2021.10.25~11.15【山の便り】
公開日:
:
雑記
友達からの山便り
10月25日(月)
10月24日富士山お早うございます。丹沢歩きは海老名のお姉さんの都合で明日にしました。
丹沢からの富士山
センブリ? リンドウ
10月30日(土)下の廊下、祖母谷温泉
これから祖母谷温泉に行って3日に帰って来ます。下界とは電波が繋がりません。日帰り入浴の下足番です。紅葉が楽しみです。
このコースは山歩きに夢中だったころ、6人のパーテーで歩いた思い出の場所です。あの時のメンバー。青山・川崎さんが鬼籍に入りました。お二人のご冥福をお祈りいたします。川崎さんの作った、全行程のアルバムが思い出を、いやまして下さいます
動画部分は、黒部ダムの水音が響いております。
黒部ダムから、黒部川を下り、祖母谷温泉、欅平から黒部峡谷鉄道で宇奈月、富山地方鉄道で帰ったコースです。
関連記事
-
-
2022.01.23【浅草七福神】
浅草七福神 令和4年1月23日(日)薄曇り寒い 22日、東京都のコロナの患者の発生状況は、1
-
-
2018.03.22~04.05【平成30年の花見を総括する】
東京の開花宣言と、ほぼ同じ時渋谷橋はこのように咲きました。 4月14日 明治通りの桜は葉桜となり
-
-
2012.07.07 【湘南ひらつか七夕まつり】
湘南ひらつか七夕まつり 平成24年7月7日(土)曇り雨 今年も時折雨の降る中、湘南新宿ライン
-
-
2016.08.11 【迎賓館赤坂璃宮の一般公開】拝観
迎賓館赤坂璃宮の一般公開拝観 平成28年8月11日(山の日)休日 気になっていた、迎賓館赤坂璃宮
-
-
2013.08.11 【相鉄線の早朝ウォーク】
相鉄線の早朝ウォーク 平成25年8月11日(日)酷暑 集合:三ツ境楽老公園(相鉄線三ツ境駅3
-
-
2020.07.20【六義園】小林
六義園より 令和2年7月20日(月)晴 小林さんから。千石一丁目の六義園を尋ねました食事をして1
-
-
2021.11.21【御宿で忘年会】
御宿で忘年会 令和3年11月21日(日)~22日(月) 昨年は、コロナ禍で中止した。一昨年の会場
-
-
2016.05.01 【深川不動尊大護摩供・第14回両国にぎわい祭り】
平成28年5月1日(日)メーデー 深川不動尊大護摩供・深川龍神例大祭11時から・第14回両国にぎわ
-
-
2011.09.04 【東京酒販組合渋谷支部敬老会】
東京酒販組合 のホームページここをクリック 場所:「銀座アスター」 渋谷区道玄坂1-2-2渋谷東急
- PREV
- 2021.11.13【風来寄席】
- NEXT
- 2021.11.21【御宿で忘年会】