2015.11.29~30【忘年会】
公開日:
:
最終更新日:2015/12/03
未分類
日時:平成27年11月29日(日)~30日(月)
場所:マホロバ・マインズ三浦
住所:〒238-0101 神奈川県三浦市 南下浦町上宮田3231
電話: 046-889-8900
例年、リフレシュ氷川で開催した、東ハイ忘年山行が、会場とのトラブルで予約出来なくなり急遽会場を変更して希望者のみで泊まりがけで実施する。
29日、小網代の森を歩き、城ヶ島に渡り、磯料理(かねあ)さんで昼食、今回は、小網代の森へは、京急バスを引橋で下車、信号まで戻り左に入ると、引橋入口の表示から小網代に入る。平成12年会山行でゴム長靴で自然観察に入った頃とは違い遊歩道は整備されたが、湿地の中を歩き自然に近づき難くなった。保護のためやむを得ないことか?
トラスト緑地保全支援員の説明を聞く
小網代の森は、面積約70haの貴重な緑地です。
この森のなかには、長さ1キロほどの川の源流があり、水が山あいの湿地、河口の干潟などを形成しながら、海まで流れています。流域には希少種を含む多種多様な動植物が生息しています。こうした源流から海までの生態系が自然のまま残された森は、首都圏では小網代の森だけです。http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f530740/
城ヶ島 磯料理「かねあ」TEL090-6019-2822
小網代の森入口10:40 散策路10:43
やなぎテラス北の谷川流入11:04
えのきテラス11:09 河口干潟11:12
えのきテラス トラスト委員の説明を聞く11:24~11:37
443 眺望テラス11:40 宮の前峠入口を上る
小網代湾への道に簡易トイレ 白髭神社11:49
長安寿老人
長安寿老人「白髭神社」
祭神は白髭明神(中筒男命=南極星の化身)。この社は小網代湾が昔から廻船寄港地、また三崎の避難港として全国的に知られていた関係上、「航海安全」「大漁満足」の神として古から崇拝されていた。天文年間(1532~55)、当村の漁夫の夜網にかかった霊光、こうこうたる束帯姿のご神体を御祀りしたと伝えられ、現在の社殿は三浦道寸義同が改修したと伝えられている。社殿の左手にある石は鳴石、別名「カンカン石」と呼ばれ、打てば「カンカン」と金属製の音がする。これは「きこいかり」という錨のおもりで、海上安全のために昔攝津の船頭が明神様がその石が欲しいと言うので社に奉納したものと伝えられている。さらに年3回(4月、7月、10月)古式豊かに「面神楽」「湯立て」等、海上安全、大漁満足、家内安全、商売繁盛など神に感謝を捧げ、ご加護を願う儀式が執り行われる。
小網代湾から富士山 歴史の古さを伝える路傍の石仏
小網代バス停12:15城ヶ島行きバスに乗車、城ヶ島灯台下の「かねあ」海の幸で昼食12:50~13:45
かねあ
マホロバマインズ三浦バイキング夕食17:30~19:00
30日 マホロバマインズ三浦1316号室から浦賀水道と房総半島
9時チェックアウト 三浦半島散歩
京急YRP駅→中岡半太郎記念館・若山牧水記念館→若山牧水夫婦歌碑→北下海岸通→千駄ヶ崎トンネル南門→住吉神社→ペリー公園→開国橋→夫婦橋→京急久里浜駅解散12:00
関連記事
-
-
2021.08.01【山の便り】
山の便り丹沢から 令和3年8月1日 吉村さんから おはようございます。来週穂高岳縦走に行きます
-
-
2014.10.19 【境川6】 反省会
境川6反省会 平成26年10月19日(日) 場所:JR藤沢駅日本海
-
-
2014.11.07 【アメ横夜のポップパレード】
アメ横夜のポップパレード 平成26年11月7日(金) 東京新聞11月7日アメ横で夜のパレードを楽
-
-
2022.01.30【東海七福神】
東海七福神 令和4年1月30日(日)曇寒い真冬日 集合:京急新馬場駅北口10時 午前中歩いてい
-
-
2014.11.15 【首都圏外郭放水路「特別見学会」】
首都圏外郭放水路「特別見学会」 平成26年11月15日(土)快晴 日時:平成26年11月15日8
-
-
2022.08.28【運慶 鎌倉幕府と三浦一族】
運慶 鎌倉幕府と三浦一族 令和4年8月29日(月)天気曇 会場:横須賀美術館 開館15周年記念
-
-
2015.10.02【まとめて記録】
9月27日十五夜の月 9月28日十六夜の月スーパームーン 秋の交通安全運動9月21日
-
-
2022.12.18【丹沢・忘年山行】山便り
丹沢・忘年山行山便り 令和4年12月18日(日) 18日のの丹沢は雪景色でした。足元が泥濘で途中
-
-
2015.08.28 【江戸三十三観音巡りNo6】下見
江戸三十三観音巡りNo6下見 平成27年8月28日実施 JR浜松町駅北口10時集合 旧芝離宮恩
-
-
2015.10.31【大山街道No4】下見山行
大山街道No4下見山行 平成27年10月31日 平山亨・佐々木純子・佐野俊一郎 東急田園都市線
- PREV
- 2015.11.25【能楽鑑賞会】
- NEXT
- 2015.12.20【大山街道5】下見山行