*

2020.12.20【お台場を歩く】

公開日: : 雑記

お台場を歩く
令和2年12月20日(日)晴
師走20日、コロナでも心配のないよう、混雑を避けお台場を歩く
集合:JR大森駅東口BT⑧8時45分出発バス乗車

コース:JR大森駅東口BT⑧8:45=京急線大森駅=高速湾岸線=東京港トンネル=湾岸道路=東京国際クルージングターミナル駅バス下車→国際クルージングターミナル→青海北ふ頭公園→青海コンテナふ頭→青海ふ頭公園→青海フロンティアビル→海の広場→セントラル広場→ガンダム広場→自由の女神像→アクアシティお台場→東京テレポート駅→大観覧車→夢の大橋→東京テレポート駅バス=JR大井町駅
JR大森駅バスターミナル⑧8:40   お台場クルージングターミナル駅9:37

青海北ふ頭公園宗谷係留                  東八潮公園船の科学館

潮風公園一帯は東京2020大会の関連工事中
フジテレビ方面

お台場側首都高湾岸線換気塔              東京国際クルージングターミナル西側

ターミナル入り口9:46                   大井換気所と富士山

ターミナル西側                      ターミナルから左岸コンテナ塔

ターミナルから北側                     ターミナルから北西

ターミナルから船の科学館                  ターミナルから右岸

ターミナルから品川ふ頭                   品川ふ頭10:03

青海ふ頭公園南                      青海南ふ頭公園

ゆりかもめテレコムエンター駅、北に青海フロンティアビルが建つ。その20階にTOKYOミナトリエ(東京臨海部広報展示室)
この施設では、国際貿易港として首都東京のみならず東日本の経済や生活を支える東京港、並びに多くの人々が働き、暮らし、さらに国内外から訪れる臨海副都心などの歴史や現代の姿、そして未来を紹介している。
ミナトリエから北西に富士山11:21           ミナトリエからレインボーブリッジ

昔の江戸のジオラマ

昔の江戸           次回は青海フロンティアビル100m眺望

シンボルプラムナード公園を北へ11:53   セントラル広場東にガンダム

セントラル広場           北鳥の島前に新しい五輪マーク

自由の女神とレインボーブリッジ12:19 アクアシティお台場屋上に神社12:32

東京テレポート駅BTで、バス待ち時間に大観覧車で大東京を一望する。

関連記事

2022.01.03【鎌倉七福神めぐり】

鎌倉七福神めぐり 令和4年1月3日(月)天気快晴 鎌倉に住む友人の案内で鎌倉七福神をめぐる。

記事を読む

2017.05.14 【神田祭】

神田祭 平成29年5月14日(日)雨曇晴 日本三大祭りの一つと言われる神田祭、祭りの好きな、ひろ

記事を読む

2016.04.11日 【成28年春の全国交通安全運動】

成28年春の全国交通安全運動 平成28年4月6日~15日 運動の基本:子どもと高齢者の事故防止

記事を読む

2020.07.05【五日のお台場】から

5日のお台場から 令和2年7月5日(日)曇り後雨 君塚さん雨の降りだす前に、台場公園内散策。お台

記事を読む

2020.07.08【清澄庭園】

清澄庭園 令和2年7月8日(水) 小林さん清澄庭園からのお便りです。 活発な梅雨前線の影響で東

記事を読む

2017.02.05 【恵比寿ストアー新年会】

恵比寿ストアー新年会 平成29年2月5日(日)曇・小雨 八芳園本館 開宴:午後1時 JR目黒

記事を読む

2015.09.19【小出川の彼岸花】

小出川の彼岸花 平成27年9月19日(土) 彼岸の入り 晴 計画:平山亨 小田急江の島線湘南台

記事を読む

2022.10.23【恵比寿地区美化運動】

恵比寿地区美化推進運動 令和4年10月23日(日)快晴 集合:JR恵比寿駅西口噴水前9時45分

記事を読む

2012.12.30 【平成24年の年の瀬】

平成24年も恙無く終わり、渋谷区広尾の暮れも例年通り穏やかに過ぎて行きます。 夜警の当番は12月2

記事を読む

2016.07.09 【川崎工場夜景屋形船クルーズ】

川崎工場夜景屋形船クルーズ 平成28年7月9日曇り・晴 朝から風雨が強かったが、集合場所、川崎駅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑