*

2020.07.27【清澄庭園・木場公園】

公開日: : 東ハイ下見

清澄庭園・木場公園
令和2年7月27日(月)曇り
集合:地下鉄都営大江戸線清澄白河駅午前7時
コース:清澄白河駅→清澄庭園6:45(9時開門)→清澄公園→墨田川テラス→万年橋→芭蕉庵史跡庭園(9時開園)→清澄庭園9:08入園→木場公園10:22→深川不動尊11:30
清澄庭園6:45              清澄公園

東京都名勝清澄庭園詳細                     清澄公園藤棚下お茶

清澄公園時計台         隅田川大橋からスカイツリー

墨田川テラス                         墨田川テラスから芭蕉庵庭園

万年橋際船番所跡                         赤穂浪士の引き上げの道

土手内側に建つ芭蕉句碑       墨田川テラスに建つ芭蕉句碑

墨田川を見つめる芭蕉像8:27     清澄庭園に戻る9:08



チケット購入            入場門前に銘石伊豆石・伊予青石

大正記念館前                           大正記念館

大正記念館東側                          大正記念館前から泉水に浮かぶ涼亭

大泉水を東側から回る

磯渡り                                大正記念館東側より

大正記念館東側                          大正記念館東側に多重塔

大泉水を東回り                          大泉水南に富士山

富士山裏に石仏群                          地蔵尊

富士山の北東に涼亭                        涼亭の内部

富士山の東に自由広場                        自由広場の南西に花菖蒲

橋を挟んで花菖蒲          自由広場に建つあずまや

松島のアオサギ            涼亭の東に清澄園記

自由広場の南に芭蕉句碑の由来                   芭蕉句碑

東の磯渡りから涼亭                       松島の多宝塔とアオサギ

山燈籠島東に長瀞峡の石橋    北の大磯渡りの石橋9:52

清澄庭園から東へ10㎞木場公園に向かう
三ツ目通から木場公園に入る10:22             多目的広場の南を通り

イベント降り場から木場公園大橋   橋を渡り噴水広場からスカイツリー

都市緑化植物園にて早い昼食、永代通りに出て首都高速道路深川線の下を歩き、深川不動尊に参詣、都営大江戸線門前仲町駅で解散11:30

関連記事

2014.06.15 【境川を下るⅣ下見】

境川を下るⅣ下見 平成26年6月11日(日)快晴 平山 亨 担当 境川(さかいがわ)は、東京都

記事を読む

2013.06.11【四季の森公園】下見

四季の森公園下見 平成25年6月11日(土)天気 薄曇 佐野俊一郎・平山亨 佐々木純子 JR横

記事を読む

2020.07.12【鎌倉・大船】を歩く

鎌倉大船を歩く 令和2年7月12日(日)晴 降らなかったら歩こうと、鎌倉からお呼びが掛かった。鶴

記事を読む

2012.09.08【秋の長瀞七草寺めぐり】下見山行

20120908秋の長瀞七草寺めぐり 2012.09.08【秋の長瀞七草寺めぐり】下見山行 平成

記事を読む

2012.09.22【二十世紀梨誕生の地下見】

20120922二十世紀梨誕生の地下見 二十世紀梨誕生の地 案内:森島鈴子(会員) 参加者:佐

記事を読む

2017.11.25【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑧下見

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑧下見 平成29年11月25日(土) 協力:佐々木純子・平山亨・青山昌

記事を読む

2016.07.31 【平成28年度東ハイ祭】下見

平成28年度東ハイ祭&集中山行下見 平成28年7月31日(日)晴・曇り・にわか雨 東急田園都市線

記事を読む

2014.11.30 【滝山丘陵】下見

滝山丘陵下見 平成26年11月30日(日) 滝山丘陵 集合:JR八高線小宮駅午前10時 JR東

記事を読む

2013.01.05 【日和田山登山研修】下見

日和田山登山研修下見 平成25年1月5日(土)天気晴北風 Cリーダー:佐野俊一郎 協リーダー:

記事を読む

2014.12.13 【亀戸七福神めぐり】下見

亀戸七福神めぐり下見 平成26年12月13日(土) 霊場巡りに代表される高知市の仏教文化にスポッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑