2015.12.20【大山街道5】下見山行
公開日:
:
東ハイ下見
大山街道5
12月20日(日)実施
11月21日
小田急線海老名駅中央改札口8時30分
小田急線海老名駅8:31→(海老名中央公園七重の塔)モニュメント8:33→厚木街道8:39→小田急田原線跨線橋→海老名市立図書館(一大縄)→大綱橋→相模線踏切→河原口→厚木の渡し場9:18→相模大橋(相模川))→厚木陣屋跡(厚木神社)→小田急小田原線ガード下→宝安寺→最勝寺→熊野神社→智恩寺→旧道→平塚街道碑→三島神社→小田急線愛甲石田駅解散12:30
海老名市観光シンボルモニュメント
七重塔 七重塔は、741(天平13)年聖武天皇の「国分寺建立の詔」をうけて建立された相模国分寺の伽藍の一つです。国分寺の塔には、国家の平和を祈る金光名最勝王経が安置されていました。過去2回行われた発掘調査によると基壇(建物の基礎となる土壇)は一辺の長さが20,4m、高さは1,3mの規模で、だん損す残存する礎石から塔の初重の広さは10,8m四方、塔の高さは65mにも及ぶものであったと推定されています。
また、基壇周辺で発掘された石敷きや盛土から、2回の修理もしくは立替が行われたことも分かりました。
この塔は、海老名市観光協会が、故大岡實氏の復元図を基に実物大の三分の一のスケールで建設したモニュメントであります。
平成四年十二月竣工 海老名市観光協会
小田急小田原線海老名駅8:31 中央公園8:33

中央公園に建つ七重の塔モニュメント1/3上に書き出し モニュメント

東武排水路上を厚木街道へ8:39 海老名跨線橋

跨線橋を渡ると右に市立図書館 JR相模線踏切

河原口の庚申塔 首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎・桶川北本)

相模川厚木の渡から大山 厚木の渡渡船場跡9:18

あゆみ橋 相模大橋を渡る9:45

鉄橋は小田急小田原線 厚木陣屋跡


厚木神社鳥居 厚木神社本殿

601号道路渡辺崋山来遊記念碑 右に最勝寺

右、熊野神社

旭町2 100m奥に知恩寺(智音神社) 右、旧道の出口にソニーテクノロジーセンター

ソニー前601号に旧平塚街道の石柱 南に下る岡田一本杉バス停

南に下る岡田で西に馬頭観音石柱 三島神社10:52

三島神社拝殿 上東名高速道路

右に長徳寺10:57


法徳寺11:09 岡田用水堀

用水堀手前左に道祖神11:14 酒井寅薬師11:24

酒井寅薬師を入ると奥に法雲寺

玉川新宿橋から大山11:35 玉川に架かる新宿橋

新宿橋を渡ると道祖神11:42 稲荷前の祠

稲荷社 石仏の多い大山街道

西に進む

小田原厚木道路下11:58 民家の庭の富士講祠

玉川橋に大山道の標識 玉川橋から南西に下る

玉川橋の庚申塔 右に上る曹洞宗大厳寺12:12

山門前に六地蔵尊 大厳寺は高台に建つ

隣に円光寺12:16 本堂は坂を上る

先の信号交差点に庚申塔 右に坂を上ると小田急を跨ぐと246号

小田急線を跨ぐ 小田急愛甲石田北口国道246号

小田急線愛甲石田駅12:30 やっと昼食にありつく

関連記事
-
-
2012.07.27 【上野毛~砧緑地】東ハイ祭下見
上野毛~砧緑地 平成25年7月27日(土)晴 蒸暑い日 東ハイ祭下見 担当L:平山亨 協力L
-
-
2012.05.13 【金沢八景下見】
20120513金沢八景 平成24年5月27日(日)金沢八景島下見 担当平山亨リーダー 佐野俊
-
-
2014.04.06 【皇居一般公開】
平成26年4月6日(日)晴 計画:平山亨 参加者:。青山、秋山、池上、井上、五月女、澤井、小林、
-
-
2015.09.27【江戸三十三観音巡りNO7】下見
江戸三十三観音巡りNO7 下見 平成27年9月27日(日) 集合東京メトロ丸ノ内線、中野坂上乗換
-
-
2012.07.15 【塔ノ岳富士登山トレーニング】
塔ノ岳富士登山トレーニング 平成24年7月15日(日)曇 大倉尾根(塔ノ岳富士登山トレーニング)
-
-
2014.12.13 【亀戸七福神めぐり】下見
亀戸七福神めぐり下見 平成26年12月13日(土) 霊場巡りに代表される高知市の仏教文化にスポッ
-
-
2013.12.15 【十国峠山を下る】下見
十国峠山を下る 平成25年12月15日(日)晴 冬晴れの日曜日北国からは雪の知らせ、冷たい北風が
-
-
2020.08.10【東品川海上公園・天王洲公園】
東品川海上公園・天王洲公園 令和2年8月10日(山の日)天気快晴猛暑 日の上らないうちに、歩こう
-
-
2014.11.01 【夕焼け小焼けの里】 下見
夕焼け小焼けの里下見 平成26年11月1日(土)曇後雨 JR高尾駅北口改札口9時15分集合 9時
-
-
2012.07.27~29 【平成24年の富士登山】
平成24年7月27日(金)~29日(日)富士登山 CL:平山亨 AL:佐野俊一郎 SL:佐々木
- PREV
- 2015.11.29~30【忘年会】
- NEXT
- 2015.12.06【『メサイア』ヘンデル作曲】
