*

2013.07.04 【千葉県館山市 赤山地下壕跡】

公開日: : 東ハイ下見

千葉県館山市 赤山地下壕跡
平成25年年7月4日
東京新聞23面首都圏情報行楽道楽ガイド
親子でぶらり。千葉県館山市 赤山地下壕跡
千葉県館山市宮城192の2、JR館山駅からバス、みやぎ下車3分。入壕料一般200円、小中学生100円。午前9時から午後4時まで。原則第3火曜日と年末年始休壕。NPOによるガイド有り。問い合わせは豊津ホール=電話0470・24・1911

130707_085808 130707_112534
JR千葉駅内房線乗換8:58                               JR館山駅11:25

130707_113150 130707_113528
館山湾方面                                               館山湾

130707_115155 130707_115135
桟橋                                                               館山湾に投錨の帆船

130707_120900 130707_124432
渚の駅たてやま11:58                                            赤山地下壕跡

130707_124559 130707_124620
説明 12:36

130707_124903 130707_130656
説戦後の壕跡は                                                村社熊野神社13:06

130707_130955 130707_133659
掩体壕13:09                                               ヒカリモ群生域藻は見当たらず13:36

130707_134534 130707_143640
沼サンゴ                                                     里見氏舘跡14:36

130707_144059 130707_144553
里見氏八遺臣の墓14:40                                     城山公園

130707_145312 130707_145418
城山公園散策路                                              展望台から館山湾14:54

130707_145801 130707_150019
館山城天守14:58                                           館山城天守から海上自衛隊館山航空基地

130707_150035 130707_150859
館山城天守からJR館山駅方面15:00                      館山城入口15:08
館山駅15:32

関連記事

2015.07.05 【江戸三十三観音巡りNO5】下見

江戸三十三観音巡りNO5下見 平成27年7月5日(日)曇り小雨 JR四ツ谷駅四谷口 18番真成院

記事を読む

2020.06.14【目黒川7日の続きを歩く】

目黒川7日の続きと昔の住まい跡を歩く 令和2年6月14日(日)ウォーキング中は降られず 朝雨のた

記事を読む

2014.06.15 【境川を下るⅣ下見】

境川を下るⅣ下見 平成26年6月11日(日)快晴 平山 亨 担当 境川(さかいがわ)は、東京都

記事を読む

2020.09.07【案山子コンクールと都庁】

江東区で案山子コンクールと東京都庁 令和2年9月7日(月)雨振ったり止んだり 今日は都立百公園を

記事を読む

2012.07.27 【上野毛~砧緑地】東ハイ祭下見

上野毛~砧緑地 平成25年7月27日(土)晴 蒸暑い日 東ハイ祭下見 担当L:平山亨 協力L

記事を読む

2016.07.31 【平成28年度東ハイ祭】下見

平成28年度東ハイ祭&集中山行下見 平成28年7月31日(日)晴・曇り・にわか雨 東急田園都市線

記事を読む

2018.12.23【町田七福神巡り】下見

町田七福神巡り下見 平成30年12月23日(土)曇小雨 佐々木純子・平山亨・青山昌次・佐野俊一郎

記事を読む

2012.03.09 【三室山から吉野梅郷】

平成24年3月9日(土) 三室山から吉野梅郷(梅の鑑賞探梅、賞梅、送梅) 冷たいみぞれの降る朝、

記事を読む

2015.06.01 【江戸三十三観音4】下見

7月5日(日)② 江戸三十三観音4雨天中止 JR大塚駅南口9時集合13番護国寺→14番金乗院→15

記事を読む

2012.01.15 【広沢寺~日向薬師】下見山行

広沢寺~日向薬師下見 小田急線新宿駅7:36小田急線本厚木駅8:22 神奈川中央バス 厚木バスセン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑