2022.04.30【芝公園・羽田空港】
公開日:
:
プライベート歩き
令和4年4月30日(木)
ゴールデンウイーク二日目 日替わりで雨の連休は始まった。天気が良ければ近場を歩きたい。
たまたま、天気が良かったので、芝公園 東京タワー 増上寺 旧芝離宮、と歩き 時間が余ったので、竹芝通りの3階上空に竹芝ふ頭に行けそうな新しい歩道が出来ていたので、竹芝ふ頭に行くため昇降口に行くと、羽田空港につながる、モノレール浜松町駅に出た、急遽予定を変更して、羽田空港に行く。
都営線赤羽橋11:20 赤羽橋から東京タワー
赤羽橋からしば公園に入る11:27 赤羽橋交差点
東京タワーと鯉のぼり11:57 人込みを避けて芝公園に
増上寺大殿12:08 正面左に増上寺会館
日比谷通りに三解脱門12:24 芝公園案内図
大門 旧芝離宮12:37
入園時計回りに回る
アヤメ 海水取入口跡
九尺台 西湖の堤
中の島 入口方面を見る
根府川山 時計3時に石柱
石柱から中央部 西湖の堤
中の島に反対から入る 枯滝の石組み中の島入り口付近
入り口近くに雪見灯篭 旧芝離宮に入ると左に藤棚日陰
浜松町に渡る橋の上から離宮全景 モノレールに乗る
モノレールホーム13:49 羽田空港ANA駐機場14:19
搭乗中 出発離陸
到着着陸 到着機降客荷下
着陸機駐機場へ 出発離陸
遠くゲートブリッジ17時までお茶のみして帰る
関連記事
-
-
2022.06.26~27【ヴィラ本栖】
コロナの閉塞の癒しと佐野リーダー退任慰労会を兼ねて、会員の親睦会をビラ本栖で開催します。係 日時:
-
-
2023.02.18【横山大観と川端龍子】
横山大観と川端龍子 令和5年2月18日 大田区立龍子記念館 2月11日(土・祝)~3月12日(
-
-
2023.01.29【二ノ宮菜の花・春節】
二ノ宮菜の花・横浜春節 令和5年1月29日(日)天気晴 大谷さん計画、細かい下調べ有難う。吾妻山
-
-
2022.05.22【横浜・薔薇】
横浜のバラ 令和4年5月22日(日)天気晴 昨夜来の、雨も朝方は上がり、出発時間の9時頃は青空が
-
-
2023.01.01【東海道七福神】
東海道七福神 令和5年1月1日(日)快晴 令和4年12月28日恵比寿町会夜警PM6:00~9:0
-
-
2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】
東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王線京王八王子駅中央口10時
-
-
2023.06.12【鎌倉あじさい】
令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山さんの案内で鎌倉を歩く。 実
-
-
022.05.29~30【善光寺御開帳】
善光寺御開帳と上田無言館 令和4年5月29日(日)~30日(月)天気晴 はくたか555号 東京
-
-
2023.02.27【松田桜まつり】
松田桜まつり西平畑公園 令和5年2月27日(月)天気晴 集合:小田急線新松田駅 午前10時 ま
-
-
2021.11.23【よこやまの道】
町田よこやまの道を歩く 令和3年11月23日(祝)勤労感謝の日 集合:小田急多摩線唐木田駅10時
- PREV
- 2022.04.24【岸田照康大僧正晋山式】
- NEXT
- 2022.05.02【国分寺跡】