*

2017.01.22 【総本山巡り成田山下見】

公開日: : 東ハイ下見

総本山巡り成田山下見
平成29年1月22日(日)快晴寒風
協力:佐々木純子
恵比寿7:50=渋谷8:08=日暮里8:35京成本線乗換日暮里発9:39=宗吾参道9:36
京成宗吾参道駅9:45→宗吾霊堂10:06→麻賀多神社10:50→宗吾旧宅→成田ニュータウン11:53=JR成田駅西口13:00→成田参道近道→成田山13:42→信徒会館(案内予約)→公園散策→成田高校→信徒会館→京成成田駅
京成成田15:20
京成本線宗吾参道駅義民ロード案内図9:45   宗吾参道
DSCN2117 DSCN2119
137号右折                  鳴鐘山東勝寺宗吾霊堂10:06
DSCN2120 DSCN2121
仁王門前宗吾父子御廟            仁王門
DSCN2122 DSCN2123
大本房                    奥の院
DSCN2124 DSCN2125
奥の院脇に咲く梅花           本堂脇を西に464号を北上麻賀多神社
DSCN2126 DSCN2127
麻賀多神社拝殿10:50             464号義民ロード脇に建つ道祖神
DSCN2128 DSCN2129
道祖神先に宗吾住宅入口11:04         旧宅入口に椿井能書き
DSCN2130 DSCN2131
椿井                     旧宅標識
DSCN2132 DSCN2136
椿井(台方村七井の一)七井とは初井、花井、北井、南井、御手洗井、大井、椿井。今より三百五十年前佐倉宗吾(本名木内惣五郎)が重税に苦しむ佐倉領三百八十九ヶ村領民の困窮を救わんと決心一身一家を犠牲にして四代将軍家綱公に直訴せんと妻子との決別の砌り水盃に用いられたと云う。二千二年吉日 当主木内利座絵門記
旧宅の庭                    旧宅
DSCN2134 DSCN2135
成田ニュータウン、ガストで昼食11:53    成田局前からバスでJR成田駅へ12:40
DSCN2137 DSCN2138
JR成田駅西口13:00             JR成田駅東口協力者徒歩で到着13:17
DSCN2139 DSCN2140
参道分岐に薬師堂                 成田山仁王門13:42
DSCN2141 DSCN2142
信徒会館休憩、ボランティアの山内の案内予約をして、成田公園散策

関連記事

2014.10.11 【境川No6】下見

境川下見 平成26年10月11日(土) リーダー:平山亨 実施予定日:平成26年10月19日(

記事を読む

2011.10.09 【金勝山・官ノ倉山】下見山行

金勝山・官ノ倉山下見山行 実施日:平成23年10月9日(日)天気晴 参加者:佐野俊一郎・青山昌次

記事を読む

2015.09.27【江戸三十三観音巡りNO7】下見

江戸三十三観音巡りNO7 下見 平成27年9月27日(日) 集合東京メトロ丸ノ内線、中野坂上乗換

記事を読む

2016.11.20~21 【忘年山行・忘年会・下見山行】

忘年山行・忘年会・下見山行 平成28年11月20日(日)~21日(月) 11月20日大楠山 バ

記事を読む

2013.07.14 【花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク】

花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク やまゆりまつり開催中 筑波山をのぞむ山の中に甘い香りの魅惑的

記事を読む

2018.01.28【江戸御府内八十八ヶ所めぐり】⑩下見山行

江戸御府内八十八ヶ所めぐり⑩下見山行 平成30年1月28日(日)曇、霙 リーダー:佐野俊一郎

記事を読む

2012.07.28 【お中道自然探勝路】

2012.07.28【お中道自然探勝路】 富士スバルライン五合目2,304mからお中道を歩き、お庭

記事を読む

2016.01.17 【大山街道No6】 下見山行

20151227大山街道6下見 28年1月17日実施 大山街道No6下見山行 平成27年12月

記事を読む

2015.08.16 【大山道2下見】

大山道2下見 平成27年8月16日(日) リーダー:平山亨 参加者:佐々木純子・佐野俊一郎

記事を読む

2013.05.05 【相模の大凧まつり】

相模の大凧まつり 下見山行 平成25年5月5日(日祝)天気晴れ 小田急小田原線・相模原駅辺で、平

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑