2022.03.07【日赤入院と3月】
公開日:
:
最終更新日:2022/04/07
残したい記録
日赤入院と3月
令和4年4月6日
日本赤十字社医療センター施設配置図
1階

2階

8階病棟

退院した、23日以降は、明治通りの渋谷橋歩道橋南側の、花見を楽しむ。
入 院:3月07日 857号室
退 院:3月23日 3月11日から871号室
病 名:アテローム血栓性脳梗塞・急性期
症 状:顔面を含む左片麻痺
検 査:頭部MRI
頸動脈MRI、心エコー、頸動脈エコー、ホルダーECG
治 療:リハビリテーション
受 診:3月25日 整形外科
4月15日 神経内科
3月11日、点滴から解放され、暇を持て余して、ラウンジに行っては、外を眺る毎日になった。
又この日から、2階でリハビリが始まった。作業、理学、言語、各20分。1時間のリハだった。
3月11日北西9:42 3月12日西世田谷17:33

3月13日北西渋谷6:23 3月13日西我が家8:52

3月14日東17:20 3月15日西7:19


3月15日日赤中庭の桜14:22 3月16日西14:22

3月17日西6:56 西19:38

3月19日やっとお目見え富士山6:39 今日は一人12:00

3月20日南東京タワー6:01 西の空に残る6:09

3月22日今日も富士山は無し6:54 3月23日退院の朝5:55

3月24日明治通り渋谷橋

3月27日明治通り渋谷橋
関連記事
-
-
2016.03.06 【大山街道歩き終了全行程8回】
計画実行平山亨 平成27年7月8日梅雨明けの大雨の中、ゴム長靴を履いて赤坂御門を出発した大山街道は
-
-
2012.08.13~16 【故郷の盂蘭盆会】
平成24年8月13日~16日【故郷の盂蘭盆会】 13日(月)JR中央線豊田駅で弟紀元と待ち合わせ、
-
-
2013.07.15 【 オーシャンドリーム号クルーズ客船見学】
オーシャンドリーム号クルーズ客船見学 平成25年7月15日海の日 集合:JR桜木町改札口午前10
-
-
2013.10.06 【恵比寿地区大運動会】
平成25年恵比寿地区大運動会 日時:平成25年10月6日(日)午前9時 場所:区立猿楽小学校校庭
-
-
2017.05.19~22 【島根県安来市足立美術館と松江市】
島根県安来市足立美術館と松江市 平成29年5月10日(金)~22日(月) 東京・渋谷⇒松江・出雲
-
-
2013.06.01【鈴木貫雄和尚一周忌法要】
鈴木貫雄和尚一周忌法要 平成25年6月1日(土)晴後曇 梅雨の中休みの土曜日栃木県矢板市木幡『馬
-
-
2011.08.13~16【盂蘭盆会】
平成23年8月13日 盂蘭盆会 13日の故郷の日の出 さつま畑と柿の実
-
-
2014.01.01 【合同誕生祝】
合同誕生祝 日時:平成26年10月1日 午後6時 場所:魚や次男坊 世田谷区太子堂4-22-1
-
-
2022.11.6【万乃会】
第35回狂言万乃会 令和4年11月6日(日)9時30分開演 セルリアンタワー能楽堂 第35回万
-
-
2023.11.16 【恵比寿地区自主防災連合会・合同防災訓練】
平成25年11月16日(土) 恵比寿地区自主防災連合会・合同防災訓練 平成25年度渋谷区地区防災
- PREV
- 2022.03.31【歎異抄】
- NEXT
- 2022.04.10【京都・奈良】















