*

2020.08.10【東品川海上公園・天王洲公園】

公開日: : 東ハイ下見

東品川海上公園・天王洲公園
令和2年8月10日(山の日)天気快晴猛暑
日の上らないうちに、歩こうと思い、人出のいない早朝を選ぶ、電車も街中も人は少なく、太陽は低いため、日陰を選んで、快適に歩いてきました。想定出来なかったのは、東品川海上公園の、屋上庭園が9時開園だったこと。公園には時間に関係なく自由に入れる事の出来ない場所のある事を銘記すべし。
コース:JR品川駅7:03→旧海岸通り→中央卸売市場食肉市場→天王洲橋7:22→新東海橋→天王洲公園→アイル橋7:45→東品川海上公園→旧東海道→荏原神社参詣→浜川砲台9;09
JR品川駅7:03                      JR品川駅港南口(東口)

JR南口を東に                       旧海岸通り南へ

南へ              天王洲橋7:22

海岸通り新東海橋を東に端から北                  天王洲運河

南に下る天王洲公園案内図     目黒川下流天王洲運河に架かるアイル橋

アイル橋                          アイル橋歩北西に水門

アイル橋を南に渡る7:45      目黒川河口

屋上庭園、開園は9時のため目黒川を遡る
0 旧東海道品川橋際に立つ                荏原神社参詣8:22

南品川宿河岸(俗に百足河岸)〈みなみしながわしゅくがしぞくにむかでがし〉
品川橋際の目黒川沿岸
江戸時代、品川領の村々では、年貢米を目黒川や陸路を使ってこの河岸まで運び、幕府の浅草御蔵に送っていました。
この南品川宿河岸のことを俗に百足河岸と呼んでいました。百足河岸と呼んだのは、南品川宿河岸のそばに百足屋という大きな旅籠屋があったからだといいます。
浜川砲台                         9:09

関連記事

2015.06.13【峰山】

峰山山行 日時:平成27年6月13日(土) 平成26年12月25日(木)夕刊読売新聞【富士が見守

記事を読む

2011.06.11 【町田ダリア園】

平成23年7月23日(土)③町田ダリア園小田急線玉川学園前改札口9:30集合(新宿8:41=新百合ヶ

記事を読む

2013.07.14 【花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク】

花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク やまゆりまつり開催中 筑波山をのぞむ山の中に甘い香りの魅惑的

記事を読む

2018.11.23【恵比寿界隈】下見

恵比寿界隈下見 平成30年11月23日(勤労感謝の日) 実施予定日平成30年12月16日(日)

記事を読む

2015.07.05 【江戸三十三観音巡りNO5】下見

江戸三十三観音巡りNO5下見 平成27年7月5日(日)曇り小雨 JR四ツ谷駅四谷口 18番真成院

記事を読む

2012.03.03 【桃の節句京急平和島駅~羽田空港】

20120303桃の節句京急平和島駅~羽田空港 晴れた土曜日、好天気に誘われ一人糀谷の内田先生の住

記事を読む

2014.03.22~23 【三浦半島に遊ぶ】

三浦海岸と、まほろばマインズ三浦 平成26年3月22日(土)~(日) 参加者。青山、秋山、池上、

記事を読む

2020.05.24【麻布を歩く】

昭和20年の地図の確認麻布を歩く 令和2年5月24日(日)晴 JR恵恵比寿駅7:20→スバル本社

記事を読む

2014.04.27 【上野東照宮ぼたん祭と文京つつじ祭】

上野東照宮ぼたん祭と文京つつじ祭 平成26年4月27日(日)晴 集合:JR上野駅公園改札口10時

記事を読む

2020.07.11【高輪を歩く】

高輪を歩く 令和2年7月11日(土)曇り時折小雨 梅雨の晴れ間に高輪を歩く 朝の熱中症指示  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    5人の購読者に加わりましょう
2023.06.23【新橋演舞場】

新橋演舞場 令和5年6月23日(金) 誘われて、新橋演舞場 夜の部

2023.06/18【東京サマーランドのあじさい】

東京サマーランドのあじさい 令和5年6月18日(日) 集 合:京王

2023.06.17【小石川後楽園】

小石川後楽園・菖蒲と睡蓮 令和5年6月17日(土) 梅雨休みを利用

2023.06.12【鎌倉あじさい】

令和5年6月12日(月)小雨 鎌倉の紫陽花 地元の、澤井さん、秋山

2023.03.04【蔵王・スノーシュー】山便り

蔵王・スノーシュー山便り 令和5年3月4日~6日 4日から2泊3日

→もっと見る

PAGE TOP ↑