*

2022.04.10【京都・奈良】

公開日: : プライベート旅行記

京都「仁和寺の御室桜」
奈良「山千本桜」
令和4年4月10日~11日
京の春のフィナーレを彩る「仁和寺」の御室桜。天を覆い隠す桜名所「原谷苑」京都遅咲きの桜、
吉野山千本桜
東京駅7:03発新幹線ひかり501号
名古屋9:03

バスで吉野へ                   ドライブイン関宿

ドライブイン関宿               道の駅大宇院12:34


吉野山駐車場14:00
 
正憲皇太后立ち跡碑展望              芭蕉の句
 
近鉄吉野駅分岐14:07               黒門14:12

黒門上史跡碑              史跡碑上に弘願寺

銅の鳥居14:17           金峯山寺国宝仁王門は工事中14:21

東南院前                            東南院

左に吉水神社14:33                        観光客で賑ぎやか

後醍醐天皇陵碑10:37       上千本見ずらい

上千本

上千本                    金峯山寺正面石段

金峯山寺蔵王堂15:14                蔵王堂前から上千本

蔵王堂前から上千本              橿原市かにや夕食18:09

かにや料理

ここより京都の宿、ガーデンホテル京都四条に向かう
11日


京都三井ガーデンホテル四条7:13             原谷苑西門7:47左大文字下


仁和寺まで約2㎞9:08

仁和寺境内案内図

仁和寺東門9:08                          仁和寺南の塀

仁王門              御殿大玄関

開花案内               中門

満開の御室桜

北庭の入り口


仁和寺五重塔                                      金堂9:44

平野神社10:11


花は残る桜

雨宝院11:00


御衣黄

雨宝院由緒                          11:15

京都駅15:02

関連記事

2018.04.20~24【千年の都・北京】

千年の都・北京 平成30年4月20日(金)~24日(火) 4月20日(金) 東京(成田空港)発

記事を読む

2020.11.15【しまなみ海道6島めぐり】

しまなみ海道6島めぐり 令和2年11月15日~17日 風光明媚な多島美を満喫しまなみ海道6島めぐ

記事を読む

2019.11.20~21【旧中山道・香嵐渓】

令和1年11月20日(水) 旧中山道・馬籠宿から妻籠宿・香嵐渓の紅葉の名所・小原の四季桜 JR新

記事を読む

2023.01.19【三浦港7・城ヶ島】

三浦港・城ヶ島 令和5年1月19日(木)天気晴 新潟で生活する、友人夫婦が東京へ正月帰省している

記事を読む

2018.04.03~04【桂離宮・修学院離宮】

桂離宮・修学院離宮 平成30年4月3日(火)~4日(水)晴 3日 京都駅9:14(バス5番)=阪

記事を読む

2019.04.07~08【山野辺の路】

山野辺の路 平成31年4月7日(日)~8日(月)行程中の天気快晴 吉野千本桜と孤高の又兵衛桜・「

記事を読む

2018.12.31【三保の松原初日の出】

【三保の松原初日の出と富士山本宮浅間神社初詣と初湯バスツアー】 【集合場所】 新宿駅西口 都庁大型

記事を読む

2020.08.02【宇喜田公園・丹沢】

宇喜田公園・丹沢 令和2年8月2日(日)真夏日和 日曜日の晴れ間に、お出かけの、君塚・吉村姉の、

記事を読む

2010.11.04~08【江南5都市】ふらり旅

20101104~08江南5都市兄弟旅行 4日成田空港 5日無錫 蘇州 6日杭州

記事を読む

2022.11.28【京都北山の紅葉】

28日コース:東山を歩く:京都駅➝渉成園➝宿舎バックパッカーズホステル(荷物デポ休憩昼食)➝錦市場➝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑