2014.05.11 【下谷神社祭禮】東京の祭
公開日:
:
雑記
下谷神社祭禮
平成26年5月11日
開催日程:平成26年5月9日から11日
開催場所:下谷神社
下谷神社の概要
下谷神社は、台東区東上野にあります。天平2年(730)峡田の稲置らが、上野忍ケ岡の地に創建したといい、寛永4年(1627)上野山下へ、延宝8年(1680)広徳寺門前へ遷座したといいます。明治5年下谷神社と改称、昭和3年区画整理により当地へ遷座したといいます。下町八社巡りの一社です。
下谷神社の大祭は下町で一番早い夏祭りとされており、千年以上の歴史を持ち、本社神輿の渡御がある「本祭り」と町会神輿の渡御だけの「陰祭り」が隔年に執り行われています。11日は千貫神輿と称する本社神輿の渡御が行われます。下町のため露天商の数も多く、期間中は130軒余が出展し祭りを盛り上げています。
http://www.tesshow.jp/taito/shrine_eueno_shitaya.shtml
関連記事
-
-
2018.06.03【ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」】
第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」 平成30年6月3日天気晴 参加者:中嶋要一・平山亨・
-
-
2023.01.14【渋谷隣交町会新年会】
渋谷隣交町会新年会 令和5年1月14日(土)午後6時 会場:イーストギャラリー 新年会式次第1
-
-
2016.08.20 【深川不動尊・葛西臨海公園・神宮の花火】
深川不動尊・葛西臨海公園・神宮の花火 平成28年8月20日(土)午前中豪雨午後晴雨 午前9時深川
-
-
2015.01.03 【高尾山初歩きと薬王院初詣】
高尾山初歩きと薬王院初詣 平成27年1月3日(土)晴 暮れに、山女子会、初春歩き初め、高尾山登山
-
-
2021.09.12【都立平山城址公園】
都立平山城址公園 令和3年9月12日(日) 集 合:京王線平山城址公園改札口午前10時 京 王
-
-
2016.01.03 【初詣川崎大師・浅草寺・初笑い】
初詣川崎大師・浅草寺・初笑い 平成28年1月3日(日)天気晴 川崎大師入口11:28
-
-
2011.11.13 【日曜ぶらり菊花壇展】
神宮外苑から新宿御苑の日本庭園菊花壇展へ 聖徳記念絵画館前のイチョウの黄葉を楽しみに出かけたがまだ早
-
-
2022.01.23【浅草七福神】
浅草七福神 令和4年1月23日(日)薄曇り寒い 22日、東京都のコロナの患者の発生状況は、1
-
-
2011.10.16 【恵比寿地区大運動会】優勝
20111016(日)恵比寿地区大運動会 会場 猿楽小学校校庭 開会式 1、選手入
-
-
2014.05.06 【東京を歩く】
GW最終日新聞を見て、日本カメラ博物館 特別展・渋沢史料館を訪ねる。 JR恵比寿駅=渋谷東京メトロ
- PREV
- 2014.05.06 【東京を歩く】
- NEXT
- 2014.05.18 【三社祭】東京の祭