2021.10.25~11.15【山の便り】
公開日:
:
雑記
友達からの山便り
10月25日(月)
10月24日富士山お早うございます。丹沢歩きは海老名のお姉さんの都合で明日にしました。
丹沢からの富士山
センブリ? リンドウ
10月30日(土)下の廊下、祖母谷温泉
これから祖母谷温泉に行って3日に帰って来ます。下界とは電波が繋がりません。日帰り入浴の下足番です。紅葉が楽しみです。
このコースは山歩きに夢中だったころ、6人のパーテーで歩いた思い出の場所です。あの時のメンバー。青山・川崎さんが鬼籍に入りました。お二人のご冥福をお祈りいたします。川崎さんの作った、全行程のアルバムが思い出を、いやまして下さいます
動画部分は、黒部ダムの水音が響いております。
黒部ダムから、黒部川を下り、祖母谷温泉、欅平から黒部峡谷鉄道で宇奈月、富山地方鉄道で帰ったコースです。
関連記事
-
-
16.12.23~29 【平成28年渋谷隣交会歳末夜警】
平成28年渋谷隣交会歳末夜警 平成28年12月23日~29日 今年も暮れの、町会行事、渋谷隣交会
-
-
2022.01.23【浅草七福神】
浅草七福神 令和4年1月23日(日)薄曇り寒い 22日、東京都のコロナの患者の発生状況は、1
-
-
2012.07.07 【湘南ひらつか七夕まつり】
湘南ひらつか七夕まつり 平成24年7月7日(土)曇り雨 今年も時折雨の降る中、湘南新宿ライン
-
-
2014.12.4 【皇居乾通り一般公開】
皇居乾通り一般公開 平成26年12月4日(木)曇り午後から雨 天皇陛下の傘寿を記念した「春・秋季
-
-
2022.01.03【鎌倉七福神めぐり】
鎌倉七福神めぐり 令和4年1月3日(月)天気快晴 鎌倉に住む友人の案内で鎌倉七福神をめぐる。
-
-
2015.11.08 【始皇帝と大兵馬俑】
始皇帝と大兵馬俑 平成27年11月8日(日)雨 NHKスペッシャル、アジアの大遺跡「中国始皇帝と
-
-
2016.12.14 【泉岳寺赤穂義士祭】
泉岳寺赤穂義士祭 平成28年12月14日(水) 「泉岳寺」で吉良邸討ち入り決行の12月14日(水
-
-
2012.06.21 【渋谷区の行事】
20120621花菖蒲を観る交流会 渋谷区花菖蒲を観る交流会 平成24年6月21日(木) 天
-
-
2020.08.14【お台場で夕涼み】
お台場で夕涼み 令和2年8月14日(金)晴 7月5日の、blog「shun山行」の情報から、この
-
-
2018.01.03【川崎大師初詣・羽田空港・箱根駅伝】
川崎大師初詣・羽田空港・箱根駅伝 平成30年1月3日(水)晴 恒例の川崎大師参詣と羽田空港に立ち
- PREV
- 2021.11.13【風来寄席】
- NEXT
- 2021.11.21【御宿で忘年会】