞 山田耕筰曲 林雄一郎編曲
夏は来ぬ 佐佐木信綱詞 小山作之助曲 三枝成彰編曲
4、日本民謡二題 女声合唱
秋田長持唄 秋田民謡 岩河智子編曲
おてもやん 熊本民謡 岩河智子編曲
5、ソーラン節 北海道民謡 岩河智子編曲 混声合唱
(40分)
第2部 J.ハイドン作曲『ミサ曲第7番ハ長調 戦時のミサ』
Franz Joseph Haydn”Missa in Tempore Belli”
《Paukenmesse》
“Missa in Time of War”
Hob XXⅡ:9
指揮:内藤彰
ソプラノ:天羽明恵 メゾソプラノ:池田香織 テノール:土崎譲 バリトン:安藤常光
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団 合唱:サウンドブリッジ合唱団
Ⅰ. KYRIE キリェ
Ⅱ.GLORIA グロリア
Ⅲ.CREDO クレド
Ⅳ.SANCTUS サンクトゥス
Ⅴ.BENEDICTUS ベネディクトゥス
Ⅵ.AGNUSDEI アニュス・デイ
関連記事
-
-
2017.06.16【サウンドブリッジコンサート】
サウンドブリッジコンサート 平成29年6月16日(金) サウンドブリッジ公演・合唱シリーズ19
-
-
2015.04.15 【若竹会箏曲演奏会】
若竹会箏曲演奏会 平成27年4月15日(水) 出演者:竹尾 淳子 若竹会会員 東京女子医
-
-
2014.11.23 【武蔵御嶽山御岳渓谷の紅葉と御嶽山夜神楽鑑賞】反省会
武蔵御嶽山御岳渓谷の紅葉と御嶽山夜神楽鑑賞 平成26年11月23日(振替休日) 武蔵御嶽山御岳渓
-
-
2021.11.09【太田文化の森ホール・ミニコンサート】
ヴァイオリンとピアノミニコンサート 令和3年11月9日(火)
-
-
2019.12.19【第274回やすらぎ寄席と汐留シオサイトイルミネーション】
20 第274回やすらぎ寄席と汐留シオサイトイルミネーション 令和元年12月19日(木)
-
-
2023.01.14【桜山公園と十二ヶ岳】山便り
桜山公園と十二ヶ岳山便り 令和5年1月14日(土) 今日は桜山公園でカンサクラとロウバイを鑑賞し
-
-
2020.04.25【フランス・ロワール川を下る】
フランス・ロワール川を下る. 令和2年4月25日
-
-
2022.08.28【運慶 鎌倉幕府と三浦一族】
運慶 鎌倉幕府と三浦一族 令和4年8月29日(月)天気曇 会場:横須賀美術館 開館15周年記念
-
-
2014.11.15 【首都圏外郭放水路「特別見学会」】
首都圏外郭放水路「特別見学会」 平成26年11月15日(土)快晴 日時:平成26年11月15日8
-
-
2018.06,03【江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑭】下見山行
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑭下見山行 平成30年6月3日(日)晴 参加者:佐々木純子・平山亨・青
- PREV
- 2014.05.18 【三社祭】東京の祭
- NEXT
- 2014.06.08 【御詠歌に親しむ】