*

2018.03.30【千鳥ヶ淵の夜桜】

公開日: : 雑記

北の丸公園、千鳥ヶ淵、靖国神社の夜桜見物
平成30年3月30日(金)晴
集合日時:3月30日(金)午後5時
集合場所:、メトロ半蔵門線半蔵門 駅渋谷方改札口(国立劇場)側
東京新聞の筆洗子、穂村さんが花見について。「見に行けばいいのだ。いつでもいい。どこでもいい」三分でも、散り際でも、それぞれの良さがある。見に行けば、その時が、最高の「今」なのだと。開花の早かった桜も盛りを過ぎた「今」出かけた。

半蔵門駅17:01                           恵比寿の中村夫妻

半蔵門に建つ自由の群像                千鳥ヶ淵公園宴会の許可地


イギリス大使館前                       半蔵門代官町通りの土手

千鳥ヶ淵公園北の丸側

都心環状線から千鳥ヶ淵

・                         東京国立近代美術館工芸館17:30

工芸館脇に建つ北白川宮像                 北の丸公園に吹き上げる桜吹雪

北の丸公園から皇居                       桜吹雪の北の丸公園


・                             日本武道館側に下りる17:53

田安門を出て九段坂大鳥居18:05                神門前青銅大鳥居

千鳥ヶ淵緑道から北の丸公園

北の丸公園の上に14日の月                  千鳥ヶ淵緑道



14日の月ほぼ満月

純子さんが用意したお花見の宴『匠』7:10~21:00

桜吹雪を見て童謡「はなかげ」を口ずさむも、九月の十五夜と、四月の桜吹雪が結びつかない。
眠れない夜を過ごしました。

関連記事

2016.01.03 【初詣川崎大師・浅草寺・初笑い】

初詣川崎大師・浅草寺・初笑い 平成28年1月3日(日)天気晴 川崎大師入口11:28      

記事を読む

2016.08.11 【迎賓館赤坂璃宮の一般公開】拝観

迎賓館赤坂璃宮の一般公開拝観 平成28年8月11日(山の日)休日 気になっていた、迎賓館赤坂璃宮

記事を読む

2015.11.08 【始皇帝と大兵馬俑】

始皇帝と大兵馬俑 平成27年11月8日(日)雨 NHKスペッシャル、アジアの大遺跡「中国始皇帝と

記事を読む

2020.12.20【お台場を歩く】

お台場を歩く 令和2年12月20日(日)晴 師走20日、コロナでも心配のないよう、混雑を避けお台

記事を読む

2015.12.20 【恵比寿ガーデンプレイスバカラシャンデリア】

恵比寿ガーデンプレイスバカラシャンデリア 平成27年12月20日(日) 大山街道No5の帰リ立ち

記事を読む

2015.10.02【まとめて記録】

9月27日十五夜の月   9月28日十六夜の月スーパームーン   秋の交通安全運動9月21日

記事を読む

2017.02.05 【恵比寿ストアー新年会】

恵比寿ストアー新年会 平成29年2月5日(日)曇・小雨 八芳園本館 開宴:午後1時 JR目黒

記事を読む

2015.09.19【小出川の彼岸花】

小出川の彼岸花 平成27年9月19日(土) 彼岸の入り 晴 計画:平山亨 小田急江の島線湘南台

記事を読む

2012.12.30 【平成24年の年の瀬】

平成24年も恙無く終わり、渋谷区広尾の暮れも例年通り穏やかに過ぎて行きます。 夜警の当番は12月2

記事を読む

2018.10.27【洗足池】

洗足池 平成30年10月27日(土) 東京新聞27日朝刊「東京どんぶらこ」洗足池(大田区) 今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑