2018.12.31【三保の松原初日の出】
【三保の松原初日の出と富士山本宮浅間神社初詣と初湯バスツアー】
【集合場所】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (24:15集合/24:30発) =バスにて=
深夜出発のため、出発場所のお手洗いが使用できません。あらかじめ集合前に駅などでお済ませ下さい
= 徒歩にて三保の松原 (初日の出と初富士を拝む)=バスにて=
※初日の出は6時50分頃となります。初日の出・初富士は気象状況により見られない場合がございます。
※上記滞在時間は初日の出後からのご案内となり、日の出前はバス車内にて待機いただきます。
= 徒歩にて富士山本宮浅間大社(初詣/約60分) =バスにて=
= 徒歩にて富士眺望の湯ゆらり (初湯/約90分) =バスにて=
※入浴料はツアー代に含まれております(バスタオル・フェイスタオル付き)
※当日の渋滞状況により利用施設が変更する場合がございます。
12月31日
新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内24時

1月1日









関連記事
-
-
2017.09,16~20【西安・洛陽】その2
9月19日(火) 西安市内観光 西安古城壁は、完全に保存されている世界最大の古代城壁として、また
-
-
2015.04.12 【第68回示現会展】
第68回示現会展 平成27年4月12日 会期4月1日~4月13日 古明地さん作品ローマ
-
-
2015.01.18 【初歩き子ノ権現新年会】
初歩き子ノ権現新年会 平成27年1月18日(日) リーダー:下田恵美子 協力L:村上健一 協
-
-
2023.01.14【桜山公園と十二ヶ岳】山便り
桜山公園と十二ヶ岳山便り 令和5年1月14日(土) 今日は桜山公園でカンサクラとロウバイを鑑賞し
-
-
2021.08.01【山の便り】
山の便り丹沢から 令和3年8月1日 吉村さんから おはようございます。来週穂高岳縦走に行きます
-
-
2015.12.11 【株式会社きふね創立二十周年のお祝い】
株式会社 きふね 創立二十周年のお祝い 平成27年12月11日(金) 午後六時三十分~午後九時
-
-
2017.09.24【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑥下見
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑥下見 平成29年09月24日(日)晴 谷中寺町界隈JR日暮里駅北改札
-
-
2015.02.28 【第2回江戸三十三観音巡り2】下見
第2回江戸三十三観音巡り下見 2 平成27年2月28日(土) 高野山行南海バス高速夜行バス、秋葉
-
-
2019.04.07~08【山野辺の路】
山野辺の路 平成31年4月7日(日)~8日(月)行程中の天気快晴 吉野千本桜と孤高の又兵衛桜・「
-
-
2022.05.02【国分寺跡】
国分寺跡 令和4年5月2日(月)天気晴 集合:JR国分寺駅午前9時 東ハイ山行で 東京の名水、
- PREV
- 2018.12.23【町田七福神巡り】下見
- NEXT
- 2018.11.25【忘年会】
