2020.12.06~07【歩き忘年会】
公開日:
:
個人山行
歩きと忘年会
令和2年12月6日(日)~7日(月)
例年、マホロバマインズ三浦で開催した、忘年山行を昨年は、台風被害の復興協力のため、千葉県は御宿で行ったが、今年は、コロナ禍の中、三蜜を避け、安全に配慮して、希望者のみで、会員紹介の、中央区立区民健康村、『ヴィラ本栖』に宿泊して、本栖湖畔と紅葉台を歩く。
6日(晴)
集 合 鍛冶橋 商工中金前
出 発 シャトルバス9時40分
中央高速道談合坂SA9:55 吉田から富士山
富士急ハイランドから富士山11:25 宿泊のヴィラ本栖到着12:01
このバスに9名だけ
ヴィラ本栖は、本栖湖の東、本栖湖キャンプ場の側、竜ヶ岳登山口、東海自然歩道近くに建つ、コテージなど持つ、リゾート施設です。『ヴィラ本栖富士屋ホテルフォレストヴィレッジ』
ヴィラ本栖
こんな施設です。四季折々訪ねてみたい。
昼食後、ヴィラ本栖に用意してもらい。バスで、本栖みち、湖畔周遊周遊道路を、西に下部方面に向かい、千円札の富士山のビューポイントへ、今日は残念ながら、富士山頂も、湖水に写る逆さ富士には会えなかった。
9 千円札の富士山 ビュウポイント下部に下る中野島トンネル
南東に竜ヶ岳 富士川 身延線沿線
本栖の樹林帯を歩くコテージ13:30 ヴィラ本栖本館
落ち葉の庭 本館裏
キャンプ場から本栖湖に北の景色 西の展望13:53
14:30 宿に帰り、休憩・入浴・17:45夕食・懇談・19:35反省会
7日(月)晴
夜明けラジオ体操6:30 東海自然歩道を紅葉台に上る
地図
朝食7:45 宿のバスで紅葉台入り口、木曽馬牧場に送ってもらいここより登山開始標高500mを上る。
南に落葉した樹林の間から富士山 紅葉台展望台分岐に東海自然歩道案内
紅葉台展望台9:55 富士山右に青木ヶ原樹海
長い裾野の富士山のパノラマ
精進湖・西湖 奥は南アルプスの山並み
東に三湖台へ 三湖台・西湖民宿方面
東海自然歩道三湖台 三湖と青木ヶ原・南アルプス
三湖展望台の同座 ここから急峻な登山道を下る10:27
全員無事に西湖民宿村に下る
一時間まって、西湖循環バスで、一時間かかり富士急川口湖駅に着く
関連記事
-
-
2018.11.25【忘年会】
平成30年忘年会開催 日時:平成30年11月25日(日)~26日(月)16時 集合:マホロバ・マ
-
-
2020.02.11【池上梅園】
池上梅園 令和2年2月11日(建国記念の日)寒い快晴 令和2年1月5日池上七福寺巡りでトイレ休憩
-
-
2017.06.17 【天目山栖雲寺日川渓谷】
天目山栖雲寺日川渓谷 平成29年6月17日(土)晴 リーダー:平山亨 集合:JR中央線高尾駅3
-
-
2020.02.08【城南五山】を歩く
城南五山を歩く 令和2年2月8日(日)天気晴 中國から感染した、新型コロナウイルス流行の中、歩く
-
-
2020.06.15【ラジオ体操と浜離宮恩賜公園】
有栖川公園ラジオ体操と浜離宮恩賜公園 令和2年6月15日(月)朝曇 広尾→広尾五丁目交番→渋谷区
-
-
2020.07.31【桜 さくら SAKURA 2020】
桜 さくら SAKURA 2020 【特別展】美術館でお花見 令和2年7月31日(金)曇り後晴れ
-
-
2019.05.31~06.01【岡山広島島根鳥取】
岡山・広島・島根・鳥取・山陽山陰横断 令和元年5月31日(金)~6月1日(土)雨後晴れ 【帝釈峡
-
-
2018.06.24【第34回 文京あじさいまつり】
第34回 文京あじさいまつり 平成30年6月24日(日)午後から晴れ 江戸御府内八十八ヶ所めぐり
-
-
2019.10.20【渋谷とオリンピック開発】後散策する
渋谷とオリンピック開発後の散策 令和元年10月20日(日)天気晴 渋谷とオリンピック開発山行のあ
-
-
2021.08.22【寺家ふるさと村】を歩く
寺家ふるさと村 令和3年8月22日(日) 集合:東急田園都市線青葉台駅9時 青葉台駅⇒桜台⇒成
- PREV
- 2020.11.29【ゆずの里毛呂山町】
- NEXT
- 2020.12.20【お台場を歩く】