*

2020.07.27【清澄庭園・木場公園】

2020/07/30 | 東ハイ下見

清澄庭園・木場公園 令和2年7月27日(月)曇り 集合:地下鉄都営大江戸線清澄白河駅午前7時 コース:清澄白河駅→清澄庭園6:45(9時開門)→清澄公園→墨田川テラス→万年橋→芭蕉庵史跡庭園(9

続きを見る

2020.07.20【六義園】小林

2020/07/20 | 雑記

六義園より 令和2年7月20日(月)晴 小林さんから。千石一丁目の六義園を尋ねました食事をして13:00に戻りました。 六義園は造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられておりまし

続きを見る

2020.07.12【鎌倉・大船】を歩く

2020/07/15 | 東ハイ下見

鎌倉大船を歩く 令和2年7月12日(日)晴 降らなかったら歩こうと、鎌倉からお呼びが掛かった。鶴岡八幡宮の源氏・平家池・光明寺・大船フラワーセンターに咲く、蓮の花の観賞。大船観音参詣 『蜜厳国土

続きを見る

2020.07.11【高輪を歩く】

2020/07/11 | 東ハイ下見

高輪を歩く 令和2年7月11日(土)曇り時折小雨 梅雨の晴れ間に高輪を歩く 朝の熱中症指示                               JR品川駅8:04 柘榴坂を上る 

続きを見る

2020.06.26【滋賀県大津の古刹】

2020/07/08 | 仏教に出会う

滋賀県大津の古刹】 令和2年6月26日(金) 滋賀県大津の古刹石山寺・三井寺(園城寺) 御開帳 令和2年(2020)は、天皇陛下のご即位を祝して勅封ご本尊の御開帳を行う。 2月紀三井寺と参詣計

続きを見る

2020.07.08【清澄庭園】

2020/07/08 | 雑記

清澄庭園 令和2年7月8日(水) 小林さん清澄庭園からのお便りです。 活発な梅雨前線の影響で東京も雨が降ったりやんだりの天気でした。 小林妙子リーダーコ

続きを見る

2020.07.05【五日のお台場】から

2020/07/05 | 雑記

5日のお台場から 令和2年7月5日(日)曇り後雨 君塚さん雨の降りだす前に、台場公園内散策。お台場はオリンピック準備で工事中、それでも楽しかった。 大森駅BT 7時30分発=お台場駅下車 自由

続きを見る

2020.07.04【向島百花園】にて

2020/07/05 | 雑記

向島百花園 令和2年7月4日(土)晴強風 小林さんから 昨日午前中に向島百花園で自然を満喫しました。

続きを見る

2020.07.03【有栖川公園ラジオ体操】

有栖川公園ラジオ体操 令和2年7月3日(日)曇 渋谷橋広尾1 5:45→明治通り→恵比寿橋入口(3年ぶり足立さんと会う)6:05→広尾五丁目交番5:57→秋葉大権現常夜灯→→区立広尾児童遊園地→弁

続きを見る

2020.06.30【小山緑地公園】

2020/07/01 | 雑記

小山緑地公園 令和2年6月30日 柴崎さん小山緑地公園にて

続きを見る

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑