2016.03.02 【”兄ちゃん”兄ちゃん”の声が聞けなくなって】
公開日:
:
最終更新日:2016/04/07
残したい記録
弟 佐野 紀元 2016.02.27午前11時逝去享年75歳
佐野家6人兄弟の二番目 誰からも愛されたキャラの持ち主、病気には勝てなかった残念!
葬儀会場:セレモ船橋駅北口ホール
通 夜:3月1日(火)17時~
告別 式:3月2日(水)10時30分~11時30分
通夜
兄いきし 彼岸桜も 見ないまま 陽子
旅立ちぬ 兄に送りし 早春賦 七生美
告別式
関連記事
-
-
2018.01.31【スーパームーン皆既月食】
35年ぶり、人呼んで「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」 この月食は、日本全国で観察することができ
-
-
2012.08.13~16 【故郷の盂蘭盆会】
平成24年8月13日~16日【故郷の盂蘭盆会】 13日(月)JR中央線豊田駅で弟紀元と待ち合わせ、
-
-
2011.08.13~16【盂蘭盆会】
平成23年8月13日 盂蘭盆会 13日の故郷の日の出 さつま畑と柿の実
-
-
2013.03.16 【東急東横線渋谷地上駅廃止】
東急東横線渋谷駅の地上駅営業最後の日 平成25年3月16日(土) 東横線・副都心線きょう相互直通
-
-
2022.03.07【日赤入院と3月】
日赤入院と3月 令和4年4月6日 日本赤十字社医療センター施設配置図 1階 2階
-
-
2012.04.22 【隼夫の登山デビュー】
隼夫登山デビュー 六っ星山の会サポート講習会相模嵐山の登山に同行 実施日:平成24年4月22日(
-
-
2017.05.19~22 【島根県安来市足立美術館と松江市】
島根県安来市足立美術館と松江市 平成29年5月10日(金)~22日(月) 東京・渋谷⇒松江・出雲
-
-
2012.06.02 【佐野栄一郎・望美さんの結婚に伴う紹介の宴】
佐野栄一郎君.望美さんの結婚の紹介の宴 日時:平成24年6月2日(土)午後1時30分 場所:うな
-
-
1009.10.19 【柳川石垣工事】報告
6月18日通夜 6月19日母の告別式 実施日:平成21年9月6日(日)母の告別式に贈られた身延山高
-
-
2014.09.29 【佐野俊一郎79歳】
1935年10月1日生まれ 多くの人々支えられ、79年も生きて来られた今日は全ての人に感謝の日と決
Comment
紀元柳川訪問最後の日平成27年6月27日収穫祭家の片付け、郁実さん三回忌、昼食のカレーライス、少しトラブル『兄ちゃんに甘えてごめん』【甘えるほど 人間は弱くなる。立つ足弱る】と言われても、甘えを甘受してあげられなかったことを悔やむ。
セレモ船橋の斎場は名残の紅梅が少し香って 紀兄は千の風になって旅立っていきました。
何時か誰かが旅立ち、そのようにして世代が交代していくのだろう。涙は出て哀しいけど、少しほっとしている自分は何だろう。゛全生”した紀兄が羨ましいのか・・・
のりの風 五開にそよげ 紅梅忌 硯久
冥福を祈る