2017.05.27【富士山すそ野一周ウォーク】第17回
公開日:
:
最終更新日:2017/06/14
富士山すそ野一周
富士山すそ野一周ウォーク第17回
八木崎公園から北口本宮冨士浅間神社
平成29年5月27日(土)
横浜西口(7:30発)⇒(中央自動車事故渋滞のため東名高速道路使用)足柄SA⇒御殿場IC
⇒国道138号線⇒須走IC⇒東富士五湖道路⇒河口湖IC⇒八木崎公園➝河口湖大橋➝堀抜史跡館➝鐘突堂スポーツ広場➝赤坂➝富士急ハイランド➝海の家昼食➝金鳥居➝御師の家並➝北口本宮冨士浅間神社⇒富士山ミュージアム⇒ふじやま温泉⇒中央自動車⇒圏央道⇒東名高速道路⇒海老名PA⇒横浜西口18:30解散
足柄SA8:40 足柄SAから富士山
203″ />
八木崎公園から富士山 ストレッチして出発
公園は造園中御坂山塊 三ッ峠方面
河口湖洪水の記録 河口湖に浮かぶ六角堂
湖畔を東に進む 河口湖大橋御坂峠を超え甲府盆地
船津町千畳ケ岩 綾小路きみまろ建立の金の恵比寿様
恵比寿様のお堂 船津浜から富士山
天上山に架かるかちかち山RW 船津浜
湖畔に湖上の女神像 富士山に鳳
河口湖周遊道路に武田信玄公の石像 富士山に祈る
船津町入り口に八王子神社 旧道に建つ河口湖
旧道を南に堀抜史跡館 旧道を東に進む
左に天上山神社と登山口 鐘突堂スポーツ広場から富士山
富士急ハイランドと富士山11:16 赤坂
赤坂溶岩流は猿橋まで流れる 昼食海の家11:20
海の家の壁・出発12:11 富士急行富士山駅12:31
富士山駅展望デッキからの富士山 137号線を東へ
金鳥居から富士山山頂12:56 富士山信仰と御師の家
道の両側に御師の家が並ぶ 戸川家の隣に建つお休み処
往時の富士登山のジオラマ 戸川家入り口
開山御神火大祭の案内 461 120号線から登山道入り口に石碑群
北口本宮冨士浅間神社ゴール14:06 28年1月の雪の中出発
参道を本殿に入る 北口本宮冨士浅間神社無事の報告
クールダウンストレッチ14:27 富士山ミュージアム解散式
完歩表彰 ふじやま温泉一浴15:30
帰りは中央道・圏央道・東名・海老名SA17:43
関連記事
-
-
2016.06.25【富士山すそ野一周ウォーク】第6回
富士山すそ野一周ウォーク第6回 平成28年6月25日(土)曇り午後晴 講師:星 添乗員:岩田
-
-
2016.05.28 【富士山すそ野一周ウォーク第5回】
富士山すそ野一周ウォーク第5回 平成28年5月28日(土)曇り 講師:星 添乗員:岩田紀子
-
-
2017.01.28 【富士山すそ野ぐるり一周ウォーク】13回
平成29年1月28日(土)快晴 富士山すそ野ぐるり一周ウォーク13回 横浜西口7:30=横浜町田
-
-
2016.10.29 【富士山すそ野一周ウォーク】10
富士山すそ野一周ウォーク10 平成28年10月29日曇り 横浜駅西口(7:30)横浜線人身事故の
-
-
2016.08.27 【富士山すそ野一周】第8回
富士山すそ野一周第8回村山浅間神社~北山本門寺 平成28年8月27日(土)天気 横浜駅西口(7:
-
-
2017.02.25【富士山すそ野ぐるり一周ウォーク】第14回
富士山すそ野ぐるり一周ウォーク第14回 平成29年2月25日(土)曇り・晴 横浜西口(7:30)
-
-
2016.10.01 【富士山すそ野一周ウォーク】9
富士山すそ野一周ウォーク9 平成28年10月1日81歳の誕生日 第9回 北山本門寺~白糸の滝
-
-
2016.01.21 【富士山すそ野ウォーク】 第一回
富士山すそ野ウォーク第一回 平成28年1月21日(水)晴 富士山すそ野ウォーク第一回 北口本宮
-
-
2016.12.17 【富士山すそ野ウォーク】第12回
富士山すそ野ウォーク第12回 平成28年12月17日(土)天気 横浜⇒東名厚木JCT⇒圏央道八王
-
-
2016.02.21 【 富士山すそ野一周第二回】
富士山すそ野一周第二回 平成28年2月21日(日)晴 今から、約千年以上前、富士山北東山腹、