2020.10.04【蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷】
蓼科・御射鹿池と黄金アカシアの郷
令和2年10月4日(日)
10月1日から東京発着のGoToキャンペーンも始まる.
白樺湖、秋になると一面が黄金色に染まるアカシアの郷(コスモス、往路はリフトでらくらく山頂駅へ復路は黄金に輝くアカシアやリフト下のコルチカム、チョコレートコスモスを観賞しながら下ります)。白樺湖を背景に望む約1000本の群生は息を呑む美しさです。東山魁夷の絵画作品モチーフとして有名な「御射鹿池」(絵画のモデルとして有名な神秘の池)や会員制リゾートホテル御射鹿池エクシブ蓼科での、本格イタリアンのコースランチもお楽しみに。
JR横浜駅きた東改札口6:20 ポートサイド人道橋
集合場所シーバス発着所 中央道双葉SA9:51
みなとみらい大橋8:00⇒横羽線⇒横横道路⇒横浜町田IC⇒海老名JCT⇒圏央道⇒八王子JCT⇒中央道⇒双葉SA9:51⇒諏訪IC ⇒152号線⇒御射鹿池11:12
御射鹿池11:12
御射鹿池
御射鹿池は八ヶ岳中信高原国定公園内の奥蓼科温泉の入り口に位置する農業用温水のため池です。湖面に映る木々の緑の景観が訪れる人たちを魅了し、東山魁夷画伯の名画「緑響く」のモデルにもなったといういわれもあります。四季折々の姿を見せてくれる御射鹿池。私達はこの素晴らしい財産を、大切に守り続けていきます。
本ため池は国定公園内の風致を維持するための特別地域に属しているので動植物の採取をお断りします。また、ため池の水深は深く危ないので、ため池敷地内への立ち入りはご遠慮頂きますよう、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
平成17年1月 茅野市湖東笹原土地改良区
水源 人気のいない御射鹿池
御射鹿池から
奥蓼科周辺案内図
会員制リゾートホテルエクシブ蓼科にて本格イタリアンのコースランチで昼食
エクシブ蓼科12:07 入口
エクシブ蓼科の車寄せ ロビー
中庭 昼食後出発14:00
白樺湖到着14:20 白樺湖
リフト下 のコルチカム コルチカム
黄金の看板 黄金のアカシア
コルチカムは、イヌサフラン属
球根のような球茎から育つ約160種を含む多年生の顕花植物の属です。それは、植物科コルヒケ科のメンバーであり、西アジア、ヨーロッパ、地中海沿岸の一部、東アフリカの海岸を下って南アフリカ、西ケープまで原産です。この属では、花の卵巣は地下にあります。
リフトの終点にフクロウの杜
白樺湖出発15:50
談合坂18:04 厚木PA 20:07
帰りは交通渋滞のため、横浜みなとみらい大橋到着が2時間遅れた
関連記事
-
-
2014.11.16 【夕焼け小焼けの里】反省会
リーダー:平山 夕焼け小焼けの里 平成26年11月16日(日)晴 八王子天狗15:30~
-
-
2015.01.10 【川崎大師平間寺初詣と亀戸】
川崎大師平間寺初詣と亀戸 平成27年1月10日(土) 土曜日昨年の事務処理をする。午後1時、空き
-
-
2020.04.17【渋谷橋歩道橋残る桜】
渋谷橋歩道橋残る桜 令和2年4月17日
-
-
014.11.10 【東急東横線跨線橋撤去作業】
平成26年11月10日 東急東横線跨線橋撤去作業Ⅱ 何時終わるのか撤去作業 渋谷区東1と恵比寿
-
-
2014.12.30~2015.01.02 【山梨の正月行事と身延山久遠寺・明治神宮初詣】
山梨の正月行事と明治神宮初詣 平成26年12月30日(火)~平成27年1月2日(金) 今年も、紀
-
-
2017.11.01【江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦】下見
江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑦下見 平成29年11月4日(土)晴 集合:JR御茶ノ水駅聖橋口改札口
-
-
2014.11.23 【武蔵御嶽山御岳渓谷の紅葉と御嶽山夜神楽鑑賞】反省会
武蔵御嶽山御岳渓谷の紅葉と御嶽山夜神楽鑑賞 平成26年11月23日(振替休日) 武蔵御嶽山御岳渓
-
-
2020.02.11【池上梅園】
池上梅園 令和2年2月11日(建国記念の日)寒い快晴 令和2年1月5日池上七福寺巡りでトイレ休憩
-
-
2020.03.25【千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋】
千鳥ヶ淵・靖国神社・渋谷橋 令和2年3月25日(水)晴 仕事を早めに済ませ、新型コロナウィルスを
-
-
2018.12.09【ご詠歌に親しむ会講員懇親会】
2018.12.09【ご詠歌に親しむ会講員懇親会】 ご詠歌に親しむ会稽古納 日時:平成30年12
- PREV
- 2020.09.29【向島百花園・東白髭公園】
- NEXT
- 2020.10.11【万乃会】