*

2012.11.22 【能楽鑑賞会】

公開日: : 最終更新日:2013/03/20 演奏会

能楽鑑賞会『渋谷区主催』
とき:平成24年11月22日(木)
午後6時 開演
ところ:国立能楽堂
写真撮影は禁止、リンクした各ホームペーにアクセスして下さい

挨拶:渋谷区長 桑原 敏武
解説:     山階 彌右衛門
仕舞 熊坂 観世 芳伸
地謡 坂口 貴信
藤波 重彦
岡  久広
阪井 音雅

狂言 佐渡狐
奏者 山本 東次郎
越後の百姓 山本 則秀
佐渡の百姓 山本 則孝

休憩25分


羽衣
 (和合之舞) 天女   観世 清和
漁夫白龍 森  常好
大鼓 亀井 忠雄
小鼓 大倉 源次郎
大鼓 金春 国和
笛  一増 隆之

後見 上田 公威
武田 宗和

地謡 阪井 音隆       浅見 重好
木月 行宜       岡  久広
清水 義也       野村 四郎
角  幸二郎      山階彌右衛門


国立能楽堂


能舞台


渋谷区長挨拶 桑原 敏武


休憩


休憩


休憩 各国大使、公使も一緒に

関連記事

2013.12.07 【みんなで『第九』を】

みんなで『第九』を 平成25年12月7日(土) 第30回記念渋谷区民い音楽のつどい【みんなで『第

記事を読む

2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部を見に行く 演目:東京喜劇「

記事を読む

2013.03.17 【Ein Deutsches Requiem】

小林夏子ドイツ・レクイエム 平成25年3月17日(日)晴 東京は桜開花宣言 指揮:飯森範

記事を読む

2014.05.23 【サウンドブリッジ創立25周年記念コンサート戦時のミサ】

サウンドブリッジ創立25周年記念コンサート J.ハイドン作曲『ミサ曲第7番ハ長調 戦時のミサ』

記事を読む

2022.12.10【Christmas Party】

Charity Christmas Party 令和4年12月10日(土)PM5:00 会場:ホ

記事を読む

2015.11.25【能楽鑑賞会】

能楽鑑賞会 日時:平成27年11月24日(火)会場17:30開演18:00 場所:国立能楽堂(千

記事を読む

2015.12.16 【六本木イルミネイション】

六本木イルミネイション 平成27年12月16日(水) 今年は、16日水曜日であったため、六本木ヒ

記事を読む

2017.06.16【サウンドブリッジコンサート】

サウンドブリッジコンサート 平成29年6月16日(金) サウンドブリッジ公演・合唱シリーズ19

記事を読む

2017.12.21【 真福寺やすらぎ寄席・シオサイト】

真福寺やすらぎ寄席・シオサイト光のページェント 平成29年12月21日(木) 毎月第三木曜日に真

記事を読む

2014.11.21 【能楽鑑賞会】

能楽鑑賞会 と き:平成26年11月21日(金) 午後6時 開演 ところ:国立能楽堂 写真撮

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑