2018.06.03【ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」】
公開日:
:
最終更新日:2018/06/19
雑記
第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」
平成30年6月3日天気晴
参加者:中嶋要一・平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎
場所:よみうりランド聖地公園東京都稲城市矢野口4015の1
電話044-966-1111
東京都稲城市のよみうりランドにある聖地公園で、第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」6月1日~7月1日の金土日の15日間開催している。
鑑賞会は19時30分以降に行い、入場時に配られる整理券の順番で案内、公園内の沢では、ゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交う様子が見られる。
広場には昨年使われた青森ねぷたが展示され、屋台などもあり、夏祭りの雰囲気も味わえる。
入り口は遊園地入園地入口とは別。時間は18時~21時(観賞は19時30分以降の予定)入場料500円
江戸御府内八十八ヶ所めぐりの下見が早く終わったので、文殊院から京王井の頭線、永福町まで歩き、昼食反省会の後
永福町=明大前(京王相模原線)=稲田堤乗換(車内放送無視したため)永山往復する羽目になる=京王よみうりランド駅=スカイシャトル=よみうりランド→聖地公園
太陽を遮るものがない場所で3時間待ちは大変だった。1時間ほどして丘の湯プラザを山の上にさがし、時間を待った、やれやれ下見の義務は果たせた。
京王井の頭線永福町駅14:00 乗換間違い京王よみうりランド15:02
スカイシャトル乗り場
ゴンドラから よみうりランド
ジャイアンツ球場 聖地公園15:13
展示ねぶた
イベント会場ショー 七夕飾り短冊に思いを込めて
会場内に釈迦如来像 ホタル観賞会場への路
弁当を食べながら開場待ち ホタル観賞会場入り口19:22
ホタルのあかり写真には残しにくい
解散19:43
会場からシャトルバスで京王よみうりランド駅20:10着
小田急線利用の人はバスで小田急よみうりランド駅の帰る
関連記事
-
-
2016.08.20 【深川不動尊・葛西臨海公園・神宮の花火】
深川不動尊・葛西臨海公園・神宮の花火 平成28年8月20日(土)午前中豪雨午後晴雨 午前9時深川
-
-
2016.01.03 【初詣川崎大師・浅草寺・初笑い】
初詣川崎大師・浅草寺・初笑い 平成28年1月3日(日)天気晴 川崎大師入口11:28
-
-
2016.04.11日 【成28年春の全国交通安全運動】
成28年春の全国交通安全運動 平成28年4月6日~15日 運動の基本:子どもと高齢者の事故防止
-
-
2018.03.22~04.05【平成30年の花見を総括する】
東京の開花宣言と、ほぼ同じ時渋谷橋はこのように咲きました。 4月14日 明治通りの桜は葉桜となり
-
-
2018.03.30【千鳥ヶ淵の夜桜】
北の丸公園、千鳥ヶ淵、靖国神社の夜桜見物 平成30年3月30日(金)晴 集合日時:3月30日(金
-
-
2012.12.30 【平成24年の年の瀬】
平成24年も恙無く終わり、渋谷区広尾の暮れも例年通り穏やかに過ぎて行きます。 夜警の当番は12月2
-
-
2022.01.01【港七福神】巡り
港七福神めぐり 令和4年1月1日(祝)天気快晴 利用交通恵比寿⇒赤羽橋 09:35 ⇒
-
-
2018.10.27【洗足池】
洗足池 平成30年10月27日(土) 東京新聞27日朝刊「東京どんぶらこ」洗足池(大田区) 今
-
-
2020.07.08【清澄庭園】
清澄庭園 令和2年7月8日(水) 小林さん清澄庭園からのお便りです。 活発な梅雨前線の影響で東
-
-
2020.09.13【江東区で案山子コンクール】再訪
江東区で案山子コンクール開催 令和2年9月13日(日)晴曇時々雨 7日訪れた時、時間がなく半分し