*

2017.09,16~20【西安・洛陽】その2

公開日: : プライベート旅行記

9月19日(火)
西安市内観光
西安古城壁は、完全に保存されている世界最大の古代城壁として、また世界で最も整った古代の軍事砦として有名である。
日本の城壁と中国の城壁の大きな違いは何処に有るか?、日本の城は領主の住まいを守る物であって領民を守ってくれない。中国の城壁は領民を守る為の城壁で、壁の内側を城市と言います。領民あっての領主だと三国志蜀の皇帝“劉備”は言っています。
西安永寧門(南門)重要な式典を行う広場10:00
DSCN4033_R DSCN4035_R
永寧門(南門広場)
DSCN4036_R DSCN4037_R
10:51
DSCN4042_RDSCN4034_R
進む城の堀の改修工事永寧門の東西
DSCN4038_R DSCN4039_R
永寧門からの入場は料金が必要奥には碑林がある 龍のモニュメント
DSCN4040_R DSCN4041_R
陝西省美術館にバスで移動11:07          陝西省美術館12:01
DSCN4044_R DSCN4046_R
誠実で実直そうな学芸員が流暢な日本語で展示品の解説をしてくれ。最後に玉製品が展示してある部屋に入りました。そこで学芸員は玉製品の販売になりました。中国を旅行しているといつもこのような場面に出くわします。興味のない我々は飽きてしまします。
陝西省美術館内                 大興善寺
DSCN4045_R DSCN4047_R
1600年の歴史を持つ寺院です。720年頃インドの僧侶善無畏、金智剛、 不空らがここで密宗経典を翻訳し、密教を伝授したことにより、中国密教の発祥地とされている。中国の寺は山門、儀門、拝殿、二殿、三殿などが配置されている様だ。

DSCN4048_R DSCN4049_R

DSCN4052_R DSCN4053_R

DSCN4054_R

DSCN4055_R DSCN4056_R

DSCN4057_R DSCN4058_R
DSCN4059_R DSCN4060_R
0・                        大興善寺横に空海像
DSCN4061_R DSCN4062_R

DSCN4063_R DSCN4064_R
精進料理で昼食12:59            大雁塔に移動拝観14:01
DSCN4065_R DSCN4068_R
大雁塔は唐の時代の高僧、玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)がインドから持ち帰った仏教の経典や仏像などを保存するために、当時から大寺院であった長安(今の西安)の大慈恩寺に建てられた塔です。玄奘三蔵は大慈恩寺の高僧で、玄奘三蔵はこの大雁塔の設計にも携わっています。
玄奘三蔵がインドから帰ってきたのが645年。唐は名君と言われた二代目の太宗が皇帝の時代で、太宗は玄奘三蔵が持ち帰った経典の翻訳を指示し、玄奘三蔵はこの翻訳を彼が没する664年の直前まで続けたと言われています。
大雁塔は唐の時代の高僧、玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)がインドから持ち帰った仏教の経典や仏像などを保存するために、当時から大寺院であった長安(今の西安)の大慈恩寺に建てられた塔です。玄奘三蔵は大慈恩寺の高僧で、玄奘三蔵はこの大雁塔の設計にも携わっています。
玄奘三蔵の像と大雁塔
DSCN4066_R

DSCN4069_R DSCN4071_R
大雄宝殿
DSCN4072_R
大雄とは釈迦を意味し、釈迦を本尊としている場合はそこを大雄宝殿と名付けて本尊を安置しています。そのお寺の本堂みたいなものです
大雁塔に上る
DSCN4073_RDSCN4074_R

DSCN4075_R DSCN4076_R
西に向かう             北に西安の市街
DSCN4077_R DSCN4078_R
・                      経典を求めて西に向かった僧像
DSCN4079_R DSCN4080_R

DSCN4081_R
道路の中央に武将の像
DSCN4084_R DSCN4085_R

DSCN4086_R
陝西省歴史博物館16:00
DSCN4088_R DSCN4089_R
・                         宝石研究所
DSCN4090_R DSCN4091_R
夕食18:55
DSCN4094_R DSCN4095_R
9月20日(水)帰国
Grando Metropark Hotel Xian出発5:00西安発8:58HU7927搭乗
搭乗 7:38                   8;58
DSCN4096_R DSCN4097_R
飛行機は日本海に出ると機体が揺れシートベルト装着のランプは消えなっかたが無事成田に着陸した。14:29
今回も西安の柘榴は美味しかった20170919_194212_R

関連記事

2020.08.02【宇喜田公園・丹沢】

宇喜田公園・丹沢 令和2年8月2日(日)真夏日和 日曜日の晴れ間に、お出かけの、君塚・吉村姉の、

記事を読む

2007.10.05【西安に遊ぶ】

平成19年10月5日 西安に遊ぶ

記事を読む

2011.06.25~28【兄妹台北の旅】3

2011.06.25~28【兄妹台北の旅】3 中正紀念堂詳細はここをクリック 中正紀念堂8:

記事を読む

2018.04.20~24【千年の都・北京】

千年の都・北京 平成30年4月20日(金)~24日(火) 4月20日(金) 東京(成田空港)発

記事を読む

2017.09,16~20【西安・洛陽】

平成29年9月16日(土)~20日(水) いにしえの西安と歴代九王朝の古都・洛陽 龍門石窟 計画

記事を読む

2022.11.28【京都北山の紅葉】

28日コース:東山を歩く:京都駅➝渉成園➝宿舎バックパッカーズホステル(荷物デポ休憩昼食)➝錦市場➝

記事を読む

2015.12.31~01.01 【明治神宮初詣と太海の初日の出】

明治神宮初詣と太海の初日の出 一月一日太平洋からの初日の出 平成27年12月31~平成28年

記事を読む

2012.04.24~27 【兄妹韓国の旅】

20120424~27兄妹韓国の旅 掲載した資料は各HPから引用 末の妹七生美が還暦を迎えた。今

記事を読む

2018.04.03~04【桂離宮・修学院離宮】

桂離宮・修学院離宮 平成30年4月3日(火)~4日(水)晴 3日 京都駅9:14(バス5番)=阪

記事を読む

2021.10.31【テーマのある旅京都迎賓館他】

テーマのある旅京都迎賓館他 令和3年10月31日(日)~11月1日(月) テーマのある旅神社仏閣

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑