*

2021.08.22【寺家ふるさと村】を歩く

公開日: : 個人山行

寺家ふるさと村
令和3年8月22日(日)
集合:東急田園都市線青葉台駅9時
青葉台駅⇒桜台⇒成合⇒鉄町⇒寺家町⇒鴨志田団地

夏の日差の中、寺家ふるさと村の森林を歩く。寺家ふるさと村は、横浜市の北西部に位置しています。東京都町田市と川崎市に隣接し、周辺は住宅地に囲まれています。
雑木林の丘に挟まれた「谷戸田」と呼ばれる細長く伸びた水田が幾筋もあり、その奥には静かに水をたたえた溜め池が点在した「昔ながらの横浜の田園風景」が色濃く残っているところです。



青葉台駅バス停9:00                  鴨志田団地寺家ふるさと村案内図9:22

寺家川に沿って下る

寺家ふるさと村総合案内所「四季の家」9:26

西に流れて鶴見川に注ぐ9:39          休憩場所を探す道に野菜販売所9:46

古い道しるべの立つ木瓜の青山亭9:55   四季の家入り口戻り寺家
.                     ふるさとの森熊野神社へ上る10:02

熊野神社参詣と休憩10:10~10:22  熊野神社横手から山道を登る10:23

山道は熊野神社の裏山に通じ、そこから又熊野神社に下ることになった、一周して拝殿前の石段を鳥居に下ることになった。再度寺家ふるさと森に入りくまの橋下を、むじな池に向かう。
鳥居10:33            むじな池10:49

熊野池に向かうため、尾根道を回避、梅林に下り階段を上ることになる。
梅林を通り抜け10:58     尾根道を熊野池に向かう11:08

熊野池に下るトイレ休憩11:14  自由広場に上る。11:19

熊野池は釣り堀になっていて、釣り人でにぎあう。田圃中をくだり南の鴨志田公園に上る。
自由広場で野球を楽しむ親子             鴨志田公園昼食11:23~13:20

鴨志田公園からスポーツ広場を巡り 朝下車した鴨志田団地バス停13:36

青葉台駅13:55 駅ビルでお茶で反省会15:30解散

関連記事

2019.09.01【小野路(おのじ)散策】

令和元年9月1日(日)天気晴 小野路散策(おのじ)散策 日本の原風景に触れる小野路散策(おの

記事を読む

2017.10.01【第29回スポレクふれあい大会】

第29回スポレクふれあい大会 平成29年10月1日(日)天気晴 ”ゲゲゲの鬼太郎と深大寺・神代植

記事を読む

2018.01.07【浅草寺初詣】

2浅草寺初詣 平成30年1月7日(日) 江戸御府内八十八ヶ所巡り解散後浅草寺に初詣 神楽坂坂上

記事を読む

2020.03.22【多摩川丘陵黒川・原宿・恵比寿】

多摩川丘陵黒川・原宿・恵比寿 令和2年3月22日(日)天気晴 集合:小田急多摩線黒川駅9時集

記事を読む

2020.02.11【池上梅園】

池上梅園 令和2年2月11日(建国記念の日)寒い快晴 令和2年1月5日池上七福寺巡りでトイレ休憩

記事を読む

2020.03.15【東京港野鳥公園を歩く】

東京港野鳥公園を歩く 令和2年3月15日 新型コロナウィルス蔓延の中人出の少ない大森の海上公園を

記事を読む

2020.03.25【千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋】

千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋 令和2年3月25日(水)晴 仕事を早めに済ませ、新型コロナウィルスを

記事を読む

2019.12.01~02【グループ忘年会】

グループ忘年会 令和元年12月1日(日)~2日(月)曇、雨、晴 集 合:12月1日この上総一ノ宮

記事を読む

2020.10.04【蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷】

蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷 令和2年10月4日(日) 10月1日から東京発着のGoToキャ

記事を読む

2017.07.21~23【立山・山歩き】

平成29年7月21日(金)~23日(日) 立山・山歩き 参加者:男性3人、女性7人 アイウエオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑