2018.04.20~24【千年の都・北京】
公開日:
:
最終更新日:2018/05/20
プライベート旅行記
千年の都・北京
平成30年4月20日(金)~24日(火)
4月20日(金)
東京(成田空港)発18:20 NH0955 ANA直行便北京へ
北京到着 入国審査→荷物受取→出口にてガイド何保生
9-1370-106-9825
SCHONBRUNN HOTEL BEIJING (美泉宮飯店(シェーンブルンホテル))
部屋番号5056
4月20日(金)曇
東京(成田空港)発16:47 28G16:56
搭乗17:51 北京到着21:09
入国審査終了集合22:13 バスで移動22:16
北京西の郊外美泉宮飯店到着23:03 フロント宿泊手続き
フロント左右に彫像23:05 各部屋に移動
4月21日(土)雨
朝食6:39
国家体育場(鳥の巣)9:08故宮博物館北
北京オリンピックのメインスタジアム「鳥の巣」
ヒスイ・ピシュー
世界遺産【天壇公園】1420年建設された中国最大の壇廟、故宮博物館の南11:10
北京世紀黄山飯店昼食12:35
天安門広場13:12北京のシンボル
太和殿
中和殿前 中和殿
中和殿玉座 保和殿
保和殿玉座
・ 交泰殿
・ 坤寧宮
坤寧宮内
・ 順貞門
北に神武門 景山公園16:00
夕食レストラン
4月22日(曇)
明の13人の皇帝の陵墓郡
世界遺産【明の十三陵】定陵10:6 北京市の北西の郊外
定陵の東に長陵
・ 定陵入り口12:19
世界遺産、万里の長城・八達嶺観光・自由散策
明の十三陵の北西郊外に八達嶺入り口13:51
北四楼13:05 南北の分岐
北三楼から南の展望
北三楼下の遊歩道 北四楼の賑わい
南の万里の長城展望 八達嶺の入り口と南の長城
北の帰り 南の長城へ
あみ
北を下り 南一楼
南からショッピング広場に下る14:59 八達嶺出発15:27
帰り、発熱、北京市内の夕食レストランに着くまでの2時間半は苦しかった。夕食、カンフーショーをキャンセルして。ホテルに帰る。18:00仲間から木魚のプレゼントを頂く、兄弟の旅で「坊さんの一生」カンフーショーで買った木魚を思い出し、つい笑
4月23日(月)晴
柳絮の舞う北京動物園
「柳絮」が「ふわふわと風に流されるままに飛んでいくさま」から、この言葉には「移り気である事」「情が定まらないこと」という意味があるとされており、詩的表現でよく用いられています。風情のある柳の種が風に吹かれて舞う。
北京動物園に出発7:53 北京中心部の北西に北京動物園8:28
北京動物園 パンダ大熊猫館8:30中國最大規模を誇る北京動物園(パンダ舎)
二歳のパンダ
OLYNPIC GAMES PANNDA HOUSU
食事中のパンダ 部屋に帰りたいパンダ
茶芸店にてショッピング 胡同へ10:09
北京特有の歴史ある路地・胡同散策
故宮博物館の北西、北海公園、什刹海エリアのランドマーク的なスポット。かつて蓮が咲く湖畔に屋台が集まっていたのが名前の由来で、現在では牌坊という中国式の門が立っている。周辺には胡同の古い民家を改装したおしゃれなバーやレストランが多い。【荷花市場牌坊】市場の牌坊
・ 北海12:00
昼食江南風郷土料理12:30 13:39
北京中心部、北の国家体育場(鳥の巣)西の郊外に、世界遺産【頤和園】北京最大の皇族庭園はある
頤和園14:45
東北京市内
集合場所長廊入り口15:39 夕食会所
北京ダック付きの北京料理の夕食 19:07帰国準備
4月24日(火)
起床5:50 ホテル出発6時30分 北京首都国際空港(PEK) NH0956
空港着7:33
出国手続き終了
8:40
成田空港着陸体制に入ったとき乗客がトイレに入り、着陸をし直し着陸が30分遅れる
成田空港到着入国手続き終わり手荷物待ち解散14:56
関連記事
-
-
2017.09,16~20【西安・洛陽】
平成29年9月16日(土)~20日(水) いにしえの西安と歴代九王朝の古都・洛陽 龍門石窟 計画
-
-
2022.11.28【京都北山の紅葉】
28日コース:東山を歩く:京都駅➝渉成園➝宿舎バックパッカーズホステル(荷物デポ休憩昼食)➝錦市場➝
-
-
2012.04.24~27 【兄妹韓国の旅】
20120424~27兄妹韓国の旅 掲載した資料は各HPから引用 末の妹七生美が還暦を迎えた。今
-
-
2019.10.06~07【月見のおわら】
月見のおわら 令和元年10月6日(日)~7日(月)晴れたり曇ったり時折雨 「月見のおわら」と白川
-
-
2017.09,16~20【西安・洛陽】その2
9月19日(火) 西安市内観光 西安古城壁は、完全に保存されている世界最大の古代城壁として、また
-
-
2011.06.25~28【兄妹台北の旅】3
2011.06.25~28【兄妹台北の旅】3 中正紀念堂詳細はここをクリック 中正紀念堂8:
-
-
2020.11.15【しまなみ海道6島めぐり】
しまなみ海道6島めぐり 令和2年11月15日~17日 風光明媚な多島美を満喫しまなみ海道6島めぐ
-
-
2023.01.19【三浦港7・城ヶ島】
三浦港・城ヶ島 令和5年1月19日(木)天気晴 新潟で生活する、友人夫婦が東京へ正月帰省している
-
-
2021.10.31【テーマのある旅京都迎賓館他】
テーマのある旅京都迎賓館他 令和3年10月31日(日)~11月1日(月) テーマのある旅神社仏閣
-
-
2011.06.25~28【兄妹台北の旅】1
2009.6.17夜半亡くなった、母あやじの三回忌と、父栄の十三回忌を済ませ兄妹六人で、恒例になった
- PREV
- 2018.05.05【あしかがフラワーパーク】
- NEXT
- 2018.05.20【三社祭】