*

2018.06.03【ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」】

公開日: : 最終更新日:2018/06/19 雑記

第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」
平成30年6月3日天気晴
参加者:中嶋要一・平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎
場所:よみうりランド聖地公園東京都稲城市矢野口4015の1
電話044-966-1111
東京都稲城市のよみうりランドにある聖地公園で、第10回ホタル鑑賞会「ホタル、ねぶたの宵」6月1日~7月1日の金土日の15日間開催している。
鑑賞会は19時30分以降に行い、入場時に配られる整理券の順番で案内、公園内の沢では、ゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交う様子が見られる。
広場には昨年使われた青森ねぷたが展示され、屋台などもあり、夏祭りの雰囲気も味わえる。
入り口は遊園地入園地入口とは別。時間は18時~21時(観賞は19時30分以降の予定)入場料500円

江戸御府内八十八ヶ所めぐりの下見が早く終わったので、文殊院から京王井の頭線、永福町まで歩き、昼食反省会の後
永福町=明大前(京王相模原線)=稲田堤乗換(車内放送無視したため)永山往復する羽目になる=京王よみうりランド駅=スカイシャトル=よみうりランド→聖地公園
太陽を遮るものがない場所で3時間待ちは大変だった。1時間ほどして丘の湯プラザを山の上にさがし、時間を待った、やれやれ下見の義務は果たせた。

京王井の頭線永福町駅14:00        乗換間違い京王よみうりランド15:02

スカイシャトル乗り場

ゴンドラから                  よみうりランド

ジャイアンツ球場                  聖地公園15:13

展示ねぶた

イベント会場ショー            七夕飾り短冊に思いを込めて

会場内に釈迦如来像              ホタル観賞会場への路

弁当を食べながら開場待ち         ホタル観賞会場入り口19:22

ホタルのあかり写真には残しにくい

解散19:43

会場からシャトルバスで京王よみうりランド駅20:10着
小田急線利用の人はバスで小田急よみうりランド駅の帰る

関連記事

2013.02.07 【渋谷酒販組合5・6班懇親会】

渋谷酒販組合5・6班懇親会 日 時:平成25年2月7日(木)午後7時 場 所:渋谷道玄坂 花菱

記事を読む

2018.03.22~04.05【平成30年の花見を総括する】

東京の開花宣言と、ほぼ同じ時渋谷橋はこのように咲きました。 4月14日 明治通りの桜は葉桜となり

記事を読む

2021.11.19【部分月蝕】

部分月蝕 令和3年11月19日(金)快晴 月蝕を探して広尾を歩く 東北寺上欠け始める17:48

記事を読む

2014.05.06 【東京を歩く】

GW最終日新聞を見て、日本カメラ博物館 特別展・渋沢史料館を訪ねる。 JR恵比寿駅=渋谷東京メトロ

記事を読む

16.12.23~29 【平成28年渋谷隣交会歳末夜警】

平成28年渋谷隣交会歳末夜警 平成28年12月23日~29日 今年も暮れの、町会行事、渋谷隣交会

記事を読む

2020.12.20【お台場を歩く】

お台場を歩く 令和2年12月20日(日)晴 師走20日、コロナでも心配のないよう、混雑を避けお台

記事を読む

2020.06.30【小山緑地公園】

小山緑地公園 令和2年6月30日 柴崎さん小山緑地公園にて

記事を読む

2014.07.25~26 【恵比寿駅前盆踊り】

恵比寿駅前盆踊り 平成26年7月25日(金)~26日(土) 例年梅雨明け10日の晴天を期待して富

記事を読む

2011.11.13 【日曜ぶらり菊花壇展】

神宮外苑から新宿御苑の日本庭園菊花壇展へ 聖徳記念絵画館前のイチョウの黄葉を楽しみに出かけたがまだ早

記事を読む

2020.07.04【向島百花園】にて

向島百花園 令和2年7月4日(土)晴強風 小林さんから 昨日午前中に向島百花園で自然を満喫しま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑