「 雑記 」 一覧
2015.12.20 【恵比寿ガーデンプレイスバカラシャンデリア】
2015/12/23 | 雑記
恵比寿ガーデンプレイスバカラシャンデリア 平成27年12月20日(日) 大山街道No5の帰リ立ち寄る クリスマスツリーは山行下車駅を間違い小田急線相模大野駅のクリスマスツリー 恵比寿ガーデンプ
2015.11.08 【始皇帝と大兵馬俑】
2015/11/12 | 雑記
始皇帝と大兵馬俑 平成27年11月8日(日)雨 NHKスペッシャル、アジアの大遺跡「中国始皇帝と兵馬俑」を見て、8年前の西安の旅を思い出し、東京国立博物館平成館に雨の中出かける。ブロブSHUN山行
2015.10.02【まとめて記録】
9月27日十五夜の月 9月28日十六夜の月スーパームーン 秋の交通安全運動9月21日~30日 9月28日・29日 渋谷橋交差点に和俊と立つ 10月1日(株)きふね社長さんか
2015.09.19【小出川の彼岸花】
2015/09/26 | 雑記
小出川の彼岸花 平成27年9月19日(土) 彼岸の入り 晴 計画:平山亨 小田急江の島線湘南台駅9時50分集合。湘南台駅西口一番線(湘23系統)10時05分発、慶応大学行乗車=終点下車→大学校内
2015.01.03 【高尾山初歩きと薬王院初詣】
2015/01/07 | 雑記
高尾山初歩きと薬王院初詣 平成27年1月3日(土)晴 暮れに、山女子会、初春歩き初め、高尾山登山と薬王院初詣を計画した。山上で新春を御節料理でお祝いする。私は3日まで山梨にて正月を過ごす予定だった
2014.12.09 【目黒川イルミネーション】
2014/12/10 | 雑記
目黒川イルミネーション 平成26年12月9日(火)晴 寒い晩でした。何にでも興味をもつ、おノボリさんの血が騒ぎ仕事が終わると早速、東京メトロ日比谷線に飛び乗り、中目黒出かけました。見事なひかりのペ
2014.12.4 【皇居乾通り一般公開】
2014/12/05 | 雑記
皇居乾通り一般公開 平成26年12月4日(木)曇り午後から雨 天皇陛下の傘寿を記念した「春・秋季皇居乾通り一般公開」 実施時期 12月3日(金)~7日(日 午前10時~午後3時30分(入門は午
2014.07.25~26 【恵比寿駅前盆踊り】
2014/07/28 | 雑記
恵比寿駅前盆踊り 平成26年7月25日(金)~26日(土) 例年梅雨明け10日の晴天を期待して富士登山・5合目界隈散策を実施していたが、今年は珍しく東京にいて盆踊りを見た。自分では踊りには参加しな
2014.05.11 【下谷神社祭禮】東京の祭
2014/05/19 | 雑記
下谷神社祭禮 平成26年5月11日 開催日程:平成26年5月9日から11日 開催場所:下谷神社 下谷神社の概要 下谷神社は、台東区東上野にあります。天平2年(730)峡田の稲置らが、上野忍ケ
2014.05.06 【東京を歩く】
2014/05/10 | 雑記
GW最終日新聞を見て、日本カメラ博物館 特別展・渋沢史料館を訪ねる。 JR恵比寿駅=渋谷東京メトロ半蔵門線乗換=半蔵門9:26⇔日本カメラ博物館 半蔵門=永田町11:17=東京メトロ南北線西ヶ原駅1