2019.10.20【渋谷とオリンピック開発】後散策する
公開日:
:
個人山行
渋谷とオリンピック開発後の散策
令和元年10月20日(日)天気晴
渋谷とオリンピック開発山行のあとの時間大橋から、目黒駅まで散策する。
解散食事を済ませ、後天空公園を歩き13:33
植物を確認しながら
残ったメンバーでお茶をして目黒川を下る14:24
東急線中目黒駅と駒沢通りを送り、昔の船着き場
少し下って東京共催病院
茶屋坂。田道、ふれあい橋下流、権之助坂下
ホテル雅叙園に着く15:28
雅叙園入り口にお七の井戸、江戸本郷と思っていたが、由緒で納得
ホテル入り口、ザックを背負った歩きスタイルの、綿々、さっさとトイレ借用、正装の紳士。淑女にも動じないあっぱれ。
お客さんを待つ玄関先の生け花トイレを済ませた帰り、行人坂の登りを躊躇っていると、いるもんです雅叙園を知り尽くした人。
エスカレータがある。早速利用して、目黒駅のある高台へ助かった。駅前解散16:00
関連記事
-
-
2020.06.15【ラジオ体操と浜離宮恩賜公園】
有栖川公園ラジオ体操と浜離宮恩賜公園 令和2年6月15日(月)朝曇 広尾→広尾五丁目交番→渋谷区
-
-
2018.01.07【浅草寺初詣】
2浅草寺初詣 平成30年1月7日(日) 江戸御府内八十八ヶ所巡り解散後浅草寺に初詣 神楽坂坂上
-
-
2020.05.17【笄川を歩く】
令和2年5月17日(日)晴 笄川を歩く 笄川の水源は地図によると。蛇が池支流・龍土町支流・長者丸
-
-
2020.03.15【東京港野鳥公園を歩く】
東京港野鳥公園を歩く 令和2年3月15日 新型コロナウィルス蔓延の中人出の少ない大森の海上公園を
-
-
2020.02.08【城南五山】を歩く
城南五山を歩く 令和2年2月8日(日)天気晴 中國から感染した、新型コロナウイルス流行の中、歩く
-
-
2017.07.21~23【立山・山歩き】
平成29年7月21日(金)~23日(日) 立山・山歩き 参加者:男性3人、女性7人 アイウエオ
-
-
2018.06.24【第34回 文京あじさいまつり】
第34回 文京あじさいまつり 平成30年6月24日(日)午後から晴れ 江戸御府内八十八ヶ所めぐり
-
-
2020.03.25【千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋】
千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋 令和2年3月25日(水)晴 仕事を早めに済ませ、新型コロナウィルスを
-
-
2022.09.25【大悲願寺‣鹿野大仏】
大悲願寺‣鹿野大仏 令和4年9月25日(日)晴 台風15号は、静岡県に大きな傷跡を残し関東や東北
-
-
2018.01.01【犬吠埼ホテルで初日の出】
絶景の宿犬吠埼ホテルで初日の出 平成30年1月1日(月)元旦 平成30年(2018年)の夜明け
- PREV
- 2019.09.28 【歌舞伎入門】
- NEXT
- 2019.11.19【能楽鑑賞会】