*

2017.09.24【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑥下見

公開日: : 未分類

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑥下見
平成29年09月24日(日)晴
谷中寺町界隈JR日暮里駅北改札口9時集合
第49番多宝院=第53番自性院=第55番長久院=第63番観智院=第57番明王院=第64番加納院=第42番観音寺=第56番与楽寺=第66番東覚寺=第59番無量寺=第66番東覚寺=第47番城官寺=JR上中里解散 反省会&誕生会赤羽駅北海道に於て
JR日暮里駅9:09                             南口を南に天王寺9:14
DSCN4111_R DSCN4112_R
谷中霊園の桜並木通り左に五重塔跡地9:17
DSCN4114_R DSCN4113_R
Ý磁路正面に49番多宝院9:24
DSCN4115_R DSCN4116_R
多宝院を出て時計回りに進むと53番自性院9:35
DSCN4117_R DSCN4118_R
川口松太郎の愛染かつらの樹      隣に慈母観音
DSCN4119_R DSCN4120_R
自性院門前を道なりに右へ55番長久院9:42
DSCN4121_R DSCN4122_R
長久院出て車道に出ると63番観智院9:55
DSCN4124_R DSCN4123_R
観智院の並びに57番明王院10:03
DSCN4125_R DSCN4126_R
明王院を出て観智院との間の横突き当りに64番加納院10:04
DSCN4127_R DSCN4128_R
42番観音寺10:49
DSCN4129_R DSCN4130_R
よみせ通りを北に
DSCN4131_R DSCN4132_R
道灌山通り信号を直進56番与楽寺11:24
DSCN4134_R DSCN4135_R
与楽寺を西に66番東覚寺11:49
DSCN4136_R DSCN4137_R
田端高台通りを西に旧古河庭園の裏に59番無量寺12:44
DSCN4138_R DSCN4139_R
141 旧古河庭園入り口に戻り正面に平塚神社13:01    142
DSCN4141_R DSCN4142_R
平塚神社鳥居を東に出ると47番城官寺13:09
DSCN4143_R DSCN4144_R
城官寺を北東に下るとJR上中里駅、朝から開いている赤羽駅の飲み屋街に行くが思いのほか入りずらい店、駅前に戻り、北海道で青山昌次・佐野俊一郎・の誕生会
20170924_141833_R 20170924_141759_001_R

関連記事

 2020.04.25【フランス・ロワール川を下る】

フランス・ロワール川を下る. 令和2年4月25日

記事を読む

2020.10.04【蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷】

蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷 令和2年10月4日(日) 10月1日から東京発着のGoToキャ

記事を読む

2018.10.20【第61回きき酒会全国市販酒フェスタ】

第61回きき酒会全国市販酒フェスタ 平成30年10月20日(日) 全国市販酒フェスタ 今年もき

記事を読む

2020.06.29【城南島海浜公園】にて

城南島島海浜公園 令和2年6月29 日(月)晴 梅雨の晴れ間、君塚さん城南島から

記事を読む

2015.12.14 【義士祭(ぎしさい)】

義士祭(ぎしさい) 平成27年12月14日(月) 今年も、東京都港区の泉岳寺に冬の「義士祭(ぎし

記事を読む

2015.01.25 【本郷台】下見

平山リーダー下見山行 実施予定日平成27年2月 JR根岸線本郷台駅9:26           

記事を読む

2018.12.16【恵比寿界隈】

恵比寿界隈 平成30年12月16日(日)曇午後小雨 恵比寿ガーデンプレイス解散、ビール記念館でビ

記事を読む

2017.11.01【江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦】下見

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦下見 平成29年11月4日(土)晴 集合:JR御茶ノ水駅聖橋口改札口

記事を読む

2021.11.27【桂木観音・ゆずの里】

桂木観音・ゆずの里 令和3年11月27日(土)晴 集合:東武東上線池袋駅ホーム9:00 今年も

記事を読む

2021.11.13【風来寄席】

にっぽんのエンタメ風来寄席 令和3年11月13日(土) 場所:のげシャーレ 昼席(横浜にぎわい座

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑