*

2021.09.04【山の便り栂池】

2021/09/15 | その他

山の便り栂池 令和3年9月4日~6日 吉村さん これから栂池に行って来ます。お天気があまり良くないので温泉です。到着しても雨で何処にも行けず、タマゴ茸を取りに行って来ました。    

続きを見る

2021.09.12【都立平山城址公園】

2021/09/15 | 雑記

都立平山城址公園 令和3年9月12日(日) 集 合:京王線平山城址公園改札口午前10時 京 王:線新宿駅9:07発準特急高尾山行=府中9:32着乗換9:35発高尾山口行乗車=平山城址公園9:50

続きを見る

2021.08.30【君塚さんからの便り】

2021/08/30 | 雑記

君塚さんからの便り 令和3年8月29日 小山内裏公園歩いてきました。初めて里芋の花を見ました。 東京ハイキング協会の歩き仲間君塚さんが、現在、独り又は仲間を誘い、都内

続きを見る

2021.08.28【山の便り】

2021/08/28 | 雑記

吉村さんから山の便り 令和3年8月29日 25日さわやか信州号夜行で立山室堂に着き~26日一の越~雄山~別山縦走~剣御前小屋~剣山荘(泊)27日~劔岳~剣山荘~剣御前小屋~雷鳥荘(泊)今雷鳥荘にい

続きを見る

2021.08.22【寺家ふるさと村】を歩く

2021/08/23 | 個人山行

寺家ふるさと村 令和3年8月22日(日) 集合:東急田園都市線青葉台駅9時 青葉台駅⇒桜台⇒成合⇒鉄町⇒寺家町⇒鴨志田団地 夏の日差の中、寺家ふるさと村の森林を歩く。寺家ふるさと村は、横浜

続きを見る

2021.08.04~08【山の便り】

2021/08/14 | 雑記

吉村さんから山の便り 令和3年8月4日~8日 北穂高~奥穂高岳泊 今日は北穂高~奥穂高岳泊で昨日よりは気持ち的には余裕‼️岩場的には事故になりやすいですが、ゆっくりと

続きを見る

2021.08.01【山の便り】

2021/08/11 | 未分類

山の便り丹沢から 令和3年8月1日 吉村さんから おはようございます。来週穂高岳縦走に行きますので、今日は軽く行ける所まで丹沢歩きに行って来ます。 丹沢は若干登山者少なめでした。マルバフキタケ

続きを見る

2021.08.01【横浜 三溪園早朝観蓮会】

2021/08/02 | 未分類

横浜 三溪園早朝観蓮会 日時:令和3年8月1日(日)午前7時 集合:根岸駅 JR京浜東北・根岸線 場所:三渓園 外苑 蓮池周辺 早速、仲間からの情報です。三渓園で蓮の開花を見て

続きを見る

2021.07.25【巨大映像で迫る五大絵師】2回目

2021/07/27 | 美術館

『巨大映像で迫る五大絵師』− 北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界 − 日本の伝統と先進が織りなす、新感覚デジタルアート展 上映作品が毎日入れ替わるプログラムです。 二回目の観賞会です。毎日でも楽

続きを見る

2021.07.18【巨大映像で迫る五大絵師】

2021/07/19 | 美術館

『巨大映像で迫る五大絵師』− 北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界 − 日本の伝統と先進が織りなす、新感覚デジタルアート展 17日テレビで放映された、デジタルアート展を見て、早速、大手町三井

続きを見る

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑