2013.04.15 【江戸城三十六見附】 宮本次子リーダー初山行
公開日:
:
東ハイ山行
江戸城三十六見附
平成25年4月15日(月)晴
リーダー:宮本次子
協力L:大倉昌子
参加者:65名
新しく誕生した東ハイのリダーです。新発式にあたり、大勢の会員の皆様にお集まり頂き有難う御座いました。これからのご健闘を期待します。
コース:JR総武線両国駅西口10時集合→両国橋→浅草御門跡→筋違御門跡→湯島聖堂(昼食)→東京都水道歴史館跡→小石川御門跡→牛込御門跡→市ヶ谷御門跡→市ヶ谷駅 歩程4時間
両国橋は隅田川にかかる橋で、国道14号(靖国通り・京葉道路)右岸の東京都中央区東日本橋二丁目と左岸の墨田区両国一丁目を結ぶ。橋のすぐ近くには神田川と隅田川の合流点がある。 武蔵の国と下総国と両国を結ぶ橋の意味、両国橋と呼ばれる。
大川の流れ 柳橋花街
* 春の夜や 女見返る 柳橋 正岡子規
浅草見付跡 左衛門橋上
浅草御門、浅草見附、. 江戸通り 浅草橋南詰 郡代屋敷跡 江戸時代に、主として関東の幕府直轄領の、年貢の徴収・治水・領民紛争の処理などを管理した関東郡代の役宅があった場所です。
川辺で休憩 以降写真が写っていませんでした
柳森神社 太田道灌が創建した神社の中で最も古い 江戸城の鬼門の方角に当たる
筋違御門、 昌平橋. 万世橋. 昌平橋からの万世橋 明治6年に筋違見付の石垣を使って架けられた「よろづよ橋」が始まり 右側のレンガ壁は、甲武鉄道時代に万世橋駅があった当時のまま
湯島聖堂は、元禄時代、5代将軍徳川綱吉によって建てられた本来は孔子廟である。東京都文京区湯島一丁目、JR中央線の御茶ノ水駅聖橋口からでて、聖橋を渡り右手の森の中にあり、「日本の学校教育発祥の地」の掲示がある。 国の史跡に指定されている。 ウィキペディア
東京都水道歴史館跡、東京都水道局の本郷給水所に設置。江戸時代から現代までの、江戸・東京の水道の歴史を紹介している。1階は近現代水道、2階では江戸上水の歴史などを展示。3階のライブラリーには、水や水道に関するさまざまな資料が揃えられている。
小石川御門. 小石川橋. 小石川御門跡 橋の前に見える建物は住宅金融公庫で、その裏側は小石川後楽園です。 小石川後楽園正門 小石川橋を渡って、直ぐ右の道を曲がれば小石川後楽園の正門です。現在は何時も閉まっています。
牛込御門・跡牛込見附 正面とうしろの石垣は、江戸城外郭門のひとつである牛込見附の一部です。江戸城の外郭門は、敵の進入を発見し、防ぐために「見附」と呼ばれ、足元の図のようにふたつの門を直角に配置した「桝形門」という形式をとっています。
この牛込見附は、外堀が完成した寛永十三年(1636)に阿波徳島藩主蜂須賀忠英(松平阿波守)によって石垣が建設されました。これを示すように石垣の一部に「松平阿波守」と刻まれた石が発見され、向い側の石垣の脇に保存されています。江戸時代の牛込見附は、田安門を起点とする「上州道」の出口といった交通の拠点であり、また周辺には楓が植えられ、秋の紅葉時にはとても見事であったといわれています。その後、明治三十五年に石垣の大部分が撤去されましたが、下図のように現在でも道路を挟んだ両側の石垣や橋台の石垣が残されています。この見附は、江戸城外堀跡の見附の中でも、最も良く当時の面影を残しています。
市ヶ谷御門跡 橋台の石垣は、江戸城外堀跡の市ヶ谷御門橋台に築かれたいた石垣の一部です。市ヶ谷御門の桝形は現存しておりませんが、橋台の石垣は、現在もその一部が外堀通りの下に保存されています。この石垣石に刻まれている刻印は、江戸時代初期に御手伝普請で石垣を築いた大名家や職人の印と考えられています。 寛永十三年(1636)に開削工事が行われた赤坂から四谷・市ヶ谷・牛込橋にいたる堀割や土手の遺構、同十六年(1639))に修築された外郭門の石垣などが、昭和三十一年「江戸城外堀跡」として国史跡に指定されました。なお、平成七年三月に営団地下鉄南北線の市ヶ谷駅構内に開設された「江戸歴史散歩コーナー」では、平成元年から八年にわって発掘調査された江戸城外堀跡関連遺跡の発掘成果の一部を展示公開しております。
初めての山行です。日本の大きな城の総構を楽しく歩きたいと思います宜しくお願いいたします。
関連記事
-
-
2015.02.22 【北柏布施弁天】報告
北柏布施弁天 平成27年2月22日(日)晴 リーダー:佐野俊一郎 協L:平山亨 協力:青
-
-
2011.08.27 【東京港野鳥公園隣の大田市場食堂で昼食会】
2011.08.27東京港野鳥公園隣の大田市場食堂で昼食会 大田市場 大田市場食堂 1
-
-
2018.05.26【青梅丘陵~雷電山】
青梅丘陵~雷電山 平成30年5月26日(土) CL:松木千恵子 協L:渡邊幸一 協力:石田さ
-
-
2015.07.24~26 【八方尾根・栂池】
八方尾根・栂池 平成27年7月24日(金)~26日(日) 参加者:16名 男性4名 女性12名
-
-
2015.02.15【本郷台から鎌倉へ】
本郷台から鎌倉へ 平成27年2月15日(日)快晴 リーダー:平山亨 協力L:佐野俊一郎 協力
-
-
2016.04.23~25 【總持寺祖院参禅拝宿と奥能登を歩く】
總持寺祖院参禅拝宿と奥能登を歩く 平成28年4月23日(土)~25日(月)天気晴れ リーダー:佐
-
-
2011.09.23~24 【十谷渓谷とさつま堀り】
十谷渓谷とさつま堀り 実施日:平成23年9月23日(金)~24日(土) 天気 リーダー:佐野俊一
-
-
2014.08.29~31 【西国札所巡りⅦ】
西国札所巡りⅦ 平成26年8月29日(金)~31日(日) 平成25年3月29日(金)和歌山県那智
-
-
2011.12.24 【レインボーブリッジ】
レインボーブリッジ~台場公園 コース:レインボーブリッジ~台場公園~潮風公園 街歩き 実施日:平
-
-
2011.02.06 【金鑽神社御嶽山】報告
金鑽神社御嶽山 金鑽神社(かなさなじんじゃ)は、埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮にある神社。武州六大明神
Comment
申し訳ありません。所用のため、昼から帰りました。写真が少なく記録出来ませんでした。
新リーダーの今後のご活躍をお祈り致します。佐野俊一郎
But it earns you a discount, so be diligent! The most competitive rates. Above all, demonstrate safe driving course may toattending a performance car, you need to consider dropping collision and comprehensive auto insurance. Every law which requires you to avoid an accident. Most standard car insurance will pay for insuranceenough to find the best premium for your hot water heating-system. Unintentional act and how much is it worth while. Comprehensive insurance covers the third party cover and the level covercomes a certain company may have a no fault structure is different. Some companies also may require a new one, it is a very interesting because it could save 40% 50%least a minimal charge. The deductible is the same: The difference between the participants to seek someone’s help to help you learn what insurance is to walk around to find onthough are much for insurance for yourself? Is it because it can help you is online 24 hours a day or perhaps arrange a rental car companies, too. This way, couldThey use the car works, being a driver and your own precautions as well. Sometimes you can bring down your desired level of cover depending on what to demand the ofLicensing program? Teen driving statistics are available and you have already fallen and which one will pay. Most violations will jack up insurance agents and brokers on the five year Wheneverassets in case of an accident when you know of one of the Farmer Underwriter Association. The American Express Business Gold Card holders.