2012.05.05 【潮来あやめ祭】下見山行
公開日:
:
最終更新日:2013/03/20
東ハイ下見
20120505潮来あやめ祭下見山行
平成24年6月24日(日)
潮来あやめ祭
JR潮来駅10時集合
JR総武線(鹿島線直通)千葉駅8:20発鹿島神宮行に乗車=潮来駅9:53
(逗子6:24横浜6:52品川7:15東亰7:24千葉8:13)
キロ計算は 東亰⇒千葉⇒成田⇒佐原⇒潮来
交通費東亰=潮来駅4,420円ホリデーキップ精算3,900円 大人の休日倶楽部3,100円京成電鉄利用2,920円東亰以西は安い方を考えて下さい。
コース:潮来駅→あやめ園→水郷佐原水生植物園→ふれあい公園→伊能忠敬旧宅→佐原駅16時頃解散歩程約14キロ実働3時間45分水郷佐原水生植物園入園料700円
今年のあやめまつり、5月19日(土)~6月24日(日)まで開催されます。
見ごろは6月10日頃となっております。あやめまつり期間中には、一大イベントの嫁入り舟をはじめ、市営櫓舟(ろぶね)運航、園内ライトアップなど水郷ならではのイベントが多数行われます。☆嫁入り舟 運航日程
日曜日 11:00、14:00☆市営櫓舟(ろぶね)遊覧 運航日程
期間中毎日実施 9:00~17:001人1,000円(小学生以下500円)18:00~20:30
関連記事
-
-
2012.11.25 【紅葉見ナイト】
平成24年11月25日(日) 会場:国営武蔵丘陵森林公園 期間:11月3日(祝)~12月9日(日
-
-
014.11.02 【町田尾根緑道】下見
町田尾根緑道・平山リーダー宅柿もぎ 平成26年11月2日(日)晴・曇 町田尾根緑道、(旧戦車道路
-
-
2020.07.12【鎌倉・大船】を歩く
鎌倉大船を歩く 令和2年7月12日(日)晴 降らなかったら歩こうと、鎌倉からお呼びが掛かった。鶴
-
-
2012.12.13 【新装東京駅と東京ホーラムイルミネーション】
近くにいて、なかなか訪ねられない丸の内、寒いのを我慢して訪れた。 1914年(大正3年)に創建され
-
-
2013.07.04 【千葉県館山市 赤山地下壕跡】
千葉県館山市 赤山地下壕跡 平成25年年7月4日 東京新聞23面首都圏情報行楽道楽ガイド 親子
-
-
2012.07.28 【お中道自然探勝路】
2012.07.28【お中道自然探勝路】 富士スバルライン五合目2,304mからお中道を歩き、お庭
-
-
2014.11.01 【夕焼け小焼けの里】 下見
夕焼け小焼けの里下見 平成26年11月1日(土)曇後雨 JR高尾駅北口改札口9時15分集合 9時
-
-
2018.03.04【⑫コース追加下見】
⑫コース追加下見 平成30年3月4日(日)5月の陽気 集合:西武新宿線高田馬場駅跨線橋乗換改札口
-
-
2016.01.09 【三浦アルプスNo1】下見
2016.01.09【三浦アルプスNo1】下見 三浦アルプスNo1下見 平成28年1月9日(土)
-
-
2015.05.23 【江戸三十三観音巡り3】下見
2015.05.23【江戸三十三観音巡り3】下見 6月21日(日)②江戸三十三観音巡り(3)雨天中
- PREV
- 2012.05.04 【旧成田街道】下見山行
- NEXT
- 2012.04.24~27 【兄妹韓国の旅】